ワンコ連れ熱海旅行2017夏④デリバリーの夕飯とホテルのブッフェ朝食 | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*

ワンコ連れ熱海旅行2017夏 の続き。

夕飯はホテル内だとワンコは部屋でお留守番になってしまうので、

今回も部屋で食べることに。

ルームサービスにしようかとか、悩んだ結果前回と同じく魚久さん。

前回と違うのは、今回はお店に買いに行かずに電話で事前(前日にした)

に注文し、当日ホテルまで配達してもらったこと。



お寿司とお刺身盛り合わせ

前回買ったようなお総菜は今回は無しで。

前回はこんな感じだったよ。(⇒

※前回の記事でお店の外観とかも確認できます。



お寿司¥3000


「2人前で巻物も入れて¥3000でお願いします」と注文。


お刺身盛り合わせ¥3000


こちらも「2人前で¥3000で」とお願いしたけれど、もう少し細かく

「前回〆鯖が美味しかったので今回もできれば入れて欲しいのですが、

〆鯖以外には酢〆のものは入れないでください」と注文。

すべてはオットの好き嫌いのため。

〆鯖は前回とは違って炙ってあったけれど、それでも美味しかった。


でも今回一番美味しかったのは鰯!


わかるかなぁ?すっごく脂がのっていた。



お寿司もなかなか良かったなぁ。

使い捨ての容器もしっかりしていたし

(ちらし寿司とかのおすそ分けに良さそうなので洗って持ち帰った、笑)

きちんとお醤油の小皿もついてきたし。

ちなみに消費税が別途つきました。

お届けはホテルの車寄せまで来てくれて、出る前に電話をくれるので便利。


▼お店の情報

魚久
静岡県熱海市伊豆山502
TEL:0557-80-1343
営業時間:9:00~19:00
定休日:毎週水曜日・月末日曜日

※¥3000~配達も可能(詳細はお問合せください)


次回はさらに、洋食屋さんかなにかで料理をテイクアウトもしちゃおうかな?


* * *


そして朝、連休時に来た前回と違って今回はチェックインの際に

朝食の時間は聞かれなかったので、安心して行ったら混んでいて待つことに。

受付の人にラウンジで待っていても平気かどうかたずねたらOKだったので

コーヒー飲みながら待つことに。



オットはこの後車の運転があるので、

さすがに朝から生ビールを1人で飲るのは気が引ける妻だった(笑)

それほど待たずに、呼びに来てくれた♪



朝食は和食のお店もあるけれど、オットの要望でブッフェ。

あれこれ迷っちゃうよね。

でもブッフェって食べ過ぎちゃって、お昼が全然食べられなかったりしたので、

お互いに「食べ過ぎないように」と声を掛け合ったよ。



焼き印入ったさつまあげ。


海苔ドレッシングが珍しいなって選んだら、

ごはんですよっぽい味で結構好みだった。

家で真似してみよう。


小さくても、作り置きでも鯵の干物は美味しかった。

骨まで食べられた。


オムレツはその場で作ってくれる。

で、前回の朝食を見たらば、やっぱり同じようなものを同じように取っていた。

前回はお見せしたオットのお皿、今回は自粛することに(笑)

野菜を全然取ってない茶色い画面になっちゃうからね。


* * *


チェックアウトはギリギリだと混雑するので、朝食後そのまま精算を済ませ

帰りは車寄せで停めてもらって、カードの返却ボックスに投函。

帰宅とは逆だけど、サンビーチ方面に向かって

いつも干物や塩辛を買う「釜鶴」に寄ったりしたのでした。

次はいつ来られるかなぁ?


楽しい旅行でした♪

おしまい。