※この記事の内容は2021年3月のものです。

 

beforeを撮りに行く ~高架化される京成押上線四ツ木~青砥間~ 青砥→京成立石撮り歩き①

テキトー駅前観察 ~京成押上線”京成立石駅”~

 

今回は京成立石→四ツ木です。四ツ木駅はすでに高架化されていますが、大部分は地平なのでこの区間には8つの踏切があります。地図中央の平和橋通り、奥戸街道との交差地点には踏切を挟んで両側に交差点があり、道路交通上のネックとなっています。

 

↓京成立石駅脇、1つ目の踏切。両側にバリケードが建っていて物々しい雰囲気です。

 

↓2つ目の踏切。今年3月の時点で線路北側にはすでに仮線が敷かれていました。

 

↓3つ目の踏切から仮線を京成立石駅方向に望む。一部分だけ線路が敷かれてませんね。上写真左に建つ茶色のマンションが写真中央奥に見えます。

 

↓四ツ木駅方向を望む。仮線はほとんど完成していました。

 

↓線路沿いの道路を歩きます。柵が低めでこの辺りは街と電車の距離が近い印象です。

 

↓4つ目の踏切はカーブ上にあります。遮断機の手前にも線路がある不思議な光景。

 

↓京成立石駅方向を望む。住宅密集地に現れた期間限定の3線区間。

 

↓6つ目の踏切は自動車の通れない狭い踏切です。

 

↓四ツ木駅方向を望む。カーブの先、車が渡っている所がこの区間最大のネックである平和橋通り、奥戸街道の踏切です。

 

↓こちらが7つ目、平和橋通り、奥戸街道の踏切。手前~奥が平和橋通りで、踏切の先にある交差点から左に奥戸街道が伸びていて、写真手前は両道の重複区間となっています。そして奥戸街道の延長(写真右)にも道路が続いていて、さらに踏切手前も道路が横切り、踏切を挟んで2つの交差点があるという複雑な構造になっています。

 

↓平和橋通りは道幅広めで踏切周辺にはタワマンが建ち、写真左奥には広い公園(渋江公園)もあって下町のイメージが強い葛飾区に似つかわしくない雰囲気ですねぇ。

 

↓京成タウンバスの新小岩駅~堀切菖蒲園駅~綾瀬駅の路線は平和橋通りをまっすぐ進んで踏切を渡ります。昼間毎時4本とそこそこの運行頻度です。

 

この踏切を通るもう一つの路線、新小岩駅~四ツ木駅~市川駅の路線は独特なルートで踏切を渡ります。

 

↓市川駅から奥戸街道をひたすら進んできた新小岩駅行きは踏切脇の交差点で右折して踏切を渡ります。踏切に加えて信号もあるのでスムーズに渡れることはほぼないでしょう(笑)。

 

↓そして踏切を渡ったらすぐさま左折(上写真右へ)。バス路線図だとまっすぐ線路を横切っているように描かれていますが、実際は少し複雑なルートで通過しています。

 

↓線路沿いの道路を歩きます。写真左の建物はバンダイロジパルというバンダイナムコホールディングスの子会社の本社です。倉庫内にはおもちゃの箱が山積みされてましたよ。

 

↓高架の四ツ木駅へ向けて線路は上り勾配になります。

 

↓勾配の途中に最後の踏切があります。少し高い所にあるので坂の上に踏切があります。

 

↓四ツ木駅に近づいていくと狭い道路が目立ってきます。

 

↓最後に四ツ木駅近くから線路北側を京成立石駅方向に望む。現高架橋の脇に仮線を敷くための高架橋が造られています。

 

高架化の完成予定は2023年3月です。完成したらafterを撮りに来ましょう。

 

おわり

 

↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンクw

きまぐれ京成(2006年2月 京成立石駅近くで撮り鉄) 

素晴らしき一日(2006年2月 京成立石駅近くで撮り鉄)

寿司詰めの京成を初めて見ました(2006年8月 京成立石駅近くで朝ラッシュ撮り鉄)

こんなにたくさんの人に見送られて幸せものだね。(2006年11月 四ツ木~京成立石間で都営5200形さよなら運転撮影)

またまたゲンコツです(2007年3月 京成立石駅近くで撮り鉄)

テキトー駅前観察 ~京成押上線”四ツ木駅”~