喜膳嘉肴きんピら -8ページ目

新横綱 豊昇龍 奉納土俵入り

今日の明治神宮は相当混雑したそうな。
見れたお客さん良かったね。


横綱昇進を手放しで喜べ無い部分も有りつつも嬉しいは嬉しい。
叔父さんのドルジも高須委員長もニッコニコ。

店のお気に入りのお皿のひとつ。

 


これも更新されるのかな。されたらまた買っちゃう。


週末は2月1日土曜日おやすみします。
2月2日日曜日は19時から営業す。


部屋が全然片付かない。
ボチボチやってこうかねぇ。


1階と2階で仲良くさせて貰ってる「スペインバルTOSHI」。

 

 

なかなか行けないけど、お邪魔すると良くしてくれてありがたい。
美味しくいただきました。

 

 

オススメはマッシュルームのヤツ。コレはピンチョなヤツ。お店で聞いてみてちょ。

 

もう月末

大相撲1月場所。横綱照ノ富士引退。おつかれテルル。

 


横綱不在になっちゃう。残り2日。照務甚くんテルルと口元一緒。

引っ越しでバタバタしてたら1月終わっちゃう。
25日土曜日、26日日曜日おやすみですよ。
全く片付かん。

 

 

 


カルピス号にチャンロイのお弁当に一列の鳩。
12月の帰省もバタバタだったなぁ。

3連休

いただきます。

18日土曜日、19日日曜日、20日月曜日、おやすみさんです。

 

カメノテ。珍味。

久々に見かけたので塩茹でで提供。

 

 

みんな食べたこと無いって。

見た目は何ですが甲殻類なのでお味は美味しいよ。

 

寒いさぶい。。

引っ越し先はさて、寒いの越えられるかしらねぇ。。。

 

 

やすむす

11日土曜日、12日日曜日、13日月曜日、おやすみします。

 

 

エリーゼの和栗。

常連さんの差し入れで、皆様ウマウマしてたねぇ。

 

引っ越し先決まったよ!
バタバタなんだ!すまぬ!!

 

年末年始

年末のフライングステージさんの舞台。

 


今回はロシアの劇作家、アントン・チェーホフの戯曲「桜の園」。
新宿二丁目を舞台に翻案した贋作化作品。
第一部で舞台を、第二部では演者さん達の盛り沢山なパフォーマンス。

https://flyingstage.stage.corich.jp/stage

年末、悲喜劇で過ごしてみてはいかがでしょうか。


なんだか色んな土地のお土産を沢山いただいた。
沖縄に岡山に宮城に北海道に兵庫に鹿児島に・・・皆色々ありがとね。

独歩クラフトビール。

 



酒米「雄町」が副原料ですと。桃太郎が可愛いパッケージの美味しいヤツ。

黄色いコンビ。


レモン感が意外に強いぞエリーゼに、海老の先にニラ香る煎餅。
岡山な奴らでした。


毎年年末年始は旅に出るが多いですが今年は動かず。
でもおやすみはしますよ。

29日日曜日〜1月5日日曜日おやすみしますよー。

あぁぁぁ=早く決まってくれぇ〜・・・