海の近く、店内ワンコOK!のお店でランチ@平塚『Cafe TonTon』 | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*

以前はよく来ていた場所、平塚。

サイクリングで来て宿を取り屋台で呑んで泊まって帰ったり、

釣りに来たり、

ワンコが来てからはオットが釣りをしている間、

ワンコとわたしとでサイクリングしたり…

それがオットのボート事情が変わり、こちらには年に1回お正月に来る程度に。

でも平塚が好きなことは変わらないなぁ。

なんだか好きなの♡

熱海旅行の帰り、久しぶりに港の方に来てみたら

何やら新しい店が出来ていた。



Cafe TonTon


なんだろう?って車をゆっくり走らせてもらったら、

わたしより目のいいオットが「犬の絵が描いてあったからワンコOKじゃない?」と。

さらに近づいてみたら…Dogs Welcome!



メニューを見た感じでもオットもわたしも好きそうだし、

なによりワンコが店内OKは嬉しい&貴重なのでお昼はここでいただくことに。



開店祝いのお花がまだあるということは、まだ開店して間もないのかな?

お店の方にたずねたら7月にオープンしたとの事。かわいい店内。





メニュー。


ワンコにはオーガニックヤギミルクのサービス有。

(ワンコのフードメニューは無し)


ワンコ同伴の注意書き。

こうしてあっても守れない飼い主さんがいると、

どんどんワンコOKのお店がなくなっちゃう。

おうちとお外は違うので、ちゃんと守らないとね。


はい、おりこうさん。(飼い主の鼻の穴ふくらむ)


そしてお店には看板犬のラムちゃんがいた。

あ!magちゃんちのチビ太とおなじウェスティだ!

11歳らしいけど、若々しいね。


とってもおとなしく、フレンドリーでワンコ同士くんくんと挨拶をしていた。


▼ポークジンジャー ¥1100


わたしはポークジンジャーに。

前夜に魚をたらふく食べたのでお肉気分。

画像では「バター?」って見える小鉢に入った四角いのは玉子豆腐。



甘辛い味付けのポークジンジャーはごはんがすすむ。


なにげに美味しい素ナポ。


ランチドリンクのアイスコーヒーは+¥200

サイフォンコーヒーとはまた別だけど、こちらもじゅうぶん美味しかった。

量もたっぷりで嬉しいね!


▼ローストビーフライス ¥1100


オットはローストビーフライスに。


お肉もやわらかくて美味しかったけれど、

ガーリックバターライスかな?ごはんが美味しかった♪


この近くにはあと「あぶさん」というお店が店内ワンコOKだけど

魚はあぶさん、お肉やお茶はコチラ、って使い分けができそう。

車でちょっと行ったところにあるホームセンターは小さなドックランもあるので、

なかなかワンコ連れには嬉しい地域だ。

次はデザートものも食べてみたいな。

お店の横とかではないけれど、近くに専用駐車場もあるよ!


美味しかったです。

ごちそうさまでした☆


※日曜、木曜が定休日です。

Cafe TonTon カフェ / 平塚駅
昼総合点-