高校茶道部・150人時代に学んだこと《私の原点》 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

和のこころでごきげんに暮らす
福崎きみです。
 
 
 インタビューなどを受ける時に、
必ず話題になるのが、
高校茶道部150人時代の話。
 
 
やっぱり茶道の私の原点は、
ここなのですよね。
 
 
「そんな賑わっている茶道部、聞いたことがない!」
 
とあまりにも言われるので
記憶が薄れないうちに振り返ってみます
 
~~~~~~~~
150人って本当??
~~~~~~~~
 
はい、本当です。
 
私が入部する数年前は、
200人を超えていたそうです。
 
 
全校生徒の何割かが入部する、
大人気の部活。
 
それが、茶道部。
 
他の部活と、
掛け持ちをしている子も多かったです。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~
なぜそんなに人気だったの??
~~~~~~~~~~~~~~
 
京都の町中にあり、
仏教系でお寺の子が多かったので
 
茶道を通じて、
礼儀作法を身につけさせたい、
 
と思っている親が多かったのかもしれません。
 
 
ちなみに私は
自ら茶道部に入りたいと言い出しました。
 
 
~~~~~~~~~~~~~
なぜ茶道部に入部したの?
~~~~~~~~~~~~~
理由をまとめると3つです。
 
①和文化ができる、大人女性への憧れ
 
幼い頃から
着物姿の祖母に憧れていて、
 
和文化を知っている大人になりたい、
という願望がずっとありました。
 
茶道をすることで、
その大人に近づくんじゃないかという憧れの気持ち。
 
②ピアノの挫折
 
小学生の時ピアノをしていましたが、
中学受験を機に
あっさり辞めました。
 
「今度始める習い事は、長く続けられるものにする。」
という思いが密かにありました
 
 
③友達と一緒に、美味しいお菓子が食べられる
 
これが、
入部理由の5割ぐらいですね^^
 
「放課後に、
友達と一緒に美味しいお菓子が食べられる。
めっちゃいいやん。入ろう!」
 
私にとって、
和の喫茶店みたいなイメージでした。
 
ですので、
私は友達3人と一緒に入部しました。
 
 
「友達と和菓子が食べられて、
憧れている、
和文化ができる大人にも近づける。いい習い事や、、。」
 
ぼんやりと、そんなことを思っていた記憶があります。
 
 
~~~~~~~~~~~~
どんな感じの部活だったの?
~~~~~~~~~~~~
 
・待ち時間が1時間以上
 
・週3回のお稽古のうち、
通ってもいいのは1回という制限付き
 
・人数が多すぎるので、
曜日ごとに部長がいる
 
・大人しい子、派手な子、芸術肌の子。
あらゆる雰囲気の子が所属している
 
・人数が多いので、
「あれ?○○ちゃんも茶道部なん?」
と後から知る
 
・一度に2~3人を先生達は数時間ご指導
 
 
高校生の私は、
 
待ち時間は、
友達と一緒に小声でひそひそ喋っては
「そこ静かに。」とたしなめられ
 
更に笑いがとまらなくなり、
 
「足が痺れた~、あーもう無理。」
と言ってはこっそり正座を崩していました。
 
 
高校3年で部長になってからは、
 
昼休みのうちにお湯を沸かしたり、
道具を準備しておくという仕事がありました。
 
広い和室の作法室。
 
毛氈がひかれていて、
窓から見えるのは、日本庭園やお茶室。
 
 今思っても、何とも浮世離れした、
和やかな風景でした。
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
一言でまとめると、
 
茶道部が、楽しかったのです。
 
楽しすぎて、学校での一泊茶道合宿を
企画実行したほどです。
 
 
高校茶道部を通じて学んだこと。
①気軽に入れる
②競争ではない、調和の世界
③季節を味わう感性が養われる
 

私の今の活動で意識している、
《気軽さ・楽しさ・和やかさ》
 
 
その原点は、
この3年間に詰まっています。
 
気軽に入れて、
楽しく和の世界やその心を学べる茶道。
 
これからも、広めてまいります!
 
その他のプロフィールはこちら
 
 
==================
 
テーブル茶道教室案内はこちら
右矢印《正座なし・洋服・初心者》暮らしを彩るテーブル茶道
 
*こちらもおすすめです!*
月に一度、和のヨガとテーブル茶道を味わう時間

右矢印和のヨガ&テーブル茶道6回コース

 

 


 
《おすすめ記事メモ・動画ヘッドフォンメモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話
メモ茶道とヨガの共通点

ヘッドフォン5分間耳ヨガ* 頭と目、心がスッキリ
ヘッドフォン60秒 心がおちつく4拍子呼吸
ヘッドフォン90秒 頭と目の疲れがゆるむ耳ヨガ

 

黄色い花茶道やヨガなど開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
手紙月1~2回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram