神館神社さんからの続きです✨

 

この日は

喬正院さんで結縁灌頂に入壇すべく愛知入りしました。

 

結縁灌頂は15時から。

 

それまで時間がありますので

城南神社さん

神館神社さん

津島神社さんと巡ってまいりました。

 

津島神社さんは全国の天王総本社ですので

以前からずっと参拝したかった神社さんです✨

 

朝からの雨はまだ降り続いたまま雨

 

 

最近どこかへ巡礼、旅に出る時

 

一日目は高い確率で雨です雨雨

 

楼門

 

花手水✨

 

 

津島神社御祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)

 

古より津島牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)と称されています。

 

社伝によりますと

欽明天皇元年(540)西国対馬より大神が御鎮座されたのが

始まりとされています。

 

こちら拝殿です

御祭神 建速須佐之男命

相殿 大穴牟遅命(おおなむちのみこと)

 

御神徳は厄除、疾病災難除、授福、商売繁盛、縁結(。-人-。)

 

御本殿左手横に八柱社

御祭神 須佐之男命の五男三女の御子神さまがお祀りされています。

 

八柱社の左手奥に稲荷社

 

御本殿右手には・・・

 

荒御魂社

須佐之男命の荒御魂がお祀りされています。

 

御神徳は無病息災(。-人-。)

 

 

そのおそばに

 

稲田社

御祭神 櫛名田比売命(須佐之男命の御妃神)(。-人-。)

 

奥には

 

若宮社

 

柏樹社

御祭神 須佐之男命の奇御魂

 

こちらは和御魂社

御祭神 須佐之男命の和御魂

 

御本殿周辺だけでも

圧倒される御神気です✨

 

こちらは弥五郎殿社

御祭神 大己貴命(おおなむちのみこと)武内宿禰(すくね)

 

そのおそばに

 

戸隠社

御祭神 手力雄命(たぢからおのみこと)

 

ご利益 勇気を称える神

 

ここまで来て南門付近に並ぶ摂社末社が気になるのだけど

 

こちらもずっと気になっていて^^

樹齢数百年の大木で作られました大太鼓の胴を2つくぐり

 

一打して(。-人-。)

 

神秘なるお力を頂き(。-人-。)

 

協賛させて頂きました✨

 

お腹の中まで大太鼓の鼓動がドンっと伝わり

何かが弾けて払い清められ

お力を頂いたような心新たな気持ちになりました(。-人-。)✨

 

こちら南門

 

南門入りましたところの

摂社末社がまた圧巻ですごいのです✨

全てはご紹介できませんが・・・

 

熊野社(伊邪那美命)や

久斬社(少彦毘古那命)

 

内宮(天照大神)

 

外宮も✨

 

多くの神さまにご挨拶できました(。-人-。)✨

 

こちら津島神社の「榊」(栄樹)の樹

津島神社で挙式を上げられた方々の植樹が大きく育った樹

 

神社の祭典に使用されているとのこと✨

 

神池にも立ち寄ってみました✨

雨で奥まで入りませんでしたが

美しい神苑と神池に心癒されました(。-人-。)

 

御朱印も拝受しました✨

 

門前のお店で名物の「あかだ」「くつわ」を購入しました(´艸`*)

どちらも

歯が丈夫ではない私は

口の中で柔らかくして笑

頂きました✨

 

どちらも美味しいよ~~

 

ほんのり甘い「くつわ」

薄い醤油味の「あかだ」

 

どちらかといえば私は「くつわ」派かなぁ

 

歯が丈夫なDさんはバキバキ食べてましたΣ(゚Д゚)絶対無理笑

 

 

地域の名物って気になりますね(´艸`*)

 

 

この後喬正院へ向かい結縁灌頂を受けました✨

 

 

夜は熱田神宮近くの

 

あつた蓬莱軒さんで「ひつまぶし」おば(´艸`*)

 

ここのひつまぶしを頂くようになってから

私は鰻が得意になった(どんな日本語笑)

 

有名人もよく訪れていて

 

その当時(10年以上前)

韓流スターのイ・ビョンホンさんが座ったとされるお席で

 

頂いたことも・・・(´艸`*)

 

ちょっとお高いけど大好きな名店です✨

 

翌日は

 

愛知一宮方面へ・・・

 

続きます✨

 

 

 

おはようございます

いつもご訪問下さりありがとうございます✨

 

各地で雨による災害がおきていますね。

 

被災されました方が

一日も早く心休まる日が訪れますように。

 

またお亡くなりになられた方の

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

これ以上の大きい被害となりませんように。

命を守る行動を取られますように。

 

お祈りしています。