ついに終ってしまいました・・・
とは言え、一応まだアペンディックスが残ってます!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
まあやはり本当にすべて終っての感想とは違うのかも知れませんが、、、
かなり長文になるので、トゥルーの凪以外(今回)と凪ルートは分けることにしました。
このゲームのシステムです。
まず、このゲームは通常エンド終了した後、2周目でトゥルーエンドがあるみたい。
攻略順は
<1周目>つぐみ(真帆)→玉藻→千莉(水結)→佳奈(紗弓実)
<2周目>つぐみ真→玉藻真→千莉真→佳奈真→凪
( )はメインヒロインとついになるサブヒロイン。
この順番の凪まで終了したんですが、凪は続報の予定。。。( ̄ー ̄;
トゥルーエンド感想
・基本的には、誰とも付き合わずに汐美祭を迎えたという設定で2周目はトゥルーを迎えます。
・選択肢に「しおり」がでるので、それを選べば比較的簡単にトゥルーへと。
・生徒会長選挙戦の大ピンチになったとき、それまででだれの好感度もあげていない場合に、凪ルートが出ます。他の人たちは結構簡単に仲良くなりそうなルートを選べばよいかと。
・凪ルートとその他図書部に分けるのは、基本的には図書部の面々とは、付き合う人間とHシーンが変わるだけで物語はほぼ一緒なので。
・このルートでは、つぐみが生徒会長になろうとすることで図書部として応援する、ということで進みます。
・対抗馬は葵。でも葵の設定って結構ベタに悪いやつだよね(°д°;) ここまで悪ければ、普通に選挙に落ちるだろ( ̄ー ̄;
・葵の悪業その1生徒が生徒を裁く
→まず現実社会ではありえないね。何のための教師なのか?
・葵の悪業その2汐美祭での人気投票の操作
→なんとベタなΣ(゚д゚;)
・葵の悪業その3図書部の幽霊部員を復活させて図書部のっとり
→悪すぎるやろ(><;)
葵は結構ベタな悪役として登場しますが、少し悪役過ぎる。FDでは攻略ヒロインになっているとのことですが、ちょっとかわいそう。
・このルートでは、羊飼いの秘密が少し明らかになります。凪は見習い、ボスはナナイ。んで、凪と筧は施設に入っていてお互い顔見知りだったとか。ナナイは筧の父親だった可能性があるとか。
・この設定も普通に考えると、施設に入っていた子供が高校生で普通に一人暮らしをして学園に通う、、、、とてつもなく違和感しかありません。生活費、学園に掛かる費用、それより親代わりになるサポーターは?などなど、、、まあ、それを言い出したらいけないんでしょうが。。。。登場人物はすべて18歳以上です(*^o^*)/~ なんですかね?
以下個別
○つぐみ
・生徒会長になります。トゥルーEDのつぐみもあんまり変わらず。なんというかニュートラルなんだよねぇ。生徒会長といえども図書部感が強すぎて周りのサポーターによって会長になった感じです。
・最後葵を副会長にしたそうなんですが、慣例では1年生をするんじゃないの?って少し疑問になりましたが、それも今回は慣例を破って、、、ってことなんでしょうかね?
・なお、トゥルーでは、1回のHがあり、通常では付き合わなかったので、再度処女を奪うシーンになります。このシステムは結構いいかも知れませんが、マジの処女は結構大変だよね・・・
・つぐみちゃんが人気投票5位。。。。やはりニュートラル感が原因なのかも知れません。それと通常では、妹のさよりの話が大きかったのも存在感を薄くしてしまったのかも知れませんね。
○玉藻
・トゥルーでは玉藻のよさが全開だったように思います。頭の回転の速さ、判断力の的確さ、仕事のスピードなど。
・それと一番積極的でかわいかった。トゥルーではとても株を上げたように思います。
・ツンデレでもないし、何となくクーデレとでも言うのかな?それくらいデレデレッぷりがすごい。
・んで結構Hだよね(*^o^*)/~
・玉藻は、ISの箒に似ているような感じがします。黒髪でポニテで長身で、、、ツンデレなところはちょっと違うかな?
・ユースティアの攻略キャラで結構スキだったフィオネとCVが同じだったそうで、。、、というか、やっぱりそうなるよね。キャラも似ているし。でも性格は玉藻の方がスキかも。
○千莉
・この子は当にクーデレな感じですね。
・性格的にはそんなにぐっと来るものはありませんが、見た目と茶目っ気のある性格が結構スキです。
・トゥルーではあまり光るものはありませんでしたが、やはり「歌姫」なので、ここぞというときの度胸と言葉はすごいですね。
・水結と仲直りしているみたいで、普通に話ししていました。
・トゥルールートでは順位を落としたようにも思います。
○佳奈
・佳奈は性格的には一番一般的にいそうなキャラだと思います。
・人との距離のとり方やグループに所属しその中やその外でのしがらみや悩みなど、とても現実世界に近いキャラクターだったように思います。
・おっぱいはBカップでそれを自分でもネタにし、そして人にもいじられる。。。。
・でもこのBカップを使って京太郎を満足させていました。リアルではBカップで満足させるなんてすごい荒業のような気がしますが、、、Σ(゚д゚;)
・佳奈は常に性格のよさが出ています。ただ、だからと言ってダントツの1位ってのは何か腑に落ちない感じがするのは私だけでしょうかね?
○真帆
・真帆ちゃん、トゥルーではすごいいい人っていうか、生徒会長はかくあるべき!って感じです。
・この態度を見てかなりほれました。なんというか、夜明け前より瑠璃色なのフィーナばりにほれ込むような態度ですね。
・真帆ちゃんを主人公にした物語もかなり人気が出るかも知れません。。。
・ていうか、そういうのが、「夜明け前~」や「Fortune~」なのでしょうけどね・・・
水結
・千莉ちゃんが目立ってなかったように、この子もあまりトゥルーでは目だってなかったですね。
・ビジュアルと声がめちゃくちゃタイプってだけに残念です。。。一応アペではシーンがありそうな感じだったですが、、、
○紗弓実
・うーん、、、ロリだよね、彼女。
・コアなゲーマーらしいので、そういう方面の人には人気なのでしょうか?自分はあまりゲーマーじゃないので、魅力が分からなかったですね。
kens的人気順(トゥルーエンド凪以外終了時)
1.玉藻
1.つぐみ
1.佳奈
4.千莉
5.真帆
6.水結
7.紗弓実
自分の中ではつぐみ、玉藻、佳奈は甲乙つけがたいです。
凪がまだ入っていないので、こういう順番ですが、凪はいったいどこに入るのか?
それはいいとしてお気に入りのシーンです。
玉藻

このシーン玉藻のデレっぷりがよく出ててとてもぐっと来ます。
つぐみ

さよりと一緒。さよりって凪に似てるよね。
佳奈

がんばってるよ。