喜膳嘉肴きんピら -45ページ目

M


今からロケハン行って来ます。
たいして寝てないんじゃが、ヘンな時間に目覚めてしまった。
なのでついでにブログを更新。告知版。



音楽のM。M/S/Y/R。
8月23日(土曜日)、DJ M/S/Y/R がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!




今回は3DJの生プレイによりBGM提供。
通常営業とは異なり、軽めの食事とドリンクでキャッシュオン・システム。
お相手はお馴染みDJ M/S/Y/Rに加え、以前も登場DJ TKHS、初登場DJ MORIのメンズ三人衆。
どんな音楽を提供してくれんのかね~?
18時オープン&DJスタート。トップ・バッターは誰じゃろ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

陶芸のM。森本真二。
9月7日(日曜日)、第6回プリンシプル東京~森本真二先生の陶芸教室~




毎度大好評、プリンシプル東京の陶芸教室が今回も開催決定。
通称「モリモト・マジック」で、あらま!売り物みたい!!な作品にいつも仕上げてくれるセンセ。
定員になり次第受付締切りんなるから、早いモン勝ち。
ウチの店でも申し込み受付まうす。以下参照。

◆日時:9月7日(日) ①14:00-15:30 ②16:30-18:00
◆場所:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 美術室
http://nyc.niye.go.jp/index.html
◆参加費:6000円(材料費・焼上げ料など含む)
◆お申込み:下記アドレスまで①~④をお知らせ下さい。
principle.tokyo@gmail.com 担当:鍋島
①お名前 ②ご参加人数 ③ご連絡先 ④ご確認連絡用メールアドレス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

果物のM。メロン。




W君が持って来てくれた、まんまるメロン。いつも有難う。
18日(今日)が食べ頃との事だったけど、まだちょっと早いみたい。
良さ気になったらサービスさせて頂きやんす。
・・・このMは若干思い付きだな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ってなもんで休みは以下。今ん所以下。
今月はあと24日日曜日、25日月曜日休みまうす。
9月の後半にでも帰省しよっかね。



そうそ、Mと言えばコレじゃろ。

プリンセス プリンセス  / M(from DVD「The Last Live」)』



you tubeで見てけれ。
学生ん時カバーしたなぁ。あ、パートはベースね。

今日も暑そうじゃのう・・・。今更眠い・・・。だば!


盆が過ぎたらDJ M/S/Y/R


台風。ジメジメ。
いやぁ~、身体が重いのでふ。




L→R

・まんさくの花(まんさくのはな)純米吟醸雄町 お口に広がる華やかさは流石の秋田っこ。
・会津ほまれ(あいずほまれ)特別純米生詰 適度な酸味に飲み口に残る甘さの程良い心地良さな福島っこ。
・白露垂珠(はくろすいしゅ) 純米吟醸美山錦 呑み心地良しのキレ味スッキリんこな山形っこ。


そうそ、こんな子もやって来たのね。



柄杓ですくうってのが良いのね。
飲み易くて綺麗な子なのね。
W君有り難うね。ちゃんと別容器に移して冷蔵庫入れたよ。



そして、色んな子が来るなか、あ~いつがあいつがやって来~る~。
またしてもDJがやって来~る~。

8月23日(土曜日)、DJ M/S/Y/R がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!



お馴染みDJ M/S/Y/R登場。
お相手はDJ TKHS氏&初登場のモリクン。3DJの生プレイにてBGMを提供頂きます。
営業形態どうすっかな~。キャッシュ・オンかな~。



って休んで無いから頭があんまり回ってないのねぇ~。
も少し日程近づいたら整えますが、まずは休ましちくり。

10日日曜日、11日月曜日、17日日曜日、24日日曜日、25日月曜日休みまうす。

とりあえず探さないで下さい。
夏休みは改めて取ろー。・・・取れっかなー?
あ、14日はミサヲが遊びに来るらしい。



Nirvana ft Jackson 5 / Smells Like Rockin' Robin (Go Home Productions )



凄いマッシュアップだ。
そして今月末で4年目突入。ほなほな。



はっ!かっ!たっ!の!し・お!!


ってコマーシャルやってたの、知ってる人達って年齢おいくつなんじゃろか。
まぁ、ど~でも良いし、知らんがな!ってね。



箱入りってだけで何やら嬉しくて写真を撮ってみた。



夏っぽくなってきましたな。
暑さこれからだってのに「きんピらサマー・夏酒祭り」はもうソロソロ終了。
夏酒で集めた「サムライ・ブルー」も残り僅か。
ココで紹介してる子達は既に居なくなっちゃってるけどね。



L→R

・五十嵐(いがらし)純米直汲み 直汲み独特のピリピリ感美味しい埼玉の子
・鶴齢(かくれい)純米吟醸 言わずとも知れた素敵な新潟の子 
・竹鶴(たけつる) 純米 熟成を経て味わい深い広島の子

夏になったら夏酒終了。
・・・どんだけ先取りだよ。


金糸瓜ふなっしー&でかいピーポ君。



ふなっしー好きのお客さんが居たので、紙にパーツ描いて切って貼ってみた。
勝手に面白がってやっただけな割に、お客さんに以外に人気と言うミラクル。

その人気を横からかっさらいそうなピーポ君。昨日やって来た。
Fさん有難うございますー。嬉しいわーい。結構な存在感。



てなもんで22日火曜日、27日日曜日、30日水曜日はお休み、
29日火曜日23時ラストオーダー
とさせて頂きますよ。
あの二人組の撮影ですよ。
何気にワッタワタですよ。
彼らに会うの久々ですよ。
よ・よ・よ。



RIP SLYME / 熱帯夜



おしりプリプリン。
見るにはyou tubeに飛んでけれ。
オイラ熱帯夜は苦手だよーっと。


ハニってモヒったらアユってカブったナギナギ


晴れ間が見えたのにいきなりザーっ!
ゲリラ豪雨?・・・ん~、もう慣れた感も・・・。

前回の日本酒サムライ・ブルーの「青」に続き「黄色」や「赤」なんぞ。




■ Evan Williams HONEY RESERVE

黄色。ハニーチャン。
メンズはレモンを絞ってガツンとロックで。
レイディースは更に炭酸入れて飲みやすく。
あんまぁ~い優しいお味にレモンの酸味で夏にピッタリンコ。





■ BACARDI CLASSICS COCKTAILS MOJITO

赤。昨年に続き、きんピら的モヒート。
バーテンでも無いんでチョッコリさぼってコチラでモヒート。
代わりに(?)自家製赤紫蘇エキスを加えて、お味と色味にひと工夫。
すっかりお馴染みになったモヒート。爽やかな飲み口は夏の定番。





■ Ayurice

再び赤。コチラはウチでは出してないケド玄米のご紹介。

サンスクリット語の”ayus”(アーユス/生命・生氣)と英語の”rice”(ライス/米)。
この2つを組み合わせた創語が「アユリス」。
ヨガインストラクター加藤安子さんディレクションの命の米ブランド
もちもち!うんまい!先日発売されたばかりの注目株。
以下ホームページでチェケラッチョ=。

Ayurice HP
http://ayurice.jp/index.html



そして昨年に続いてカブチャン!黒?茶色?



はい、8匹居た幼虫が全員成虫になりやした。しかも全員♂。

土替えの時にストレスを与えてしまったらしく・・・
2匹はツノが曲がって、1匹は羽が上手く仕舞えない・・・ごめんなぁ・・・。
でも皆元気で夜中「ぶぶぶぶぶ=」と暴れちょる。
興味無い人には、ど~でも良い情報ながら、ウチでは人気の看板子達。

去年は逃走してお客さん驚かせてたなぁ。あはははは。
今年はチャンとケースに入ってんでご安心を。


そんなこんなで夏ですよ。
しっかし久々に彼らの案件が入って来たので、全くアテになりませぬが
7月2日水曜日、3日木曜日、13日日曜日、22日火曜日、28月日曜日、お休み。
変更可能性大。ご注意あそばせ。全く失礼な店だぜ!スマヌ!



ナギナギ / イエロー・フラワー



ナギナギことカァクン。相変わらずド派手。
ヒマワリも夏の風物詩だね。だば!




皆戦ってるわ


長く続いた雨。
やっとこさ太陽が顔出してくれた。
こっから暑くなんだべなぁー。暑いの苦手だらー・・・。

暑さと共にビールやらモヒートやらが沢山消費されんだろな。
しかし日本酒も夏モンが出るとですよ。夏酒の季節。



ってなもんで、青山はマルシェディジュールの夏酒試飲会へ参戦。
毎度お誘い有難うございます。
15種類の日本酒を、昼間っから飲む飲む飲む・・・。






試飲しまくりのオイラを嫌な顔ヒトツせず
親切丁寧かつ、はにかみ笑顔で対応してくれた坂口屋の笹口くん。
笑顔がキュートなナイス・ヤング。色々教えてくれて有難う。
坂口屋の笹口くん、坂口屋の笹口くん、坂口屋の笹口くん・・早口言葉みたい。




と揃ったのがこやつら。名づけて”サムライ・ブルー”(命名:笹口くん)。
では選手紹介と行ってみよう。



L→R
・七田(しちだ)夏純 ここん所ウチに常に居る「シリーズ七田」の夏野郎。from 佐賀
・阿櫻(あざくら)夏の純米吟醸 美山錦 フルーティーな香りの爽やか君。from 秋田
・谷川岳(たにがわだけ)おりがらみ涼 キレ良しサラリ「おり」が少し残った美男子。from 群馬
・甲子正宗(きのえねまさむね)夏吟醸 すっきり大人な旨味のインテリ青年。from 千葉

他、吟醸原酒 かち割りまんさく(秋田)や、西條鶴 涼風彩酒 夏純米(広島)も控えてます。




ワールドカップが始まり、サッカー日本選手団が戦う少し前。
他の場所ではビューティーカップで美女達が戦っとりました。



ミス・アース・ジャパン2014。
世界4大ミスコンの一つにて、ハピネス・ワカオチャン(以前勝手に命名)が戦ってました。
会場に行けないオイラは、ネットでの情報収集と、会場の応援団からの実況中継を貰いながら営業。
1位のミス・アースの座は逃したものの、見事!3位のミス・ウォーター・ジャパンに選ばれました。

頑張った頑張った!オメデトウ!
結果が出た時涙腺が緩んだけど、誰にも気付かれて無い(ハズ)。
ワカオチャンお疲れ様。応援部隊もお疲れ様。今後の皆様に更に期待。




頑張ったご褒美にユルリとしたいでしょうな。
そんな時はココなんか気持ち良く過ごせるのでは。



蕎麦sycamore(シカモア)

http://soba-sycamore.jp/
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131709/13154913/


優しい笑顔の海な男、ナイス・ガイ小川さんの店シカモア。
オサレで心地良い時間の過ごせるお蕎麦屋さん。ちょいと前に1周年。オメットサン!
小川さんは顔出してくれるのに、ナカナカ遊び行けんでスミマセヌ。心地よかったっす。
また遊び行くんで、改めて音楽交換でもしましょ。



皆が頑張ってる中、コチラは相変わらずダラリ。
とりあえず今月の休みは、あと17日火曜日、18日水曜日、25日水曜日の予定。かなー。



あ、そうそ、先日の「DJ M/S/Y/R がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」に参加頂いた皆様
どうも有難うございました&お疲れ様でした。
DJ陣、長丁場でオツカレ。楽しんで貰えたかねー。
またの機会宜しくお願い致します。



大澤誉志幸 with DIE / ピンク スパイダー



DJ TKHS氏が先日回してた中の一曲。
やっと聴けて嬉しゅうございましたよ。サンキュー。だばだば。