プリンシプル東京VOL .1参加
仙台発。
一人一人が持つ可能性を引き出す
ビューティースクールやイベントを企画・運営しているプリンシプル。
仙台から出張し東京にて開催。今回は「陶芸」。

参加者の作品を手伝う森本真二センセ。有名で何やら凄いセンセ。
そしてオモシロイ。言う事チィ~とも聞かなくてスミマセヌ。

オイラの隣に座ってた自称「陶芸家・こねを」と共に終始怒られっぱなし。
茶碗を作ろうと言われたのに何故か平たい皿になる。
焼き上がりは6月半ば位らしい。どうなるかいな。
センセ、上がり楽しみにしとりまうす。また会いたい!
ハラッチョにも久々会えて嬉しかった。
今度はプリンシプルのカンシャサンにも会えます様に。
先生々、運営サイドの皆様、参加者皆様、お疲れ様。
何よりナベチャンお疲れ様。また次回だね。何やる?
って事で粘土もこねたし体調回復の為お休み頂きやす。
21日日曜日、22日月曜日はお休み。またしても連休。でも旅行とかでは無しんこ。
次いで26日金曜日もお休み。スミマセヌ。休む理由はいずれお話出来ればかと。
それでは皆様ステキな週末をお過ごし下さい。
斉藤由貴/土曜日のタマネギ
名曲だ。
坩堝
タイトル読めるかいな?
蜜柑(ミカン)のカンじゃ無いよ。
るつぼ。ルツボと読むんだあね。コレ。
熱狂的な興奮に沸いている状態・・と言う意味も有るらしい。
素晴らしいジャケットと共に、歌声聴きに下北沢。
ジャケはお馴染み師匠こと阿萬氏。

んまー!突き刺さるツキササル。
好き嫌いは別れるかもしれませぬが
真っ赤な顔して汗ダクで演じてた戸渡君に圧巻。
これからどう変貌して行く?楽しみ。ご活躍期待しとりますぞ。
そんな中、貸切予約も入りながらのお知らせ。
時期が時期なのかいな。色々諸々とても良くしてくれた人物が
お仕事の為、ポポーンと離れてしまうらしい。
あぁ・・もっと色々相談したい事があったりなかったり・・・
って事で、
12日金曜日、貸切営業。ポポーンと離れる人物を送る会。
13日土曜日、出先から戻り次第営業。営業開始20時目安。粘土コネてから開店。
14日日曜日、15日月曜日、お休み。最近水・木曜だったからチョイと変化球。

変化球並なタケノコのうねり。
安かったから買ってしまいながらも、毎度!何も考えて無しんこ。
さぁ~て何にしようかね。
って仕込みせにゃ。
Mr.T、離れても何かしか宜しくお願いいたしまっする。
金曜日楽しめると良いね。
戸渡陽太/Good morning Bad morning
ツキササリマクリ。
フレッシャーズも知らないんだろうな
先日来店したお客さんはレコードの存在を知らないらしく
興味深そうにレコードとプレイヤーに触れていた。
音を出すと「おぉ~」と嬉しそう。
コロムビアポータブルアナログプレイヤー。

ウチの赤い子はほぼ装飾品と化していても、まだまだ使える可愛いヤツ。
片付けたレコード整理してまた並べようかね。
右上に鎮座するCDは「はっぴぃえんど」の通称「ゆでめん」だ。
ちなみにそのお客さんは小学生なのであしからず。
今年の花見は皆慌ただしく過ぎた様子。
ホントならコレカラだったろうになぁ。
このヘンチクリン気候で体調崩す人続出。
皆様お気を付けあそばせ。
てなもんで、店や身体のメンテ。ココロメンテに音楽聴きにも。
4月3日水曜日、4日木曜日、お休み頂きます。
そろそろ正月休みでもゴツーンと入れようかいな。ゴツーンと。
でもアレがガボーンと控えてるしなぁー。
ん~ま、のんびり考えよ。
ユニコーン/Feel So Moon
宇宙兄弟面白いやね。そして素晴らしいPV。
とぉ~ぶぅ~のさ~~~~。
あ、登場するCDプレイヤーはウチの赤い子と一緒で縦置だ。
興味深そうにレコードとプレイヤーに触れていた。
音を出すと「おぉ~」と嬉しそう。
コロムビアポータブルアナログプレイヤー。

ウチの赤い子はほぼ装飾品と化していても、まだまだ使える可愛いヤツ。
片付けたレコード整理してまた並べようかね。
右上に鎮座するCDは「はっぴぃえんど」の通称「ゆでめん」だ。
ちなみにそのお客さんは小学生なのであしからず。
今年の花見は皆慌ただしく過ぎた様子。
ホントならコレカラだったろうになぁ。
このヘンチクリン気候で体調崩す人続出。
皆様お気を付けあそばせ。
てなもんで、店や身体のメンテ。ココロメンテに音楽聴きにも。
4月3日水曜日、4日木曜日、お休み頂きます。
そろそろ正月休みでもゴツーンと入れようかいな。ゴツーンと。
でもアレがガボーンと控えてるしなぁー。
ん~ま、のんびり考えよ。
ユニコーン/Feel So Moon
宇宙兄弟面白いやね。そして素晴らしいPV。
とぉ~ぶぅ~のさ~~~~。
あ、登場するCDプレイヤーはウチの赤い子と一緒で縦置だ。