睡眠室での出来事
入浴を済ませ
チムチルバンへ
階段を降りて
フードコートはもう
しまっていました
でも受付にカップラーメンや
ゆで卵は売っていました。
しかしお腹も空いていないし
怖そうなおばさんと
話すのも…
昔の台所ですよね。
いきなり民俗村のような風景
ここはなんだろう?
展示なのかな?
足から入るのが正解なのか![]()
人それぞれ
私はアルコールウェットティッシュで
拭いてから使いました![]()
チムチルバンに入っている人は
時間的に遅いからか
ほぼいなくて
私も入りませんでした。
次来た時は入ってみよう。
そしたらいきなり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
⬇️⬇️
皆さんくつろいでいるので
写真ではなく動画を撮っていたら
人が!!!
寝ている
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チムチルバンの入口の横の
かめの隙間に顔を突っ込んで![]()
なぜこの場所だったのだろう…
一周して
テレビの前に場所を確保して
パックしながら
娘とマッサージし合いました![]()
テレビで歌合戦みたいのが始まり
少し人が集まって来ました![]()
広間はたくさんの人が
お休みになっています。
私達は念の為
女性専用の仮眠室へ
そこでの出来事
8-10畳位かな?
部屋が2部屋奥に繋がっていて
奥はもう結構人がたくさんだったので
手前の部屋でなんとか
2人分のスペースを確保
入り口のドアは開放されたまま
換気になるので良いかと
でも眩しい![]()
床は暖かいので
何もかけなくても寝れなくはない。
もう25:00近いので
私達もすぐ寝ることに。
スマホの充電はできるのかな?
コンセントは近くにはなかったので
モバイルバッテリーに
繋ぎました。
貴重品は心配でしたが
ロッカーに入れたまま。
下駄箱の所に
スマホの充電BOXが
あった気がします。
貴重品は受付に預けることも可能の
ようですが鍵を
肌身離さず持っていたので
何かがなくなったりは
しませんでした。
口コミで怖いことが書いてあったけど
大丈夫でした。
さて目を閉じて
数分
ブーッ






噴射されました
すごい音でした
間違いない
オナラでした
![]()
![]()
![]()
![]()
もう娘と2人声を殺して
肩を震わせながら我慢
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし
こんなに大きなオナラは
初めて聞きました![]()
その後はなんとか寝たいのですが
今度は
イビキ
![]()
![]()
![]()
![]()
2人くらいかな?
前日あまり寝れてないので
寝たいのだけど
寝たんだかわからない状態で
朝を迎えました![]()
韓国旅行って
楽しみすぎて前日は眠れないし
旅行中は気持ちが高ぶっていて
眠れないしいつも寝不足![]()
でもチムチルバンで
新たな体験が出来て
とっても楽しかった![]()
特にトラブルもなく
利用して良かったです![]()
これから韓国に来る時は
1泊は必ず
チムチルバンを利用すると思います。
他のチムチルバンにも
行ってみたい![]()
フォローしている
ブロガーさんの
釜山のチムチルバンの
話が面白すぎて
釜山でチムチルバンに行かなかった
事がとても悔やまれる![]()
翌日朝風呂に入って
9:00にはチムチルバンを後にして
朝ごはんを食べに
東大門のクッパ屋さんに向かいました。
とても安くて美味しかったので
また次にお話ししたいと思います![]()
軽井沢の雪がひどかったと
お話ししましたが
翌日の娘の車が![]()
車です![]()
![]()
今日はなんとか溶けて
乗れたそうです![]()
今日も暖かかったですね
ご訪問ありがとうございました![]()
チムチルバンデビュー
①②も宜しければこちらから
⬇️







