喜膳嘉肴きんピら -4ページ目

6月終わり

夏酒。

 

 

無濾過特別純米、出雲冨士の夏雲(なつも)。

あぁ〜夏になって行くぅ。。。

 

今週末は29日日曜日おやすみします。

来週末は7月4日金曜日〜6日日曜日おやすみですよ。

あぁ慌ただしいやね。

 

 

先月いっぱいで氷でお世話になってた井上さんと取引終了。

近場でガラガラで運べるお店とは暫く引き続きですと。

違う氷になったことで分かったのは、井上さんの氷は良かった!

今までありがとうございました=。そのうち井上さんトコ遊びに行こうかしら。

 

無くなるも有れば始まるもある訳で。

下のお店がリニューアルでラーメンと定食の店に変身。

 

 

 

 
優しいお味のラーメンですと。
少し落ち着いた頃にでも行くねってことでまだお邪魔してないんだけど改めて。
皆様もよろしければドウゾ。
 
 

体調崩しておやすみしてましたが、なんだかんだで復活。

ご心配ご迷惑おかけしました。ぺこり。

 

休み中常連連中も不調が続出してたらしい。

季節の変わり目にこの気候と気温かね。

毎年言ってるけど今年も暑いってね。いやん。

しばしおやすみします

 

忘れた頃にやってくるってね。

皆様もお気をつけくださいまし。

って気をつけても貰ったりするし何ともね。

薬飲んでお籠り取り敢えず寝るだ。

 

 

写真は全く関係ありません。
あちゃちゃーって思ってるけど気持ちは元気。
 

お礼、梅雨入り、思い出写真

先日お礼をいただきました。

日本酒で礼!W

 

 

なんだか逆に申し訳無いなぁ〜。。ながら美味しかったす。

気遣いありがとうございます。

次回スタンプカード用意しなくちゃね。

 

 

ジメジメが始まってしまった。。。

身体が重くてお年頃にはキツイよね。ヨホホ。

気候に関係無く14日土曜日、15日日曜日おやすみします。

13日金曜日アリーナのみの案内になりますご了承を。

やることも出来てないこともイッパイで気持ちがパタパタだ。

 

 

過ぎし日の思い出。

すっかり日常に戻ってますが離れてゆっくりもたまには大事。

 

ライトアップ竹林がワッシャー。

 

 

 

輝く水面鏡も美しく。

 

素敵で美味しいもいっぱい。

 

 

 

 

 

輪島塗に有田焼に、器も盛り付けも目に楽しい。

 

謎オブジェや装飾の美しさも面白い。

 

 

 

素敵なダイニングテーブルでしたな。

 

オリジナルボトルですと。

 

 

久々に会えた北雪も美味しゅうございました。

 

朝も豪華。

 

 

 

 

焼き海苔の箱も一閑人の湯呑みも愛らしかった。

 

 

またいつかお邪魔させてください。

そうちょくちょくは行けませんのでね。

 

先日のMeWe周年フードの蛍烏賊はコチラでの経験を参考に。

知らないに行ったり観たり食べたりも大事だね。

 

変則っぽい

元々不定休感有るんですがね。

8日日曜日、11日水曜日、おやすみします。

13日金曜日、アリーナのみのご利用になりそうですよ。

 

トヨズ。どちらも純米。

 

 

L→豊賀(とよか)、R→豊国(とよくに)

夏酒の季節に入りましたな。

 

最近のご近所さん。

帰宅時ちょこちょこ居るのね。

 

 

気候も暑くなってるからお気をつけて。

新横綱誕生

天気も良くないし寒い。。。

31日土曜日、6月1日日曜日おやすみします。

もう6月だって。ブルっちまう。

 

 

5月場所は天気良かったなぁ。暑かった。

 

 

空も櫓も高い。

 

久々寿司でもつまもうかと行ったらまさかのシャリ切れ。

 

 

なのでお馴染みの地下ちゃんこ醤油味。寿司はまた次回。

 

こちらもお馴染み東のお尻席。最近東ばっか。

 

 

豊昇龍の横綱土俵入りがやっと見れた。

 

 

毎度の満員御礼。旅行客やお若いお客さんが増えたなぁ。

 

そして横綱大の里誕生。優勝に最速昇進おめでとう。

 

 

高安もニコニコ。ちょっとグっと来ちゃったよね。

 

 

パレードのお迎えがこのお二方だったのも凄かった。

宮城野親方どうなるかしらねぇ。

 

そんな相撲日記でした。

東西横綱で来場所も楽しみ。

また相撲かって言われちゃうな。でも綴る。