異物の定義~異物混入事件~ | ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータ(繊細・10歳・男の子) VS パータ(野生・推定8歳・オス)。

性格が対極な2人が繰り広げる愉快な?

毎日に振り回される母の育児日記です。

けぴです。

 

ピータの小学校で、以前、パンに異物が入る事件がありました。

 

それ以降、パンは出ていなかったのですが、やっと再開されたんです。

 

 

 

 

釘とか虫とか言って動揺させたらいけないと思って、ボカシて言ったら伝わらなかった(笑)

 

 

予想外でジャムが入っていたから、異物だと思ったのか?

 

 

【異物の定義】

・あるべきでないものが混入

・食品に侵入または混入した有形外来物(SF?)

 

 

それなら最初から、メニューとしてしまえばいいのよね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

異物じゃないけど、ちょっと前から昆虫食が流行っているわよね。

この間の新聞に、昆虫を食べてみよう会@出雲の様子が載っていて、食べた人は意外とイケると言っていて気になっているのよね。

 

昆虫食べてみよう会 by 三島笑会 | Peatix

三島笑会 - MishimaShokai (m-shokai.jp)

 

 

 せんべいとかにせず、直球キタ!

シンプルイズベストなのか!?

 
 
 
 

 

 タガメって川の王者だし、これ飲んだらあたいも川の王者になれるかしら、、