Jazztronik@bbl
お熱うごぜえますなぁ。
台風や倒木で異常気象にグヌヌですなぁ。
もうお盆ですって。
9日土曜日、10日日曜日、11日月曜日おやすみしちゃお。
そしたら来週の土曜日はやろうかな?
今回は今までで一番ステージに近いお席。
すっごい良かったんだな、これが。
夏らしくラテン、ブラジルセットでのパフォーマンスにノリノリ。
目の前のホーンセクションの音の圧も気持ち良かったし、ヴィブラフォンの音色も心地良かった。
初めて生でビリンバウの演奏聞けたのも新鮮。
ブラジルの歌って踊って戦う格闘技カポエイラで使う弦楽器。
弦を弾くピックは公園で拾った石だそうな。
Jazztronik素敵でした。
次は何を観に行こうかしらね。
あ、9月にひとつ予定入ってたわ。
入口にちょこんと飾ってあった鍵盤可愛かったな。
そういやアンコールのカーテンビャーが無かったのは昼間の公演だったからかしら?
おまけ。
近所の小学校にカレンダー飾って有った。
同じの店に有るよ!お揃いだね!
9月場所のチケット取れんかったよ!クッ!