17年ぶりにTVを買いかえた | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。


こんにちは、コクですニコニコ


ホラーが好きな夫は、ホラーが苦手な私のために、私のいない時にホラーものを観るようにしてくれています。


先日、夫が「これはドラキュラだから、ホラーじゃない」と言われて、BBC ONEのドラマ「Dracula」を一緒に観たら、


ゴリゴリにホラーでしたガーン
怖いのお好きな人はどうぞ〜えーん



下三角下三角下三角下三角






我が家のリビングのTVテレビ




夫が独身の頃から使っているやつで、





17年もの。ガーン







古すぎて、シグナルを拾えず見られないチャンネルがたくさんあるわ、


たまに「信号がありません」とTV自体が映らなかったり、


Netflixで、日本語の字幕や音声で観られなかったり、


もはやBT boxを通してしか観られなかったり





と色々と限界がきていたので、


新しく買いかえることに。






色んなお店やネットでチェックした後、買いに行ったのは、


John Lewisというイギリスのデパート。









店内はクリスマスセール(クリスマス在庫の処分)と、すっかりバレンタインモードハートのプレゼント






TVコーナー







やたらSonyとSamsungが多いような…タラー





夫はSonyかPanasonic推しだったので、ネットでチェックしていたやつを両方見て、

Panasonicに決めました。








私も10年以上自分でTVを買っていなかったので、


今のTVの薄さにビックリ!びっくり



見づらいけど撮ってみた。5㎜もなかったアセアセ









あとフチの部分も薄い!びっくり

1cmくらい?まったくないようなやつも売ってました。







17年もののTV

5cmくらいある…ガーン








32インチから50インチに変更。


そんなに変わらない?と思ったら、同じ位置から写真を撮ってみたら全然違いましたびっくり





32インチ(17年前に購入)
このリモコンの並びが少しでも歪んでると潔癖症の夫にこっそり直されます(笑)






50インチ(今回購入)
嵐のドキュメンタリー観てました笑い泣き







もうちょっと大きくてもよかったかなーキョロキョロ



と言ったら、



夫「ラジエーター(左に映ってるヒーター)とカーテンがあるからこのサイズが限界」



なんだそう。
なるほど〜





同じPanasonicなので、リモコンもほとんど同じなんですが、新しい方がめっちゃ軽いですびっくり





580ポンド(約83,000円)と思ったより安かったので、

ずっと買いたいと思っていたTV台も買い直し、別スピーカーも買うことにしました。

これからまた吟味したいと思いますニコニコ






そして、TVの配線やら設定は夫にやってもらったのですが、
Netflixは私が登録しているので、ログインは私の仕事。




しかし…






パスワードが分からない!!ガーン







絶対にこれだと思うパスワード入れたのにログインできない!えーんアセアセ




なんで???キョロキョロと思ったら、





去年ハッキングされた時にパスワードを変えたんだったーっ!!笑い泣き


その時の話はこちら→アカウントが乗っ取られた! 





最終的に、四苦八苦してパスワードを思い出し、なんとかログインできましたタラー





これでやっと日本語字幕/音声が見れる〜
歴史ものとか裁判ものとか難しい単語が今までわからず困ってましたタラー



夫も私もTVっ子なので、これでより快適なTVライフとなりそうです♪爆笑