カレー事件 ~小学校からの電話~ | ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータ(繊細・10歳・男の子) VS パータ(野生・推定8歳・オス)。

性格が対極な2人が繰り広げる愉快な?

毎日に振り回される母の育児日記です。

穏やかな昼下がり。

 

 

プルルルルルル・・・

 

 

突然、学校から電話が。

 

 

何かあった!?((( ;゚Д゚)))

 

 

先生「パータ君がですね、」

 

 

ゴクリ((( ;゚Д゚)))

 

 

先生「今日の給食、カレーだったんですが、フッ、、」

 

フッ!?

 

 

服が全部カレーまみれとか!?

 

 

頭からかぶった!?

 

 

 

 

先生「カレーの中に鶏肉が入ってたんですが」

 

 

鶏肉が腐ってた!?

 

 

 

 

先生「たまたまパータ君の鶏肉にだけ骨がありまして」

 

 

喉に刺さったとか!?

 

 

 

 

ドキドキドキ・・・

 

 

ドキドキドキドキ・・・

 

 

先生「口から出したので、大丈夫でした。」

 

 

ホッッッーー。

 

 

何事かと思ったじゃんーーー。

 

 

先生「この件は、教育委員会と給食センターにも連絡しております。」

 

 

えっ、たかが骨・・・いや、されど骨!!

 

 

これは異物混入的なやつと同等なのよ、きっと。

 

 

 

 

先生「パータ君は、その後カレーを2回もおかわりして、とても元気そうです。安心してください!!」

 

 

 

 

このシチュエーションでおかわりする!?

 

 

なんか急に恥ずかしくなったんだけど!!

 

 

こんな時はちょっと神妙になってよ!

 

 

って無理か、

 

 

だって、

 

 

毎日おかわりしてるんだもん(-_-;)

 

 

それも、5回も6回も、、

 

 

誰かの給食食べてるんじゃないかと心配になるわ・・・。

 

 

それにさ、給食おかわりしまくるって、あれよね?

 

 

「家で食べさせてもらってない」って思われてるよね?

 

 

 

 

あたいはちゃんと作っているのよ!?

 

 

一応食べているのよ!

 

 

家では少食だけど、、

 

 

そのうち児童相談所に通報されるんじゃないかとドキドキよ。

 

 

と、そんなこんなの、カレー事件でした。

 

 

色んな意味で、心臓に悪いわ・・・

 

 

お疲れ気味の母ちゃんより。