喜膳嘉肴きんピら -9ページ目

3連休

いただきます。

18日土曜日、19日日曜日、20日月曜日、おやすみさんです。

 

カメノテ。珍味。

久々に見かけたので塩茹でで提供。

 

 

みんな食べたこと無いって。

見た目は何ですが甲殻類なのでお味は美味しいよ。

 

寒いさぶい。。

引っ越し先はさて、寒いの越えられるかしらねぇ。。。

 

 

やすむす

11日土曜日、12日日曜日、13日月曜日、おやすみします。

 

 

エリーゼの和栗。

常連さんの差し入れで、皆様ウマウマしてたねぇ。

 

引っ越し先決まったよ!
バタバタなんだ!すまぬ!!

 

年末年始

年末のフライングステージさんの舞台。

 


今回はロシアの劇作家、アントン・チェーホフの戯曲「桜の園」。
新宿二丁目を舞台に翻案した贋作化作品。
第一部で舞台を、第二部では演者さん達の盛り沢山なパフォーマンス。

https://flyingstage.stage.corich.jp/stage

年末、悲喜劇で過ごしてみてはいかがでしょうか。


なんだか色んな土地のお土産を沢山いただいた。
沖縄に岡山に宮城に北海道に兵庫に鹿児島に・・・皆色々ありがとね。

独歩クラフトビール。

 



酒米「雄町」が副原料ですと。桃太郎が可愛いパッケージの美味しいヤツ。

黄色いコンビ。


レモン感が意外に強いぞエリーゼに、海老の先にニラ香る煎餅。
岡山な奴らでした。


毎年年末年始は旅に出るが多いですが今年は動かず。
でもおやすみはしますよ。

29日日曜日〜1月5日日曜日おやすみしますよー。

あぁぁぁ=早く決まってくれぇ〜・・・
 

物件ないなぁ。

引っ越ししなきゃなんですわ。

なので(?)21日土曜日、22日日曜日、おやすみします。です。

 


 

アサヒガニ、美味しかったなぁ。

 

 

ラッセンあるよなぁ。

 

 

オーベルジュ。名前で気になるなぁ。

 

 

オーベルジュから散歩して朝日見ちゃうなぁ。

 

 

ガジュマル公園。

 

 

ごごーん。

 



ピカリっこ良いのよねぇ。

 



渓谷。

 

 

澄んでますなぁ。

 

 

屋久鹿。

 

 

子鹿待つ屋久鹿。

 

 

屋久猿。

みんなちょびっと小さいで可愛い。

 

 



ザザ=。

 

 

滝。癒やし。

 

 

癒やし。

 



屋久杉見に登る。

 



いっぱい生えてる。

 



ウミガメの勉強。

 

 

夜は美味しい。

 

 

あっちゃああ〜。魚の名前忘れた美味しいお刺身。

 

 

トビウオ乗ったサラダ。

 

 

トビ&キャベのパスタ。

 

 

ってことで、屋久島しましたよ。
Sが外れてて悲しいな。

 

 

飛行機でまた高太郎さんに会った。

けっきょく行けずですみません。

 

 

戻って羽田でお寿司。
遊んでばっかな期間でした。

もう年末、怖いね。

 

 

LIVE続き

に行ってきます。

ひとつはブルーノート、ひとつはドーム。

さて何処に行くでしょうか?だ。

 

 

最近食べたラーメン。お出汁ラーメン。
さて何処の店舗でしょう?だ。

 

 

そんなこんなで14日土曜日、15日日曜日、おやすみさん。

ってか寒い!今日は鼻ズルルな営業で失礼しました。。