あなたの「しあわせ✕キャリア」を応援する
株式会社KEY ROLE 兼吉ともこ(かねとも)です。
 

転職支援と、ウェルビーイングに関する入門 および
基礎講座を毎月開催しています。

今年の営業は今日からスタートいたしますので

どうぞ、よろしくお願いします。

 

昨年は皆さんにとって、どんな年でしたか?

KEY ROLEはしあわせに働く人を増やす活動で
おひとりおひとりの、本来の光が輝くように、
今年も皆様を心から応援いたします!

年賀状です!! ↓




新年早々、不安になるようなことが起きていますね。
能登半島地震・羽田空港事故の被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧と心身の回復をお祈り申し上げます。

昨年末に、新年最初のブログ内容は、「コンパッションビーム」にしようと考えていたのですが、まさか、これをすぐに使用するような状況になるとは思ってもいませんでした。


今年は、「辰年」(龍)で、目に見えない大きなエネルギーが動きやすいと言われています。
予期せぬ出来事が起こると、私たちの心は動揺しますが、感情は伝播します。
 

ニュースで、苦しんでいる人たちの映像をみるだけで、知らずに影響を受けて、ストレスを感じている可能性もあるのです。
感情は伝播することが、近年の研究から分かってきています。

 


上記記事によれば、
*****
カリフォルニア大学リバーサイド校の研究者ハワード・フリードマンとロナルド・リジオは、次の発見を報告している。みずからの不安を言葉や非言語的態度で強く表現している人が視界に入ったとき、自分も同様の感情を経験する可能性が高く、それによって脳のパフォーマンスが悪影響を受けてしまうという。

~中略~

ストレスを感じている他者、特に同僚や家族を目にすると、神経系に瞬時に影響を受ける場合がある。別の研究グループによれば、被験者の26%が、ストレスを感じている人を見ただけで自身のコルチゾール(ストレスホルモン)のレベルが高まったという。
*****


状況の良くない方に対して、何か自分にできることはないか、と考える人もいらっしゃると思います。
寄付やボランティアなど、各自で出来る範囲で行うという選択肢もありますが、誰でも、どこでも、すぐにできることに、コンパッションビーム(慈悲の瞑想)があります。
 

★コンパッションビーム(慈悲の瞑想)★

苦しんでいる他者に思いやりを向けるフレーズを唱える。
・幸せでありますように

・悩みや苦しみがなくなりますように

・願い事が叶えられますように

・平和や喜びで満たされますように


こちらにも以前、書いてます↓

 



幸せは3度の隔たり(友達の友達の友達)まで伝染(影響)する、という有名な研究結果(※)もあります。

 

 

まずは、自分の心身を整えて、他者と良い影響を分かち合うことが、とても大切で、それだけで社会貢献になるのです。
このブログが必要な方に、届きますように。

ウェルビーイングベーシック講座は、自分で自分のしあわせを見つけ、創る人を増やすことを目的としています。
講座の中で、小さなしあわせに目を向けるコツをお伝えし、それらを対話で共有することで、自分のしあわせを実感していく場になっています。

自分の心・気持ちをを自分で整えて、最幸最善の1年にしましょう!

今年も、あなたのしあわせとチャレンジをいつも願っています。

 

ウェルビーイングやAWEに興味がある方は、下記をご確認くださいね。

 

★ウェルビーイングベーシック講座について

 

★ストレングス・アプローチ講座について

 

ウェルビーイング・キャリア研究会については下記をご覧ください

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 

■ KEYROLEのサービスをご案内 ご提供中のサービス一覧
■自分も周囲もしあわせにする ウェルビーイングベーシック講座
■自分の強みに気づき、人生に活かす ストレングス・アプローチ講座
■誰とも何とも戦わずに自分らしく働き続ける 戦わない働き方講座 
■幸せをゴールにキャリアデザインを描く 有料キャリアカウンセリング
(ウェルビーイングキャリアカウンセリング)

■寄り添う転職活動で成長を実感できる 無料転職相談
■人材紹介(主に、管理部門、営業職)、
   研修・講座(キャリア、ウェルビーイングな働き方など) 法人向けサービス

★メディア掲載のお知らせ★ 

■NIKKEI STYLEキャリア「あしたのマイキャリア」

20~30代転職は上げ潮ムード 採用即決の決め手とは

■日経xwoman 「 ワーママ転職2022 新・成功戦略

■日経電子版「出世ナビ」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO68948630Z00C21A2000000
■日経 「転職版」

https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/001304/

 

あなたならではの「ROLE(役割)」を 

みつけることが輝く人生のトビラを開く 

「KEY(カギ)」になる