猿投山(雲興寺~東海自然歩道)① 雲興寺~雲興寺コースWC【愛知県瀬戸市】 | 気まぐれ書店員の日記帳

気まぐれ書店員の日記帳

愛知在住のヘタレ書店員による日記帳です。

2020年6月20日土曜日。

この日は1年半ぶりに猿投山に行ってきました(^O^)


1

猿投山には昨年の1月、豊田市の猿投神社から一度登りました。

その時の様子がこちら。


「猿投山(猿投神社~) ①猿投神社~武田道分岐」

「猿投山(猿投神社~) ②武田道分岐~大岩展望台~東の宮」

「猿投山(猿投神社~) ③東の宮~山頂」


今回は、それとは山をはさんで反対側にある瀬戸市側からのルートで登ってみました(°∀°)b


2

登山口は瀬戸市白川町にある雲興寺のすぐ前にあるようなので、まずはそちらへΞ(=゜▽゜ρ⌒q


3

雲興寺には駐車場とトイレが完備(°∀°)b


4

駐車場はかなり広く、朝ブログ主が着いたときには10数台ほど止まっているだけでしたが、数時間後に帰ってきたときには、ほぼ埋まっている状態でしたた(ノ゚ο゚)ノ

猿投神社からのコースも混み合っていましたが、こちらも人気のコースなようです。


5

トイレのところにコース案内図がありました。

今回歩く雲興寺から猿投山へのコースは東海自然歩道にあたるようです(・0・。)ホホウ


6

今回歩くのはまさにその東海自然歩道を歩くコース。

雲興寺から東海自然歩道を通って赤猿峠を経由し、猿投山へ向かいます。

帰りは赤猿峠の手前からヤマザクラコースという道を下って戻ってくるルートです(・ω・)b


7

登山口は雲興寺からすぐ。

お寺の前の道を渡ります((((*・o・)ノ


8

この時期、紫陽花が満開でしたヽ(゚◇゚ )ノ


9

橋を渡ってすぐ先のところで、この日最初の道標が出現m9(´∀`)


10

ここが猿投山への登山口。

道標によれば山頂までは3時間27分。

ずいぶん細かい(^▽^;)

6:20 いざ、猿投山ハイキングのスタートです。


11

最初は山道というより、遊歩道のような感じで始まります(´∀`)


12

ちょっとした渡渉なんかあったりしてミ(ノ・o・)ノホッ


13

緑の中、気持ちよく歩ける道が続きます( ^ з^)~♪


14

マイナスイオンもたっぷりです(´∀`)


15

高原を思わせるような、なかなか素敵な光景の中を進んで行きます(((((((((っ。・ω・)っ


16

それでも徐々に道は山道らしくなってきます(・Θ・;)


17

それでもこのあたりはまだ小川のせせらぎに癒されながら、余裕たっぷりです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


18

などと油断していると痛い目にあうのはもはやお約束( ゚д゚)アラヤダ


19

徐々に山が本気を出してきますヽ(;´ω`)ノ


20

そんな中で現れる展望ポイントはありがたし(〃´o`)=3


21

運が良ければ白山が良く見えるようですが・・・


22

どう・・・かな・・・( ,,`・ ω´・)ンンン?


23

うっっっっっっっっっすら見える・・・かな?(´Д`;)


24

その後も登りが続きます(;´▽`A``


25

それでも朝の木漏れ日は気持ち良し:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


26

途中、ベンチのある休憩所や(σ゚∀゚)σ


27

ちょっとひらけて、眺めの良い場所なども(ノ・・)


28

このあたり、コースはひたすら一本道なので迷いようもなさそう( ̄▽ ̄)=3

29

ですが、それなりにきついです(;≧皿≦)。゜°。


31

そしてさんざん登ったあとは急な下りに(・Θ・;)


32

それも結構長いです。

帰りの登り返しがちょっと不安になります(´Д`;)


33

そして下りきった先で、分岐が現れます( ゚Д゚)σ


35

そこはチェックポイントの雲興寺コースWCと北歩道コースとの分岐でした(´・∀・)σ


34

あの小屋がWCでしょうε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


36

7:11 雲興寺コースWCに到着。

登山口からは40分ほどでした( ̄▽ ̄)=3


まずは順調に第一チェックポポイントに到着したブログ主。

このあとは引き続き東海自然歩道を歩いて赤猿峠に向かい、その後山頂を目指します(o`・ω・)oファイッ

続きは次回に。