神仏の声を聴いて
皆様にお届けしています
菊水千鳳です


日常の神仏とのちょっとした触れ合いをも投稿してみようかと、
サクッと読めるショート日記でご紹介します。

お時間の無い方も
サクッとどうぞ。

ーーーーー

午前中の仕事が
ひと段落したので、
事務所に戻ってイスに座っていると、
俺の過去世でお世話になった龍神🐲が現れたので
話を始めていたら、
別の存在の気配をキャッチしました。

京都の〈白峯神宮〉の御祭神である
崇徳天皇さまでした!


しかし、縁切りで有名な、
同じく京都の
〈安井金比羅宮〉から
お越しになったようです。

二社とも御祭神は
崇徳天皇さまが祀られています。



安井金比羅宮の
崇徳天皇さま
(安井金比羅宮では) やりくりが大変だのー

もう 別れ(←縁切り)が
ひどすぎる

真面目に参拝に
こぞって来られて
しかる処置を施すよう
願い届けに来る

人の世は乱れておるな

否 それはいつの世とも変わらん
姿を変えただけに過ぎぬ 

ややこしき もつれや
ヒモほどいてもらいたい
ややこしき 願いも
人の前では決して言えぬ願いも置いていく

みすぼらしさ
(=みすぼらしい願い) ばかりではない 

世の励みとなる願いも
残していかれる者も
沢山きておるから
悪い気持ちは持たん

人の願い 穏やかなもので
あることを願う

幸せを噛み締める者となるがいい】


とおっしゃられ
京都へ戻られました。


崇徳天皇さまも忙しそうです。

下は〈白峯神宮〉の写真です。


(※俺達はまだ〈安井金比羅宮〉へは参拝したことがないので来年には参拝したいです)

お願いごとは
慎重に致しましょう。



それでは また


~オススメの過去日記はこちら~


⛩️京都の白峯神宮の御祭神 崇徳天皇様からの気配が…何かと思ったら


⛩️神社仏閣からお分かち頂く複数の御守りの効果を同時に得るための注意点


⛩️御守りの効果を格段にアップさせる秘策を神社の御祭神から㊙︎伝授されました