喜膳嘉肴きんピら -10ページ目

ワッツァストーリーモーニングローリー

沖縄のお土産が酸っぱ美味かった。

 

 

美味しいよ。でも期待値超えの酸っぱさだったねW
いつもありあがとさんね。

 

チロッと出かけてたら何かしかあったっぽい。

怖いね、怖いねぇ。

 

 

どんどん近寄ってる感か?

 

 

お出かけして入手もしたよ。

 

 

美味しい焼酎、皆様お好みかしらね?

 

12月1日日曜日、7日土曜日、8日日曜日、おやすみしますよ。

来月も予定いっぱいでアババババ。

 

からの表題続き。
いぇ~い。オアシス再結成からの来日公演でワキワキ。

当選方々皆様良かったね。おめっとさん。

 

白黒もかっこいい

姿 Black Impact 純米吟醸生原酒。

 

 

栃木っこ。濃い目な味わいだけどキレキレくん。
暗い中で撮っちゃったからイマイチになってもうた。

 

今月後半お休みいっぱい。

16日土曜日、17日日曜日、22日金曜日〜25日月曜日、おやすみします。

 

 

ちょっくらビューンと飛んできます。

帰省もしなきゃ。アババババ。

 

黒金でかっこいい

七田、純米吟醸雄町無濾過。

 

 

美味しくてかっこいいは正義かも知らん。

 

しっかし寒い。サブサブですよ。

冬支度のため10日日曜日おやすみですよ。

急に来たから体調崩しやすい気候だわい。

 

日曜日から大相撲九州場所。

残念ながら照ノ富士休場ね。

 

 

若手に頑張ってもらいましょう。

今回も面白くなると良いな。

あらやだ11月

今週は貸切に昼宴会にご予約様でなんだかパタパタしたな。

連休の3日日曜日、4日月曜日おやすみしちゃう。

 

次の日曜日から大相撲始まりますな。

一昨年の11月は九州場所に行ってたわ。

 

 

お通し色々で嬉しかった。

 

 

燻製鯖のポテサラ美味かった。

 

 

色々良くしてくれたお店。

 

 

屋台街はいつでも賑わい。

 

月末はまたビューンと飛ぶんでやすみます。

それはまた改めて。

 

芸術の秋と戦

京都の陶芸の森本センセがまた東京で指南ですって。

 

※すんません、センセ写真拝借。


■森本真二陶芸倶楽部 東京教室開催

・日時/11月 9日(土)

・午前09:00~11:00 

・定員15名になり次第締め切り

・場所/国立オリンピック記念青少年総合センター・カルチャー棟・美術室

・会費¥6000

 

 

カッチョイイの出来ますよ。
興味あれば是非一報を。繋げますよ。

 

 

数ヶ月前、屈強な男達から貸切宴会をお願いされて。

食うし飲むし下世話な話でうるさい会になるって。

数カ月ぶりに奴らがまた来るって。
そんなうるさくないし紳士達だったんだけどねW。

 

 

肉巻き。中身は内緒。

 

27日日曜日、28日月曜日おやすみさん。

昼間に戦うので29日火曜日は休むかも。余力次第。

 

色んなことを考えてるんで頭がワキワキ。

でもお酒は美味しいよ。

 

 

芋焼酎ひめあやか。夏っぽいけどこの気候なら美味しい。

もう今月終わりかいなW!!あら=!!