最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(26)2月(27)3月(28)4月(29)5月(26)6月(14)7月(20)8月(21)9月(25)10月(31)11月(23)12月(14)2022年10月の記事(31件)・・・昨日、鍋とパーカーが解禁となった・ビールが酎ハイになり芋焼酎になった・...・・・『本を読んだら、忘れるにまかせる。大事なことをノートしておこう、というのは欲張...・・・『ネットを見ていると、匿名性が高い場所ほど”妬み”の感情があからさまに表されて...・・・人の名前や顔を覚えるのが頗る苦手だ・みんながマスクをするようになって加速し...・・・規模の拡大で利益を伸ばすのはキリがないな・戦国時代の所領問題のように、有限...・・・今年初、寒さを感じて目が覚めた・外が暗くてもう少し寝られたが、いつもより早...・・・「やればできる」って思うのは、できた時なんだな・何をキレイ事と斜にかまえて...・・・昨日の市場の担当者との話、この時季の割に価格が高いのは夏の影響が大きいとのこと...・・・週末の運動会、部活動や習い事で忙しかった子ども達・無尽蔵の体力を羨ましく思...・・・「元気があれば何でもできる」と仰っていた方が旅立たれた・中身がスッカスカな...・・・10月突入・気候が安定してきて面積あたりの収量が増えてきた・我が家的に...<< 前ページ