思い出あつめて2023 | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。




私のブログへ
おいでいただきありがとうございます♪♪

新潟市西区の松田歯科医院で
トリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら

不登校、行きしぶりや子育てに。

悩めるママの励ましやさん。


松田多恵子です。





 


今年はじめての、スクラップブッキングレッスンに行って来ました。



お友達のやまちゃんが通われてて
やまちゃんのブログはこちら


私も教えていただきに行ってます。
陽子先生のブログはこちら

今回は、昨年の思い出を集めた集大成おねがい




家族の思い出を10枚集めて、額装して

眺められるってすっごくいいね!って



夫も娘も喜んでくれてますキラキラ



優しい先生のおかげで

たくさんお手伝いしていただきながら

素敵な作品ができましたラブラブ



やまちゃんともいつも予定を合わせてご一緒して

みんなでのお話も楽しみの一つ。



やまちゃんから

美味しい焼き芋の話を聞いて

早速買ってきました爆笑




ねっちり美味しかったですドキドキ



教室に通うようになり

写真を撮るときに、縦横、作品になるかもと

考えながら撮影するようになったのと


スマホの写真を必ず印刷するようになるという

嬉しい副産物も音譜音譜




昨年は、ちょうど入院さわぎで欠席してしまった

まとめのレッスン爆笑


今回は参加でき

とっても楽しいレッスンでしたウインク




娘とのアフタヌーンティー 【秋】



渋谷のカフェのパフェ 【夏】



ちいかわの展覧会で金沢へ  【春】


いままで作った作品の一部ですブルーハート



全部ぜーんぶお気に入りです音譜





最後までお読みいただきありがとうございます😊

       Instagram→ taekotaco 
   こちらは、主に歯科医院のことをつづっています。
       

        Instagram

     taekokosodate coaching

                 子育てのアカウントはこちら

          ↓


     

あなたの口ぐせは大丈夫?

大切なお子さんが 大好きなママから浴びる
言葉の影響について 3分で学べるPDFをプレゼント

            「ママの言葉は魔法の言葉」

こちらのLINEお友だち追加をクリックして

いただくと受け取れます


    
    
友だち追加
















































わたし流仕事術の紹介

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する