先日、雪花絞り体験で染めた浴衣の反物が出来上がってきました
こんにちは、京都市山科区で
夫と2017年生まれの娘の3人暮らし
着付け講師のきむら くみこ です
染めた時の様子はこちら
体験にお伺いした日から、1週間ほどで出来上がってきました
友人が撮影してくれた開封動画
綿麻の紅梅の生地なので、透け感がありますね
黒ですが、墨黒っぽい感じです
こちらの反物、来月から、友人指導のもと、自分で縫って行きますよ
反物の裁断が一番難しいとのことなので、裁断はプロの和裁士さんにサイズを伝えてお願いすることにしました
夏までに無事仕上がりますように
続きはこちら
****************************
着物を着せてほしい!方はこちら
自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら
着物について相談したい!方はこちら
着付け・着付けレッスンについての質問・お問い合わせ
着物なんでも相談のお申込みはこちら