焼きそば気分を満たしに@蒲田『味の横綱』 | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

↓まずはポチッとお願いします。


*

とある日、Twitterで焼きそばの話題になった。

とても暑い日で、その人は

「街中華で焼きそばとビールを決めようと思うが

心当たりの店はきっと定休日だろうから家で作ることにしよう」

そんなことを呟いていた。


心当たりだろうと思われるお店は定休日ではなかった。

その旨を知らせるとその人は嬉しそうにとある街中華へ向かって行った。


感謝されたものの、いけない

今度はこちらが焼きそば気分になってしまった。

そして材料を買ってきて作るというのが面倒。

なぜならばオットの分は作らないからだ。


そんなわけでわたしも街中華。





味の横綱


このお店を選んだわけは、

・定休日ではない

・家からの距離

・駐輪事情

・味

・エアコンの効き

・その他



そして、その他の部分はデフォルトでつく、サービスの餃子!(3個)

これが嬉しい。



焼きそば ¥750


餃子だけじゃなくてスープもついてくる。



細麺で中華鍋でガゴンガゴンと思い切り振って炒められた焼きそば。


野菜がたっぷりで、キャベツはこんな風に細切りになっていた。

こうして細切りになっていると、麺といっしょに啜って口に頬張れると気づいた。

こうして切ったことはなかったので、次から真似しよう。

この切り方だと義父母も食べやすいだろう。


外食をするのは、楽をするっていうのもあるけれど

こうして自分で作る時の参考にもなるので

旦那さまがたは奥さんの料理の文句を言う前に

外食に連れて行ってあげていたっけ?

そう、まずは考えることも必要だと思う。


あ、でも参考にならないような

フランス料理や高級寿司もたまには連れて行って欲しいよね。


ここはいつもお店の人もお客さんたちも気持ちがいい、

ステキな街中華の1軒だ。


そしてまた、おすすめされていたカニチャーハンを

食べそびれたことに気づくのだった。


美味しかったです。

ごちそうさまでした☆


前回訪問時の冷やし中華の記事はコチラ(⇒


味の横綱中華料理 / 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅

-----------------------------------------------------