気ままにふらふら〜っと

気ままにふらふら〜っと

国内・海外旅行をはじめ、ロードバイクのお出かけ記録を残そうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

私がちょうどキャッシュレスに目覚めたのは、ちょうど今年の1月ぐらいからだったと思います。はっきり言ってかなり遅いタイミングでのスタートだったと思います。😅

 

以前からロードバイク仲間内で、Paypayを使い始めてお得だし超おすすめされていました。何より小銭を持たなくて良いので財布を背中のポッケに入れても重たくない。

始めは、Paypayのアプリを入れてみたけど、銀行と紐付け口座からの引き落とし、コンビニ振込み、Yahooカードを持っていないとPaypayが使えないので敬遠していました。😥

Paypayがいろんなカードと紐付けできるならすぐにでも使っていたと思うのですが。。。

 

ロードバイク乗りの方なら誰もが気になるパワーウェイトレシオ(以後PWR)。単純にFTPと体重+携行品を割った数字ですが、パワーを上げていくには時間がかかり、このPWRを上げる為に手っ取り早く上げる方法は、分母の体重又は携行品、自転車の重量を軽くするなどの手段を取るのが一般的だと思います。😃

現にロードバイクのコンポなどの軽量化に関しては、SHIMANOの105グレードより、アルテグラ、デュラエースの方が軽く値段も105とデュラエースと比べても雲泥の差があります。数百グラムぐらいしか変わらない物(操作性などのフィーリングは省く)に10万、20万のお金を掛けて軽量化していると思います。

自転車にしても掛けれるお金も限度がありますし、体重も。。。と思っていました。

 

いつもロードバイクに乗る時に使っているのが、RAPHAのRAINPROOF ESSENTIALS CASE

中には、小銭入れのスペースが有り便利で使っていたのですが、なんせ小銭が重い。⤵️ 走り出しはお札入れてるので良いのですが、コンビニに寄ったりする度に小銭が増えていく。コンビにでも小銭を出すのが面倒臭いのでついついお札から出して行くうちに家に帰ると小銭パンパンになってしまっていました。

この小銭をなんとかしたら軽量化になるだろうと使い始めたのが、携帯で決済できるクイックペイとIDです。

先ずは、使っているiphoneに持っているカードを読み取りさせ、カード会社に連絡し登録完了。

カードによっては、カード会社に連絡しなくても登録できた物もありました。

そして携帯をレジでかざすだけで本当に使えるのか近所のコンビニに行って練習してみたりもしました。始めて使う時に支払をクイックペイでと言うのが恥ずかしかったりしましたが、慣れたら普通ですね。👍

 

この日から私のキャッシュレスライフがスタートしました。今まで現金主義だった自分が何だったのかと思うほどにw あの政府が打ち出してた消費税キャッシュバックのキャンペーンがききましたね。この記事を書いてる時には、既に終わってしまっていますが。。。😅

 

最近のロードバイクに出かける時は、このRaphaの財布に、携帯、運転免許書、保険証、クレカ1枚ともしもの時の1万円をしのばせてお出かけしています。

と言う事で今日からにでも簡単に出来る簡単に出来るロードバイクの軽量化、そして普段でも重たい財布や小銭を持ち歩かなくてもすむキャッシュレス軽量化の話でした。

 

6月19日よりコロナの県外移動が可能と日本政府のお達しが出たその日に早速飛行機✈️とホテル🏨の予約を入れました😁

飛行機もマイレージを使って行こうとしましたが、なぜかユナイテッドからの予約が出来ないトラブルで仕方なくピーチで予約を入れました😃
往復で1人¥14,000程でめちゃくちゃ安かったです。後は沖縄の梅雨明けを願い待つ事約1ヶ月。
当日の朝、5時に起き車で関空に向かう事に。
普段なら電車やバスの公共機関を使うのですが、なるべく、人との接触を避ける為に車で関空に向かう事に。
チェックインを済ましセキュリティを通り待合室で一杯🍺やりながら飛行機を待つ事に。
暫くすると登場アナウンスで、搭乗ゲートを過ぎ永遠と通路歩き飛行機の前に。
生憎の雨ですが、チビさんは飛行機を間近に見れて興奮してました。って言っても私もテンション上がってました😁
 
 
 
 
 
チビさんに窓側の席を取られたので通路側をなんとか嫁さんから奪取😅
一路沖縄初体験の地へ向けテイクオフ✈️
梅雨前線のおかげで少し揺れましたが、無事沖縄の地到着。天気は大阪と打って変わって梅雨の明けた沖縄は晴れ☀️
飛行機を降りた瞬間ムワッとする空気を感じながら家族で興奮しっぱなし😆
 

いや〜、暑いけど最高😁
さて沖縄に着いた御一行は、バスで一路ホテルのある北谷に向かう事に。
一般的には、空港でレンタカーを借りて車移動される方が多いそうですが、今回は何せコロナ渦なので、なるべく観光はやめて、ホテルとその周りで過ごす事で予定を立てていたので、レンタカーは必要無しだろうと思いバス移動に。
ホテルを回るリムジンバスは、コロナの為1日2便に減便されていたので致し方なく路線バスで目的地の北谷へ🚌
バス停を降りて少し歩くとアメリカンビレッジが見えてきます。
金曜の平日だからか、それともコロナ渦で観光客が少ないのかその時点では、分かりませんでしたが帰りのタクシーの中でドライバーさんに普段はこの50倍以上いると言われビックリしました😅
 
 
 
ホテルのチェックインまで時間があったので、アメリカンビレッジ内にある、沖縄料理のかめぜん食堂さんで昼食を食べる事に。
 
 
沖縄と言えば、このビール🍺
オリオンビールをすぐ頼みました😁
 
沖縄そばとタコライスとやらのセットを頼みました。そばは、大阪の大正駅辺りで食べた事があったので大体の味予想がつきますが、タコライスって何ぞや?食べ方?混ぜる?カレーの様に食べる?んんん?と瞬時に察し、店員の方に食べ方を教えて頂きました。混ぜる派とそのまま派があるらしいのですが、とりあえず混ぜずにそのまま食べてみました。その後ビビンバの様に混ぜて食べてみましたが、混ぜて食べる方が美味しかったです。😋味は、メキシカンのタコス🌮の具がご飯に掛かってる感じで個人的にどハマりしました😁嫁さんはもう一つだったようでゴウヤチャンプルを追加で頼んでいました😁
 
そしてアメリカンビレッジからすぐにある、沖縄滞在中にお世話になるヒルトン北谷沖縄リゾートへ

そしてシーサーのお出迎え

 

開放感のあるロビー

 
 
少し早かったのですがダメ元でチェックインしてみますが、やはり部屋の準備が出来ていないようで、荷物だけ預けて近所を散歩🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
 
いろいろ海辺を歩いたり、アメリカンビレッジを歩いたりして思った事は、ご飯やカフェに困る事はない😋ただコロナのお陰で、少し閉まってる店がチラホラ見かけましたが、ある程度は想定の範囲内。
そしてホテルに戻って予約をしていた、アフタヌーンティーをいただく事に☕️
ケーキ好きの嫁さんとチビさんもご満足の様子。😊
アフタヌーンティーの後は、チェックインしてお部屋に移動。
嫁さんは、疲れたのでシャワー浴びて部屋でゆっくりしたいらしいので、チビさんと2人でプールに行く事に。
プールには、外人さん(おそらく軍関係)の家族とチビと私だけの貸切状態😆
いや本当に気持ちの時間過ごしました✨
そして晩ごはんですが、昼間に話をしていた「焼肉きんぐ」に行く事に。ホテルからものんびり歩いて10分ぐらいだったかな?
以前テレビ番組で石田一家と東尾修が焼肉きんぐを大絶賛していたのをちょうど見ていて叙々苑に負けないくらい安くて美味いと言い切っていたので、かなり期待をしていました😁
と言ってもアフタヌーンティーのケーキが腹に残っておりご飯前にグルっと散歩してから店に行く事になりました。🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
ホテルから北側の海沿いはサーフィンをしてる方が多く時折でっかい波が来るサーフィンにとってはいい場所なんでしょうね。🏄‍♂️🏄‍♂️🏄‍♂️
 
そして時間もそろそろなので期待の「焼肉きんぐ」へ。
店の前には、既に大勢の人が待ってる様子。
待ってる人達を尻目に店内に入り予約している事を伝えると直ぐに案内して貰えました😊
予約したら並ぶ必要ないのねっと家族で笑いながら話をしていると。店員さんが店のシステムを説明してもらい食べ放題飲み放題90分の戦いが始まる。
期待の胸にドンドン手元のタッチパネル式のメニューで注文していきます。実は、嫁さんが超が付くほど肉食で、新婚旅行に行った時、ステーキ食わずに魚食いにいったらブチギレて関空離婚になりそうな危機がありました🤣🤣🤣
って事で、ほぼ毎月1回、鶴橋の焼肉を食いに行っているので、チビさんを含め肉にはうるさい家庭です。
そして出てきた肉を見て家族全員・・・。
これもしかせんでもハズレちゃうん?の雰囲気が漂う中、発した言葉は、「石田純一一家は、バカ舌」
そう言えば年始にダウンタウンの浜ちゃんがやってる一流芸能人格付けで、石田純一っていつも梅宮辰夫と3流芸能人とかそっくりさんの格付け違うかったっけ?と笑いながら焼肉を頂きました😅 今でもあの時の笑い話になりいい思い出になってます。😆
 
20日(土)
朝6時に目が覚めバルコニーに出てみると今日もいい天気!
天気が良くてテンション上がります。そして朝食を食べに『スリユン』に向かいます。
コロナのお陰で、本当は朝食ビュッフェのはずが、プレートで出てくるそうです。
朝食は、和食、アメリカンブレックファスト、パンケーキの三種類あり、
私は、アメリカンブレックファストで卵はオムレツに。
そしてチビさんはパンケーキセット
嫁さんは自分と同じ物を頼んでいました。
コーヒー、紅茶、オレンジジュース、パイナップルジュースは飲み放題でした。
朝食後は、チビさんは、『ひめゆりの塔』を見に行きたいらしく食べ終わるとすぐに出て行ってしまいました。
嫁さんと私は、今日も時間タップリあるのでひとまず、ここでゆっくりコーヒー、紅茶を頂き朝のひと時をすごしました。
また海岸線でも散歩に行こうという事になり、テクテク1階に下りると電動式の自転車が携帯アプリを入れて登録するとレンタルできるみたいだったので、自転車を借りる事にしました。
自転車を借りたお陰で一気に行動範囲が広がり海岸線をいけるとこまで探検しに行くことに
 

 
そしておなかもなかなか減らない中、ホテル近所にパン屋さんを見つけたのでパンを購入、近くにあるスタバでコーヒーを買ってビーチで昼ごはんを食べる事にしました。
 
 
その後ホテルに戻り、嫁さんは、ホテルのスパへ行き私は、お気に入りのプールへ行きのんびりビールを飲みリラックスをする贅沢な時間を過ごしました。
 
そして、夕方にはチビさんもひめゆりの塔から帰ってきたので晩御飯に何を食べるか家族会議。沖縄最後の夜に美味しい物を食べたいがホテルのイタリアンがコロナで閉まっているの非情に残念であるが嫁さんの鶴の一声で美味しい沖縄料理が食べたい!と言う事でネットで検索。アメリカンビレッジ内にいろいろあったので行ってみたがすべて閉まっている。
たどり着いたお店が『北谷殿内』 居酒屋さんみたいな所でしたが料理は、美味しくて写真を取り忘れていましたあせる
店の方におすすめ聞いたりして、いろいろ食べれて美味しかったです。唯一残念なのが、焼酎やら泡盛など飲めないので飲めたらもっと楽しめたのかと少し残念です。
そして食後のデザートにチビさんの要望で『BLUE SEAL』という、沖縄では有名らしいアイスクリーム屋さんに行きました。
外のテラスで食べてしばし家族で談笑。
そういえば家族3人でこうワイワイしゃべる事最近無かったなぁ~と思いながら改めて家族3人で沖縄に着てよかったと思いました。
デザート後は、少し散歩しているとポツポツと雨が降り出したので近くのカフェに避難しようとしましたが、どこもいっぱいだったので諦めてホテルのロビー横にあるラウンジでお茶をしました。
 
21日(日)
さていよいよ沖縄旅行最終日になります。7時からブッフェにいき美味しい朝食を頂きます。
朝食を食べ終わった後は、少しコーヒーを飲みながら最終日のどうするかの打ち合わせをしお土産を買いに行く事にしました。ホテルの近くにイオンがありそこに沖縄土産がたくさん売っていたのでそこまでぶらぶら散歩して行きます。
おのおのお目当てのお土産を買った後は、スタバでラテをテイクアウト
 
いったん荷物をまとめる為ホテルに戻りますがだんだん、と大阪に帰らないという嫌な感じが(笑)
 
ショッピング嫌いな私でして、このお土産を買って帰ってくる頃には足がヘロヘロ。部屋に戻って荷物をまとめます。ヒルトン会員なのでレイトチェックアウトで2時までいさせてくれるのがありがたや~。飛行機が夕方6時ごろなので非情に助かります。
とりあえず荷物も詰め込み終わったので最後のランチへ出かけます。
またも嫁さんのリクエストで沖縄料理へ。ホテルの周りに何件かあるのですが何処も閉まっていて結局到着した時と同じ『かめぜん食堂』へ。
 
沖縄そばとタコライスを頼み超腹いっぱいになりました。そばの上にのってる豚がやわらかくめちゃくちゃ美味しかったです。また食べたくなるそばでした。
チェックアウトの時間までまだ1時間以上あったのでホテルに戻り最後にプールで遊んでいこうとチビさんとこの後プールに行きます。そして時間はあっという間に過ぎホテルのチェックアウト。フライトまで時間が有るので再度荷物をロビーに預けてアメリカンビレッジへ向かいます。
疲れたご一行の向かうところはただ一つ。
 
 
そうカフェです。飲みすぎてお腹タプンタプンです。
沖縄でのコーヒー消費量がすごかったな(笑)
そして帰りの空港までは、リムジンバスも本数を減らしての運行でちょうどいい時間のバスが無く路線バスを考えていましたが、ホテルのフロントの方路線バスはいつ来るか分からないし時間読めないのでタクシーの方がそう高くなのでおすすめですよと言われたのでタクシーを読んでもらい一路那覇空港へ。
しばし時間が有ったので空港のラウンジでゆっくりし
搭乗時間がきて飛行機に乗り込み
目が覚めたら関空についてました。
あっという間の2泊3日の沖縄旅行でしたが、本当に楽しかったです。沖縄のリピーターの方がおられるのも納得です。
今回飛行機でのコロナ感染リスクが少し怖かったですが、手荷物検査場での体温チェックや飛行機での全員マスク着用など非情に感染防止に努められていると思いました。
おそらくワクチンが出来るまでの間は、感染対策を行った上での旅行になっていくでしょうね。一日も早いコロナ撲滅の日が来る事を祈っています。
 
いやぁ~それにしても沖縄楽しかった~。引きこもり大好き人間の嫁さんがまた沖縄に行きたいと言うくらいのところです。また行くぞ!
 
久しぶりの投稿になります。
このコロナ自粛生活の中、いかがお過ごしでしょうか?
自分は、3月中旬頃から自粛生活を始めています。自転車通勤も止めて車通勤に変えローラーのみの(GW中を省く)自粛活動をしています。
お陰でCTLもガタ落ちで週5で1日1時間から1時間半のローラー練習じゃ全然ダメですよね。
外も走れないので、ローラーに対する集中力も無くダラダラローラーをしておりました。
まぁ、こう言った状況なら仕方無いですね。
仕事の方も、得意先の方がリモートで在宅勤務とかやらで、あまり仕事が動かない。
こちらも暇なので、ネットを漁る日々が続いていました。そう言った中、会社を経営しているとこの時期はなんやかんやで、税金を納めなきゃいけない時期なんですね〜😅
今までなら銀行に行って振り込みですませていたのですが、ネットを見ると税金は、クレジットカードで手数料を払った方が得(カードの還元率による)とあるじゃないですか。
今までは、会社の経費などはニコスのビジネスカードとセゾンのマイレージプラスというカードでユナイテッド航空のマイルを何となく定年した時にどこかに行けたらいいなぁという感じで7年ほどためていました。
ざっくり経費などで年間200万くらいで200,000マイルちょい貯まっていたのですが、今流行ってる言ってもかなり遅いですがキャッシュレス決済の波に乗って見ようと思いいろいろ勉強していました。今まで口座引落だった会社での電気、ガス、水道、電話、保険、税金など全てカード決済する様に手続きをしました。まだ年間でどのくらい行くのか税金によって変わるので何とも言えませんが、マイルが貯まる効率が倍以上になったと思います。今まで倍以上のペースでマイルが貯まりそうな気がしています。
家の方でも、今まで口座から引落されていた電気、ガス、水道など全て嫁さんの協力のもとカード決済をする様にしました。っていうか、カード決済する為に、カードを新調しポイント(マイル)を貯めれるかつ、日々の楽しみを味わいたいという意味でアメリカンエキスプレス・ゴールド(以後アメ金)を作りました。マイルは、セゾンのマイレージプラスより劣りますが1%貯まりますし何より家族カードが1枚無料。嫁さんと2人で使えば年会費も半分ですむのと、何よりゴールドダイニング招待日和というコース料理を2名予約で1名無料というおいしいサービスを受けることが出来ます。だいたい月一で、美味しい物を食べに行こうとういうライフスタイルだったので、美味しいかつ行った事のないレストランの料理を1人半額で食べに行けるなんて年会費以上の元が取れそうです。
まぁいろいろアメ金で決済すると損になる事はあるので、損になる場合は、セゾン使ったりと良いように使ってます。
カードの話をしたかったのでは無いので、クレジットカードの話も面白いのでまた別で書こうかと思います。
と話は戻り、今年のGWずっと家で家族とプライムビデオ見たり、YouTube見たり、ゲームしたりと今までに無いようなGWを過ごしていました。外出するなと言われれば、何処かに行きたくなるもので、コロナが落ち着いたらどこか旅行に行こうと計画しております。😊
週末の天気予報が両日共に雨マークだったが木金辺りから土曜が晴れマークに。走りに行けていないだけに土曜日に走りに行く事に。
前日の金曜までどこに行くか考えていたが、全く頭に浮かんでこない。
金曜日の晩にローラーを回しながらいつものるり渓ルートにするかと思ったが、ローラー後にマップを見ていると『はらがたわ峠』という文字が。
早速ネットで自転車で通れるかなど下調べをはじめ行けると判断したので早速ルートを引く。
翌土曜の朝、5時ごろに起きるつもりが、気が付くと6時を回っていた。
急いで身支度をし、出発。今週のローラー疲れで足が筋肉痛だ。本当なら土曜日に休みを入れて日曜日に乗るのが一番良いのだが致し方無し。
いつもの十三の交差点を抜け、阪急電車沿いを走り、猪名川CRにでる。池田に着くころには8時を回っていた。久しぶりに良い天気である。そのままノンストップで『道の駅いながわ』まで行きトイレ休憩からの定点撮影。
 
image
ここから県道12号線通称猪名川渓谷ラインを北上し杉生の交差点まででる。左に曲がれば大野山、まっすぐ行けば西峠、そして今日は左に曲がり県道602号線を東に進む。
変電所を左にし小さい峠を越えていくルートである。image
足が重くて筋肉痛が激しいので最近ローラーで取り組んでいる股関節でペダルを踏む練習を実線練習する。ローラーでは出来るようになってきたが、実際にやってみると勾配の影響でなかなか難しい。もっと練習するしかない。と思って登っているとあっという間に小さい峠を越え、ここからダウンヒルで栗栖の角にあるファミマで少し補給休憩。
 
image
小腹が減ってきていたので、ツナサンドと飲むヨーグルトで空腹を満たす。少し足りないが今日走る距離も120km程などで大丈夫だろうと思ったのが・・・。
補給後今度は国道173号を北上する。少し走った所で信号を右折し旧国道173号に入る。初めて走るルートだがこの道沿いに一里松キャンプ場というキャンプ場があったりし、序盤は5~6%の斜度で登っていく。
キャンプ場を超えると、上に173号線の橋を見て景色の良い道を登っていく。この辺りから斜度は8~10%ぐらいだったかな。筋肉痛の足にはなかなか堪えるが、天気と景色が良すぎて忘れるぐらいに登っていく。
image
 
image
見晴らしの良い景色を進んでいくと、今度は両脇が森に囲まれた道になり、進んでいくと三叉路を左に曲がる。
通行禁止の看板が立ってあるが、自転車は通れそうなのでそのまま、突き進む。道路は通行禁止となっているだけに落ち葉や石などが散乱しており危険なので気を付けて登っていく。
途中上を見上げると凄い九十九折の道が視界に飛び込んでくる。内心気合を入れ急傾斜に備え登っていくが斜度的に5%ぐらいと拍子抜けする。
ほぼ峠のピーク付近に差し掛かったところで電話線の工事をやられていたのでここから進めないのか?と思い工事している方に話かけると、難無く通してもらい、今日メインの『はらがたわ峠』を攻略。
 
image
↑登ってきた道(ピーク地点から)
写真のように結構砂利が浮いているので注意が必要。
本当は、九十九折の写真を取りたかったのですが、途中足つきするのも嫌なので、そのままスルーしてしまいました。今度は北側から登って降りる時にでも写真を撮ってみようと思います。
そしてこの後は国道173号(本線)と合流、少し北上し、県道601号を左折。
image
この道はいつも通る籠坊温泉の道である。いつもなら登ってくる道になるのだが、今回は反対側からなので『ドライブイン後川』まで下りになる。傾斜のキツイ下り坂でない為気持ちよく、坂を下っていける感じで非常に気持ちが良い道である。
image
今回は、左折の激坂ルートではなく、このまま538号線を通り裏から西峠を登る。
image
そしてここから池田まで、ほぼ下り基調の道進むが、なるべくペダルを回しながら下っていく。ただ、『道の駅いながわ』を過ぎた辺りから急激にお腹が減り、パワーも上がらずハンガー気味に(汗)
やっぱ、ファミマでしっかり補給しておけば良かったと後悔しつつも池田手前の川西矢問のセブンイレブンで、お昼休憩。
image
もっとファミマでしっかり食べときゃ家に帰ってからどっか食いに行けたのにと思いながら腹減った胃に流し込む。
その後いつもの猪名川CRを通って
image
昼飯を帰ってから食べなくていいという余裕が出来たのか、伊丹空港でポカポカ陽気の中飛行機を眺め、大阪に戻ってきました。
途中、土佐堀川の桜並木を通ってみました。
ポカポカ陽気の中桜のつぼみ大きくなってるか立ち止まって見ましたがまだ少し先のようです。
image
っと、今回は途中ハンガー気味になってからなんかポタ気分になってしまったけど、楽しかったなぁ。
ロードで出かけて写真を撮るのも悪くないと思いまた今度写真ポタにでも出てみようと思いました。
また『はらがたわ峠』かなり自分的に発音し難い感じですが斜度的にも厳しくなく距離もまあまああって良い練習だと思ったので、今度リピートしてみようと思います。
さて来週末はどこ行くかな~
 
 
 
 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末もまたも自転車の乗れない週末だった。

子供大学入試が終わり、その準備としてノートPCをヨドバシに見に行く約束をチビさんと約束していたからだ。せめて土曜日が晴れてくれたら行こうかと思っていたが、土曜日の天気は雨予報。朝は降っていなかったのでワンチャン行けるかと思ったが諦めてしまい、家でゴロゴロ缶ビールを飲みprimevideoを見ていた。

 

翌日曜日、10時過ぎに家を出てチビさんと梅田のヨドバシカメラに向かう。JR環状線は、週末の日曜日だと言うのにガラガラだ。いつもなら西九条駅でUSJに行く人でごった返すが、USJがコロナの為閉園している為人がいない異様な光景だ。大阪駅に着いても、人はいるがいつもの様にごった返す事がなくマスク姿の人が多いというイメージ。当然自分も効果があるのかどうか分からないがマスクをしている。

ヨドバシカメラの店内に入り、今回目当てのPC売り場に向かう。

店内は、いつもと考えられない人の少なさである。今回のヨドバシに来た理由は、実際にノートPCの大きさや手に取った感じなどチビさんが直接触ってみてもらう為に着た。注文はネットで考えていたので、大学生に必要なスペックを教えてもらう腹づもりでいる。

ざっと店内を見て周り、仕事でも使っているHPが良いかと製品が置いている所で立ち止まり品定め。HPのブースで店員さんに話しかけられメーカーは、HPにする事に。会社でもHPをずっと使ってるし良いだろうと思い、お勧めノートを見てもらう。話を聞くと、ネット経由で注文するのもヨドバシのブースで注文するのも値段が変わらないらしい。ヨドバシ内に場所を間借りして販売しているそうで店員さんもヨドバシの店員ではなく、HPの方だったと分かる。話の中で、コロナの影響で中国の工場がストップしているので納期がかかるという事だった。てっきり、パーツは中国製を使ってもてっきり、全てのHPパソコンはMADE IN TOKYOだと思ってました。会社のPCにもでかでかとMADE IN TOKYOのステッカーがHDに貼られているので。どうやら安い機種については、中国生産やったみたいです。その中で選んでもらったノートPCは、ハイエンドの15万くらいの物と9万くらいの物。はじめは9万の物を勧められましたが、いろんな機能が付いた15万の物も捨てがたく、ヨドバシ8Fにあるレストラン街で昼飯を食べながら考える事に。

レストラン街に上がると、お昼にも関わらず人がめちゃくちゃ少ない。いつものこの時間ならごったがしててもおかしくないのに。コロナの影響心配です。飲食店はなどお店は影響モロですね。その中にあるどんぶり屋さんに入り、カツ丼、そばセットを注文。

image

 

先日、我が家のルールで子供が必要だと思うもについては、折半で購入するというルールが出来ました。理由は、買ってもらった物に関して大事に扱わないのが理由なのです。自分でバイトして稼いだお金が半分入る事により大切に使うと判断したからです。

今回が初の我が家ルールの適用になります。以前ならおそらくチビは、お金出してもらえるしハイエンドを選んでいたと思いますが、今回は9万の方に決めました。安いからといってもスペックは十分過ぎるぐらいだと違いは、大きさ、軽さ、タッチパネルの差ぐらいか。

っと決まったら、飯をすませ会計へ。

 

そういえば最近は、キャッシュレス決済のお陰で、紙幣や小銭を持って歩く事が少なくなりましたね。紙幣はいちよう持ち歩いていますが、基本はキャッスレス決済でカードかクイックペイを使っています。アメックスユーザーの自分にとってキャッシュレス決済のお陰でアメックスがほぼどこでも使えるようになって助かります。今までは長財布を使っていたのですがマネークリップ付きのカードケースになったので、コンパクトになり持ち運びが楽になりました。

image



チャリに乗って出かける時も、財布が軽くなりました。紙幣にカード、携帯があれば事足ります。コンビニなどで小銭を出したり直したりする必要がなく、携帯でピッっとするだけで簡単です。めちゃ便利過ぎる。

 

話しはさておきHPのブースに戻り9万の方のパソコンを注文。申込用紙に記入し会計した後は、ヨドバシの地下にある自転車売り場へ。

そこで初めてとなるZWIFT体験をしました。KICKERのローラーに前フォークは、斜度により動く良く動画などで見るタイプの物です。

image

誰もいなかったので早速試乗。画面にはワット数表示されており確認すると420w表示。いつもだと300wぐらいの強度だと思ったにエライ盛られたワット数表示が。1分間ぐらいそのペースで走ったけど今まで420wで走った事はあっても疲労度、強度ともありえないレベルだったので、やはり盛られている事確定。そしてチビさんもZWIFT体験をし、スターバックスでコーヒーとケーキを食べて帰りました。

さて今週末は、乗れるのだろうか?

週末の天気は良くない予報。何とか天気もって欲しいと思う今日この頃です。

 


 

 

 

 

 

突然の目覚ましで目が覚める、時計を見ると3時半。どうやら昨日帰ってきてそのままソファーで寝てしまったようだ。体がバキバキに痛いのと二日酔いで吐きそうに辛い。

どうやって、目覚ましをセットしたのかも覚えてもいない。ただ6時に池田のローソンに集合しなければと思い、パンを焼きコーヒーを入れるが気持ちが悪い。

グダグダしながら、パンを食べ用意を始める。

池田までの時間は、だいたい1時間半。4時半に準備を整え、家を出る。

久しぶりにこんな早くに家を出るなぁと考えるも気持ちが悪い。とりあえず集合だけして帰るのも手かと思いつつ、チャリを漕ぐ。こんな早朝?いや深夜にチャリに乗るは、久しぶりだ。

信号も奇跡の青続きであっという間に猪名川CRまででると5時半ぐらいに池田ローソンに着いた。辺りはまだ真っ暗だったが、6時集合と聞いていたのに、L氏、D氏、R氏、A氏の4人が既に到着していた。

おはようございますの挨拶から話をしていると6時集合ではなく、5時半集合やったらしい。かなりヤバかった。(汗)

そして二日酔いのDeathライドが始まったのである。

1人どこに連れて行かれるのかも、どこを走るのかも、どのくらいの距離を走るのかも全く分からない。良く考えたらお酒の勢いは怖いものである。とりあえず、気分も悪目なので後ろからついて行く事に。

今日のメンバーで走るのは全くの初めてなのだが、D氏のブログからL氏とR氏はヤバイ、A氏はブルブライダーと言う事は、分かっている。とりあえず、踏むだけ踏んで最後は、力尽きて帰ってくるようなイメージしかないがはてどうなのか?と思いながら後ろをついていく。

市街地を抜けR176を三田方面に向かっていく。宝塚を抜けた辺りから先頭を走るR氏が踏み始め270w~300wぐらいでグングン引いていくその引きについて行く全員。アッやっぱり今日引き殺されるわと確信。こんなペースでロングを走るのかぁ~はぁ~昨日飲まなきゃ良かったと思うももう着いて行くしかない。九十九折も超え、なんとか登りきり三田市内へ。二日酔いに高心拍吐きそう。

とここで、昨日一緒に飲んだL氏が家庭の事情で離脱。

残った四人で、西に向かう。途中の信号で今日は、加西にパンを食べに行く事が分かった。

R氏の1本引きで35km~40kmの良いペースで進んでいく。

なんかあっという間に経由地の加西のパン屋さん『森庵』に到着

そして、腹が減った胃にパンを押し込む

image

しばしの談笑から今日の予定、ルートなどを聞く。

どうやら今日はここ加西から北上し篠山にハンバーガーを食べに行き、池田に戻る180kmのコースらしいと言う事を始めて耳にする。

今日は平坦ルートだそうで、なんか嫌な感じがしていた。

篠山まで比較的平坦=山と山の間を走ったり、川沿いを走る北上ルート、北風吹けば平坦だと思っていも意外にしんどかったりするんですよね。(汗)

って事思っていると案の定だった訳で、向かい風の中北上。

パン屋から40kmで篠山のランチポイントらしいので、サイコンの距離を見ながら走る。

やはり距離が分かって走るのと分からずに走るのと気持ちの持ちようが違うので楽になりますね。

パン屋からランチスポットの『BBQ & Burger BP』まで1時間半ほどで到着しました。

途中またお腹が減りながらもなんとか到着

ここで美味しいチーズバーガーを頂きました。imageimage

やっぱりグリルで焼いたハンバーガー美味しいです。ドリンク飲み放題も頼んだので、コーラーがぶ飲みし、食後にコーヒー飲んで体にカフェインを入れました。いやぁ~ドリンクバーは、ありがたい。

しばしコーヒーで談笑を楽しみ、いざ大阪かえる。 

ルートが分からないのでひたすら引いて貰いました。ただ今回のライド写真全然取れてないんですが、良いルーティングだなぁ~と思い走っていました。のどかな田舎の用水路沿いを走ったり、比較的車通りの少ない道を走ったり凄く良かったです。

青野ダムのほとりを通り、池田まで最後のファミマ補給

image

image

このコンビニを出たのが15時過ぎ頃だったので、池田には、余裕で明るいうちに帰れますね!と話しながら出発。

北摂里山街道を通り道の駅猪名川の横を通り、猪名川沿いを走って帰るルート。途中、R氏が離脱。今回は、ほぼほぼR氏が1本引きだったので疲れたと思いますが、有難うございました。

残る3人で目指すは池田ローソン。image

なんとか二日酔い、R176の長い坂でいきなりヤバイと思いつつもギリ踏ん張りつつなんとか帰ってこれました。ルートが分からず前を引くことが無かったので助かったと言うべきか(汗)
 
池田のローソンでギヤ変速の不調について話題になったのですが、今日のライドでも散々ギヤが落ちない、上がらない、予想もしないところでギヤが上がって焦ったりする光景を一緒に走ったメンバーの方も気がつかれていて、原因の分からないトラブルは嫌だなぁと話をしていたのですが、D氏から突然もしかしたらスプロケかも?とご指摘もらいました。
スプロケも消耗品なのは分かっていたのですが、歯が舐めるほど削れてもないのでどうなんだろう?と思いつつ、A氏も、スプロケを見て少し削れているかもとご指摘頂きました。
 
こちらとしては、原因をもう一つずつ潰していかんと思っていたので、翌日の整備の時に、家においているR6800のスプロケと交換してみる事に。
洗車後スプロケをよく観察してみると
image
チェーンの駒の痕やら少し歯が削れているのが分かります。
持っていたスプロケに交換すると、今までの通りまたスパスパとゴチャついていた事を忘れるくらい変速が決まりました。
ただ前回も、のむラボでワイヤーを張り直してもらった時は良くてもすぐゴチャつく可能性も有るので、火曜、水曜、通勤で確認してみましたが、全く問題なくスパスパ決まります。
今回の変速不調の犯人は、このスプロケだったと判断します。
何かやっとのど仏に詰まった魚の骨が取れたようでスッキリしました。まさかスプロケがダメだと微塵にも思っていませんでした。
週末ライドでアドバイスを頂いたD氏、A氏有難うございました!
 

先週末は3連休だったのだが、土曜日は一週間前からピンポイントで雨予報。

日曜、月曜は、天気が良さそうなのでいつものコースじゃ飽きてくるのでどこか違う所に走りに行こうかと考え久しぶりに琵琶湖大橋まで行って帰ってくるかとルートを考えていると。

Twiiter繋がりのL氏から先週飲みに行った、わすれな草に行ってみたいという流れからP氏に音頭を取って頂き雨の予報の土曜日飲みに行く事になりました。

先週の状況から、開店前から並ぶ方が良いって事で、集合は朝の10時半店集合。

L氏とは、以前に2回ほどお会いしていたので分かるのですが、P氏は初めて。P氏とL氏は、ロードバイク仲間。いろんな意味でわくわくしながら当日の待ち合わせ場所の店の前に向かって歩いていると、P氏から連絡があり、ワンカップを持って待っていますと写真付きで連絡がw

image

 

衝撃的なP氏との初対面。挨拶を交わして話しているとL氏も現れ、3人でオープンまでチャリの話で盛り上がる。共通点があるだけにすぐにP氏と打ち解け開店20分ぐらい前から人が並び出し、10分前には長蛇の列が。やっぱり人気店なんですね。11時に集合していると普通に1時間半待ちを喰らうとこでした。

そして、あっという間の制限時間の90分が過ぎ、次はL氏の行きつけのお店の『やまと』へと

2件目のやまとでも、ビールをシコタマ飲んで美味しい、魚料理にパリパリに美味しい骨せんべいを食べてご満悦。

そしてL氏より、もし明日の朝午前縛りですが一緒に走りに行きませんか?とお誘い頂き、こちらも二つ返事即回答。速い方だとお聞きしていたので、酔った勢いついでに、足触らしてもらったけど、太もも、脹脛の筋肉ヤバイw これは、明日引き殺されるなと思っていると、L氏が、実は明日の日曜日にD氏がロングライドに行くらしいので乗っかいちゃいましょうと言う提案が。面白そうなので、サプライズで乗っかっちゃいましょう!と言ったぐらいはまでは、だいたい覚えていているのですが。。。

その後ルクアの下で、、、、

image

 

おじさん3人でシャンパンを2本開けたらしいです。

その後家にどうやって帰ったかは覚えてませんが日曜日の晩にジャケットのポケットに入っていたレシートから、近所のすき家で牛丼食べてコンビニでみかんゼリーとブリンを買って帰ったみたいですが全く覚えてません(汗)

ギヤ変速でいろいろありまして、感謝する事や、むかつく事がありブログを書こうと思います。

先週金曜日にシフトレバーをSHIMANOに送り返し、月曜日にSHIMANOのYさんからお電話頂きました。

話の内容的には、SHIMANOさんの方でレバーをチェックしてみたところ問題が見当たらなかったらしいのだが、とりあえず新しいレバーをお送りしますという内容だった。そして、次の日の火曜日に新しいシフトレバーが届きました。

 

 

 

 

 

 

早急に対応して頂き有難うございます。電話での対応でも非常親切に対応して頂き有難うございました。

 

翌水曜日の仕事が終わってからシフトレバーの位置合わせ、バーテープを巻いて後は、シフトワイヤーを通して調整。

image

 

 

っで、早速シフトワイヤーを通していくのだが、シフトワイヤーが何故か入っていかない。

STI部からアウターケーブルの20cmほどは通るのだがそれ以降が硬いと言うか入っていかない。

なんで?と思ってワイヤーがダウンチューブに入る箇所のアウターケーブルを外してみてみる。

アウターケーブルの先にアルミ製のエンドキャップが付いているのだが、そこに白い粉状の物が付着していて通りが悪くなっている感じだったので汚れを除去しチューブの中にラスペネを吹き付ける。

ワイヤーは、通りやすくなりスムーズに入るようになる。そしてダウンチューブに作られたシフト用のチューブにワイヤーを通していくとまたも通り難いところが。おそらく先ほどの白い粉みたいなのがBB辺りに固まっているのか?と思い、パーツクリーナーでチューブ内に吹きかけワイヤーを通し再度ラスペネをアウターチューブ内に吹きかける。ワイヤを通してみてもスムーズに通り問題ない。

さっきの固着した白い粉みたいなのはなんだったのか?

考えているともしかすると、シフトがステンレス製、キャップアルミ製。何ぼアルマイト加工されているとはいえ、度重なる汗や、洗車などで、ステンレスのワイヤーの擦れなどでアルミが錆びたのかも???

アルミとステンレスをくっ付けておいておくとアルミから白い粉(アルミ特有の錆び)が噴くのは、知っている。町工場でアルミの加工屋やアルマイト処理についても一般の人達より知識はある方だと思う。

無理やりワイヤーを通したりしていたせいか、ワイヤーの先が解れてしまっているので新しいシフトワイヤーに張り替えようと思うがワイヤーの在庫なし。木曜日にのむラボに行ってワイヤー換えてもらうついでに、新しいレバーや新しいチェーンに変えた状態で問題が無いかを見てもらう事にする。

 

木曜日仕事の合間を見てのむラボに。13時オープンと有るが13時オープンなんて無いやろうって事で14時過ぎに店の前へ、既に2台の車がのむラボオープン待ちをしていた。

14時半、まだ開かない店に一台が諦めたのか、どっかに行ってしまう。14時50分頃更に痺れを切らしたもう一台が帰ってしまう。

繰越待ち1番になった。しばらくすると、のむさんが自転車で登場。

この前から見てもらっていたので、STIをSHIMANOに送って交換して貰った事、チェーンを変えた事、アルミエンドキャップの腐食とダウンチューブ内のワイヤー通りが悪くなっていた事を伝え、再度確認もこめてシフト変速がダブつく問題を見て欲しいと依頼。

すると何を気を損ねたのかいきなりブチ切れだし、

 

「そんなんありへん。俺が作った道にケチをつけるのか?もういい、自分がそういうならFDとRDの道を取っ払ってアルミのエンドキャップじゃなくて自分の言うとおりプラスチック製のエンドキャップをつける」

とか言い出したので、

「作ってもらった道が悪いと言ってるのではなく、昨日の晩ワイヤーを通した時に抵抗があったので、もしかしたらと思って聞いてみただけです」

とハッキリ言う。現に見たとおりアルミのエンドキャップは変色し白い粉を噴いた形跡もあるのにだ。

この後は、こちらが何を言おうと聞く耳持たずにダウンチューブ内の道を取っ払う作業をし、ワイヤーを張っていく。取っ払った道(ダウンチューブ内に通してもらったシフト用のアウターチューブ)を手に

「ワイヤーが引っかかり無いので問題ないやろ!」

「引っかかり無いのは、昨日チューブ内にパーツクリーナーを吹きつけ、ラスペネを振り、ワイヤーでつついたりしたので通りやすくなってます。」

と冷静に反論。向こうも苛立ってるが、のむさんの態度も見てこちらも苛立ちMAX!

変速の調整をしていくが、前回同様に、ロウギヤ辺りで変速がもたつく。どう調整してももたつくのである。

するとこんなもん「リディアのビッグプーリーを入れてるから悪い!」「SHIMANO純正のチェーンじゃなくKMCのチェーンを使ってるから悪い!」だの言い出す始末。

「SHIMANOのチェーンは、特許があってKMCがマネできない部分がある。その部分が変速に影響してる!」

すかさず、「では、なぜずっとこの仕様で使っていたが、変速に問題も無く使ってこれたのか?チェーンやらプーリーが悪いならばパーツを交換した時にその症状がでているのでは?プーリーを戻しても、チェーンをSHIMANOに変えたとしても根本的な問題の解決にならないのでは?」

そしてまた1人でブツブツとリディアのプーリーはクソやら、KMCのチェーンがアカンやら言い出し、棚から新品のSHIMANOチェーンを取り出しSHIMANOのチェーンを張り始める。

そして変速の調整をすると、今までもたついていた変速がスパスパと決まりだす。

鷹を取ったかの勢いで、「ほら見てみい!チェーンやろ。変速に関しては、何も問題あれへん。いまからこの設定のまま、KMCのチェーンに戻して変速が決まらなかったら100%チェーンのせいや!」

といい、もとのKMCのチェーンに戻して変速を見てみると、変速がスパスパ決まる。

「問題なくKMCでも変速してるように見えますが?」と言うと

「さっきより全然マシ、ただ純正チェーンに比べて多少変速ダブつく!」

と言っていたが、ダブついている様子が見受けられない。

プロのメカニックからしたらダブついて見えるのかもしれないが、素人目からしても問題なさそうに見える。持って来た時のダブ付きと比べる雲泥の差だ。

「結局何がアカンかったんですか?」と尋ねると、

「知らん。俺は忙しいんや。せなあかん事いっぱいある」

忙しいとか言うなら営業時間通り13時からオープンしたらいいのにと思ったが、火に油じゃなくガソリンをブチまくような事はやめておこうと思い言わなかった。

ただ本当にワイヤーの張りが原因だったのか?と思いながら帰宅。

 

帰宅後、ローラーを回してみるがまだサクサクシフトチェンジするのだが、やはりもたつくのである。

負荷がかかった状態で変速するとやはりもたつく。

う~ん、今度ゆっくり自分でフレーム内に道を作る時にでも全バラしてみるか。。。

っがしかし、後日原因が分かるのであった・・・

 

 

 

先週からの流れで、変速がなおったと思われたが、ローラー中にやっぱダメだと判断。

金曜の朝10時にSHIMANOのお客様相談室TEL。
 
変速決まらず、カラ打ちする事を説明
担当の方は、購入した際の書類(レシート)と共に送り返して貰えれば新品と交換致しますとの回答。
てっきり修理後送り返してもらえると思ってただけにちょっとラッキー。
金曜のローラー練の後に
 

STIを取外して
 
そして梱包して、佐川急便でサヨナラ〜
 

早く帰ってくる事を祈ってます。
 
さて今週は、日曜日が雨だったのでチャリ仲間と飲み行ってました。いろいろバカ騒ぎして楽しく飲めました。
 

って事で、明日のローラーどうするかな?
インナートップ又は、アウタートップ縛りのローラー練か。回復ウィークにしてFTP計測でもするか。
 

前タイヤ及びローテ交換日

2020年2月11日

コンチネンタルGRANDPRIX4000SⅡ

ODO 30,232km

 

 

昨日のメンテでタイヤ交換とローテをしていた事を忘れていました。

後ろのタイヤを調べてみると向こう側が見えるような亀裂(おそらく昨日のパンクの原因)があり、

image

 

そろそろ後ろタイヤの交換次期もきていたので、

前輪のタイヤを後ろに、NEWタイヤを前輪に交換とローテをしました。

今回のローテで安売りしていた4000SⅡを4ヶまとめ買いしていた分をようやく使いきる。

image

 

 

image