
お土産付き
御徒町の吉池に日野の角上。
そして続くは練馬の魚市場旬。
お魚はもちろん、惣菜もお寿司も充実してて、お隣には生鮮スーパー。
マグロが美味かったなぁ。
そうそう、13日日曜日、14日月曜日おやすみしちゃう。
世の中3連休なのね。気づいて無かったよ。
なかなか行かない池袋へゴー。お土産は玉子豆腐。
元関脇・豊ノ島の実家のお豆腐屋、高知の梶原食品さんの玉子豆腐。
豊ノ島氏が日刊スポーツの佐々木さんを相手に相撲に関するトークイベントを開催。
お呼ばれお邪魔してきました。S子さんありがと=
ゲストは元大関・琴奨菊の秀ノ山親方。
今月新部屋を設立。おめでとうございます。
なかなか聞けないお話もたくさん。
そしておっきかったなー。でもって優しかったなー。
佐々木さんありがとうございまし。
写真撮るの忘れちゃった。また次回。
なんだか慌ただしい
10月になっても暑いんだか涼しいんだか。
ニュースでもまだ夏物は仕舞わないでって言ってたな。
賀儀屋 月見純米原酒。
日本酒は衣替えしてってるのにね。
週末5日土曜日、6日日曜日おやすみします。
10日木曜日、早い時間は貸し切りなんで開放は22時になりそうす。
仲良しお客さんS君の舞台。
劇団フライングステージの第50回公演だって。すごいね。
シェイクスピア作品をゲイの劇団が現代の歌舞伎町、新宿二丁目に置き換えて演じる贋作劇。
チケット発売始まってますよ。楽しい劇団です。
10月30日水曜日~11月3日日曜日まで@座・高円寺にて。
久々に六本木のビルボードライブ。
ここはアンコールでカーテンがビャーって開くと街の夜景がバーンて見えるんだよね。
基本会場内撮影禁止なんだけど最後に皆さん並んでパシャリタイム。
心地良い音楽のRYUSENKEI。またお邪魔します。
気温は暑いけど芸術の秋。
また有明
ぐんと涼しくなったと思ったら湿気でジメジメ。
過ごしやすいなぁ~ってなかなかならないのね。
日本酒はすっかり秋色めいて。
賀茂金秀 特別純米。
秋あがりとかひやおろしな季節でやんす。
こないだの有明も暑かったし熱かった。
CDTV LIVE LIVE THANKS FESでお初のガーデンシアターへ。
席から見た風景。右下に小さく司会のお二人。ペンライト沢山。
4組のアーティスト出演のライブでダントツ人気は超特急。
imaseもLittle Glee Monsterも&TEAMも素晴らしかった。
毎回楽しいですよ、ありがとうだよ。
食欲の秋で久々燕来香の弁当。いつもモリモリ。
待ってる間に杏仁豆腐をごちそうに。
長芋が美味しいよ!って言ってて、確かに美味しかった。
ごちごちでした。しかし多いから一度では食べ切れないお弁当W
では28日土曜日、29日日曜日おやすみさせていただきます。
てなもんで、どろんちょ。




















