不倫した夫が幸せそう、楽しそうなのが許せないと感じる心理と対策。 | 不倫/浮気した夫との再構築、関係修復。フラッシュバックや心の傷を癒し、自然体で夫婦をやり直す心理セラピー

不倫/浮気した夫との再構築、関係修復。フラッシュバックや心の傷を癒し、自然体で夫婦をやり直す心理セラピー

夫の不倫問題から再構築をしたいけど、「心がついていかない」「フラッシュバックで前に進めない」と悩む人や、「離婚したいけど、不安で決断できない・・・」と悩む人へ心理セラピーや、カウンセリングで、自分らしい生き方をするサポートをしています。

こんにちは、いがりゆうきです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎


【オススメ動画】



■お知らせ■



本題の前に、お知らせが2つでーす(*'ω'*)


①来年から継続サポートの内容&料金、カウンセリングメニューが変わりまーす(*'ω'*)


興味ある方は、継続サポートカウンセリングメニューを確認してみてね~(*'ω'*)


②いがもも忘年会の参加受付は神社ツアー、忘年会共に残2名です~(*'ω'*)


忘年会参加者には、今いがりが考案中のちょっと不思議なセラピーが受けられる…か…も(*'ω'*)?


不思議なセラピーっていうのは、スピ好きなら知っている【引き寄せの法則】と言われるものがあるのですが。


その引き寄せを加速させるセラピーを今、自分の身を持って実験中なんですが、ガンガン引き寄せが発生してます(*'ω'*)笑


それをもしかしたら、参加者さんには(全員か?はわからないけど)やろうかな~と(*'ω'*)


そんな不思議なクリスマスプレゼントを、僕から用意していますので、興味ある方はぜひどうぞ~(*'ω'*)


神社ツアー&忘年会の詳細は、こちら。


お知らせ、以上(*'ω'*)


さて、再構築中の複雑な奥様心理あるあるとして…


「夫が楽しそうにしていたり、笑っていると腹が立つ(*'ω'*)!」


「処すぞ、ワレゴラァ(*'ω'*)!」



ってやつ、あるよね(*'ω'*)?


夫と再構築したい。


また楽しく過ごせるようになりたい。


夫とまた笑い合えるようになりたい。


が、夫が楽しそうだったり、笑っているとイライラする。


僕ら人間とは、なんと複雑な生き物なんでしょうねぇ…(*'ω'*)


そして、この状態ってめっちゃ大事なメッセージが隠れています。


それは…


「思考と本音がズレとるがな(*'ω'*)」


です。


夫と楽しく過ごせるようになりたい(思考)のに、夫が楽しそうだとムカつく(本音)。


夫とまた笑い合えるようになりたい(思考)のに、夫が笑っているとイライラする(本音)。


あなたの中に相反する思いがぶつかり合っているんですよね。





頭で考える「再構築したい」「また自然体で笑いあえたり、楽しめる関係になりたい」と。


心(感情)で感じる怒り、悲しみ、悔しさ、憎しみ、嫉妬心、etc…



僕ら人間は思考<本音(感情)であり、本音(感情)の方がエネルギーが強い。


なので、この二つがぶつかり合うと、必然的に本音(感情)に引っ張られます。


その結果が、「再構築したいのに笑っている夫を見るとイライラする」という現象になるわけで(*'ω'*)


まぁ、こうなるのは当然なんよね(*'ω'*)


だって、今のあなたにとって夫は【これまで信頼して人生を共にしてきた相手】であり、【自分を深く傷つけ、苦しめた相手】でもあるから。


別に【どうでもいい相手】で【自分を傷つけた相手】なら、嫌いになる一択になれるけど、そうはいかない。


今まで積み重ねてきた時間の中で、楽しいことも幸せなこともたくさんあった。


不倫や浮気発覚前は夫の態度がおかしかったり、冷たく感じたときもあった。


そして、不倫や浮気が発覚して深く傷ついた。


でも、これまでの幸せだった記憶もあるから、全てを嫌うことはできない。


全てを嫌えないけど、怒りや悲しみ、憎しみ、許せない気持ちがある。


そんな複雑な状態なんですよねぇ…(*'ω'*)


なので、再構築に「やり直したいけど憎い…」とか「楽しそうにしているとイライラする」と感じるのは、至極当然のこと。


だって、夫は大事な人と同時に【今の自分を苦しめている相手】だからね、あなたにとっては。


「私は夫の不倫によってこんなに苦しんでいるのに、何でお前は楽しそうにしてるんだよ!」


「私はお前のせいでこんなに辛くて、笑うどころかご飯さえ喉が通らないのに、何のんきに笑ってんだよ!」



こう感じるのは、当たり前です(*'ω'*)


僕らは【自分を傷つけた相手】は誰であろうと、敵認定しますからね。


夫であっても親であっても、【自分を傷つけた相手=敵】です。


敵であり、でも今までずっと心を許していた味方だったという複雑な相手なんですよね。


でも、親子関係でもあるあるだけど、「敵だけど全部を嫌いになれない…」という板挟みになる。


だから、苦しい。


「いっそのこと、嫌いになれたら楽なのに…。」


そう思うけど、僕らは意図的に好きになることができなければ、意図的に嫌いになることもできないからね。


この状態のときは、さっきも書いたように【思考と本音がズレてるよ】のサインです。


大事なのは、思考か本音のどちらかのズレを修正していくこと。


もし、本音に合わせて思考を修正するなら離婚や別居、家庭内別居、仮面夫婦ですかね。


許せないという本音に思考を合わせたら、再構築なんて考えませんからね。


逆に、思考に合わせて本音を修正するなら、再構築の道につながっていく。


このように書くと「え?本音って変わるの?本音を大事にするんじゃないの?」と思うかもですが。


あなたが今感じている本音すらも、【本心の上辺】なんですよね(*'ω'*)


正確に言えば…


【本心→本音(本心に思い込みや感情が混ざったもの→思考、判断】


です。


あなたが【本音】だと思っているものの多くは、本心(再構築したい)に色々な感情や思い込みという【不純物】が混ざっているものです。


その不純物を取り除くと、【本心】が見えてきてそれに沿った行動になるんよね(*'ω'*)


本心に従って行動するのは大事だけど、今の本音に従って行動すると人生ドツボにハマるで…(*'ω'*)


言うて今のあなたの本音も怒りや悲しみ、憎しみなどの【不純物】が混ざったものです。


だから、今感じているネガティブな本音も変えられますよ(*'ω'*)


いずれにしても思考ではなく、【本音】を修正するしかないんですよね。


思考で感じる「再構築したい」は、少なくとも今のあなたの望み(本心)ですから。


望みを捨てるなんて、大抵の人はできません。



しかし、本音の気持ちを無視することもできない。


しかも、本音の方がエネルギーが強いために、どうしてもそっちに引っ張られてしまう。


この状態で大事なのが、【心の傷を癒し整えること】です。


心を癒して、思考(望み)に合わせていくには、【今の認識】を変える必要があります。


つまり、【不倫や浮気された事実】に不随している【怒り、悲しみ、屈辱、嫉妬、憎しみ、悔しさなどの認識】を変える。


変えるというか、手放すっていう表現が適切かな(*'ω'*)


僕らは、不倫や浮気された【事実】に悩み苦しむというよりも、それらに対する【認識、解釈】によって悩み苦しみます。


もし、仮にあなたが夫と離婚したくてたまらないとしたら、不倫や浮気にこれほどまで深く苦しむことはできませんよね。


むしろ、「よっしゃ!夫の有責&慰謝料×2人で離婚できる~!」と喜ぶはずです(*'ω'*)笑


多少「不倫してたんか、お前!」とは感じるかもですが、今のように深く苦しむことはほぼありません。


不倫や浮気という【事実そのもの】が、苦しみを生んでいるわけではない。


【事実】に対する【認識、解釈、捉え方】が、苦しみを生んでいるわけです。



言ってみれば、【自分の中に苦しみの原因があり、それによって苦しんでいる】ということなんですよね。


その苦しみを引き出したキッカケは、不倫や浮気なのは事実だけどね(*'ω'*)


ただ、あくまでも不倫や浮気は、苦しみの【キッカケ】であって、苦しみの【原因】ではないのよね。


例えばさ、夫が「構ってくれなくてもう俺のことが嫌いなんだと思って、不倫した」とするじゃん(*'ω'*)?


例えば、忙しくて2人の時間が取れなかったとか、何か慣れすぎちゃって会話しなくなったとか、子供に手がかかって大変だったとか。


そういった何かしらの背景があると思うのね(*'ω'*)


で、この夫の言い分もこれらの事実を「俺のことを構ってくれない=もう嫌いなんだ」と勝手に【解釈】したことが原因なんよね。


シタ夫さんの中には、「あなたに原因があった」と言わんばかりの言い方をする人もいるけど、これも全く違うわけで(*'ω'*)


そういった【事実】を勝手に【嫌われた、もう関心がない、どうでもいいんだと解釈】したことが問題なんよね。


そして、それを満たすために不倫や浮気という【行動】を起こしたということね。


不倫や浮気で悩む夫婦って、お互いが【事実と解釈のズレ】の中でいがみ合ったり、傷つけ合っています。


寂しくて不倫した夫も、不倫されて苦しんでいる妻も【事実以上に解釈で苦しんでいる】のが真実です。


でも、その真実を受け止めると、自分の気持ちを相手のせいにできなくなるから、それはそれでイヤなんよね(*'ω'*)


特にサレ側は被害者だから、余計にね(*'ω'*)


何かだいぶ話がズレたけど、「再構築したいけど楽しそうな夫を見ると腹が立つ」みたいな状態のときは、あなたの本音が思考とズレているからです。


そのズレを作っているのが、あなたが素直に感じている【ネガティブな感情】ですね。


その感情をどう解消し、手放すか?がカギです(*'ω'*)


僕の場合は、気のエネルギーを使ったセラピーで、今感じている感情を脳から解消していきます。





すると、自然とこんな感じになっていきますよ(*'ω'*)


ずっと消えなかった過去のトラウマ、心の傷が気にならなくなって穏やかに過ごせるようになったり。





いがみ合ったり、避けていた夫と自然体で距離が近くなったり。





1年間、夫を罵倒しても落ち着かない気持ちが落ち着いて、夫との関係を修復していったり。





不倫されて辛かった気持ちが自然と落ち着いて、自然体で夫と関われるようになったり。





夫婦関係は、【お互いの心の状態】が結果として現れます。


しかも、それが鏡のように。



不倫とか浮気などがなくても、お互い慣れすぎて大切に思えなくなったり、いて当たり前みたいな感覚になって感謝しなくなるだけで、関係にズレや距離が生まれますよね。


不倫や浮気などの心に深くダメージを受ける出来事なら、なおさら関係にズレが生まれます(*'ω'*)


そして、いくら【愛され妻になる方法】とか【夫に不倫させない方法】を頑張っても、あなたの心が不倫されたことに囚われていたら、いい形での再構築はできません。





あなた自身が、ずっと怒りや悲しみを心でギューッと握り締めていたら、関係が良くなるものも良くならない。


でも、深く傷ついたことほど、僕ら人間は自分の意図や意思とは関係なく、握り締めてしまうものです(*'ω'*)


僕の母も25年前のことを、未だに握りしめて愚痴ってくるくらいです(*'ω'*)笑


傷が深いほど、自力での回復は大変です。


僕のサポートを受けてくださる方の多くが数年間、下手すれば10年以上も苦しみが消えずに悩んでいます。


でも、そういった方でも握り締めた怒りや憎しみ、悲しさを手放し、受け止めていける自分になることで、夫婦関係も生き方も良い方向に進めています(*'ω'*)


あなたが夫との再構築のためにできることは、とにもかくにも【ネガティブな感情を手放す事】です。


自力でやるなら気持ちを吐き出したり、友達に話したりをしてみてください。


それでもダメなら、僕がお力になりますよ(*'ω'*)♡


あなたの心の奥にある苦しみの種を手放すことが、夫婦関係もあなたの人生も上向きになる秘訣です(*'ω'*)


ほんでは(*'ω'*)シ


限定動画付きの無料メルマガ!
再構築/修復アドバイスを動画やメールであなたに直接お届け!


≪詳細≫
3本のメルマガ読者限定動画プレゼント!
・各種イベント、申し込み案内をお届け。

メルマガ登録は、こちら。


フラバを克服して、また夫と心がつながる再構築へ!
夫婦再構築/修復専門心理セラピー個別説明会


≪詳細≫
・フラッシュバック克服、夫婦仲が良くなる価値観改善に特化型【気の心理セラピー】。

詳細は、こちら。


男性心理や行動心理学とチャネリングで、夫婦仲改善/再構築へ向けてアドバイス!
夫との再構築/関係修復を加速させる特別鑑定&カウンセリング。

≪詳細≫
再構築専門鑑定!チャネリング/占い/男性心理/再構築のための相談を、男性&女性目線からアドバイス!

詳細は、こちら。


不倫サレ側も、シタ側も相談可能!
夫婦で相談も可能!

不倫や再構築の悩み専門相談/カウンセリング

≪詳細≫
・再構築に向けてアドバイスがほしい。
・不倫してしまった側だけど、相談したい。

カウンセリング詳細は、こちら。


電話/メールでのお問い合わせ。

【TEL】
090-8037-9337(10~18時まで)
※スマホからも直接かけられます。
※10分以上経過した場合、通常のカウンセリング料金が発生します。
※営業電話は、ご遠慮ください。
※仕事中等で出ることができない場合があります。

【メール】
メールによるお問い合わせは、こちらのページからお願いいたします。

(24時間OK)