喜膳嘉肴きんピら -3ページ目

マルマルスマイル

マルエツ。

ウチから一番近いスーパー。

店内で流れるイメージソングが素晴らしい。

意識して聞いてなくてもサビは頭に残っちゃう。

 

「マルマルスマイル マルエツ」

 

 

 

多幸感溢れる素敵な曲。

こないだ店でも流しちゃったもんね。

カラオケに有ったら歌いたいくらい。

あと「Dr.元気」も気になる店内BGM。

 

 

この週末は音楽好きな皆様はフジロックかいな。

若い頃は何度が遊びに行ったけどもう縁遠くなったイベントだなぁ。

配信も有るんで覗き見しつつ。行ってる皆様、演者の皆様楽しんで。

フジロックに行かないけど27日日曜日はおやすみさんです。

 

 

大相撲七月場所もこの週末で終わり。

 

 

両横綱が振るわず残念ながら相変わらず楽しんでる。

さぁ〜て、誰が優勝するかしらねぇ。
今回は誰が優勝しても初優勝だ。

世界遺産検定1級

世の中三連休。
20日日曜日、21日月曜日おやすみ、22日火曜日アリーナのみの利用可能ですよ。
連休中は仕込みかな。


常連のMさんが世界遺産検定1級に見事一発合格。改めておめでとう=。

有名人では鈴木亮平さんが所有してるで聞いたことが有るのかな。


Mさんはテキスト勉強は勿論で、動画作ってみたり単語帳にしてみたり。
色んな形式で試験に向かってた上での合格が本当天晴れ。


やっぱ想像・創造って凄いなぁ〜。。。を身近で実行・実現してて脱帽でした。
おめっとさんねMさん。次週からまたストイックね。


がっこうにまにあわない



先日見に行った「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」展。
スロバキア共和国の⾸都ブラチスラバで2年ごとに開催される世界最⼤規模の絵本原画コンクール。
上の作品は、全世界の作品の中で撮影可能だった日本の作家さんキャビンカンパニーさんの作品。


個人的には金牌受賞のチェコの作家さん、ルツィエ・ルチャンスカーさんが素敵でした。
残念ながら撮影NGに画集も手に入らなかったので画像は有りませんが可愛かった。
原画展だったので印刷された見本本との色味や風合いの違いが体感出来たのも楽しめた。

来月はまたビルボードするんだい。
観たり聴いたり豊かさをいただきます。
大相撲、豊昇龍休場は寂しいけどね。

 

武将がグイグイ

 

 

色んな施設に居る。

 

 

 

帰省したら武将がポスターでご活躍。

 

 
コレ見に行ったんだけどね。
 
12日土曜日、13日日曜日はおやすみします。
 
先日の豪雨で雨漏りしたよ。
業者さんに来てもらってるよ。よよよ。

6月終わり

夏酒。

 

 

無濾過特別純米、出雲冨士の夏雲(なつも)。

あぁ〜夏になって行くぅ。。。

 

今週末は29日日曜日おやすみします。

来週末は7月4日金曜日〜6日日曜日おやすみですよ。

あぁ慌ただしいやね。

 

 

先月いっぱいで氷でお世話になってた井上さんと取引終了。

近場でガラガラで運べるお店とは暫く引き続きですと。

違う氷になったことで分かったのは、井上さんの氷は良かった!

今までありがとうございました=。そのうち井上さんトコ遊びに行こうかしら。

 

無くなるも有れば始まるもある訳で。

下のお店がリニューアルでラーメンと定食の店に変身。

 

 

 

 
優しいお味のラーメンですと。
少し落ち着いた頃にでも行くねってことでまだお邪魔してないんだけど改めて。
皆様もよろしければドウゾ。
 
 

体調崩しておやすみしてましたが、なんだかんだで復活。

ご心配ご迷惑おかけしました。ぺこり。

 

休み中常連連中も不調が続出してたらしい。

季節の変わり目にこの気候と気温かね。

毎年言ってるけど今年も暑いってね。いやん。

しばしおやすみします

 

忘れた頃にやってくるってね。

皆様もお気をつけくださいまし。

って気をつけても貰ったりするし何ともね。

薬飲んでお籠り取り敢えず寝るだ。

 

 

写真は全く関係ありません。
あちゃちゃーって思ってるけど気持ちは元気。