ご訪問ありがとうございます!

このブログは
30代アラフォー・正規雇用フルタイム・子1人のワーママが卒婚目指して進んでいく日々を綴ったブログです。

卒婚を決意するに至った経緯はこちらから


どうぞお気軽にお立ち寄りくださいニコニコ


昨日の自分弁当

鯛めし
たくあん
キャベツメンチカツ
鶏手羽先の唐揚げ
パプリカのピクルス
煮卵
黒豆

りんごも別に持っていって食べましたウインク




昨日は半期に2回ほどの祝日出勤でした。
こういう時、外で好きなものを食べたいなぁと最初は思いますが、

外に出るのがめんどいのと貧乏性で
結局作っちゃう笑い泣き
だけどそれが身体にもお財布にもいいのよねニコニコ



おもしろそうな企画を見つけたのでやってみました!

香水年収(額面)は?

世帯年収1400万

夫と私の内訳はご想像にお任せしますウインク



香水家族構成は?

夫と子、アラフォー30代の私の3人家族



香水月の生活費は?

完全別財布なので、世帯の生活費は不明。

多分50万ちょいくらいかなぁ。


私の家計の昨年1年間の実績は、月約24万で、

今年の予算もそんな感じで設定。





香水年間どれくらい貯蓄できる?

こちらも私のみで昨年実績約250万

貯蓄率48%くらい



香水どんなものを食べている?

平日はおかず3品、もしくは丼ものやカレーなど。

質素だけど、なるべく加工食品、冷凍食品は使わずに、栄養バランスよく、がモットー。


主菜は鶏肉、豚肉が中心で牛肉は滅多に登場せず。

フルーツはほぼ毎晩食べ、

魚は週に一回は摂るように意識してます。




香水どんなところに住んでいる?

分譲賃貸。

駅徒歩5分、5線ほど利用可能で便利すぎて将来引っ越し先探すのに苦労しそうえーん




香水何にお金をかけている?

旅行と推し活ラブ

昨年は旅行5回くらい行ったかも。


外で食べる時はお金は気にせず思いっきり好きなものを食べるラブ


子は小さい時からかなりいろんなところ(国内)に連れていっているので、それが本人的にも自慢らしい。




香水何を節約している?

普段の食費と被服費、美容費。

食事はほぼほぼ自炊。外食は遠出した時以外なし。テイクアウトやできあいのものを買ってくることもほぼなし。

米(時々野菜)は義実家で採れたものをいただいてる。



節約というか、着飾ることに全く興味がないので、被服費、美容費ほぼいらない人。




香水次に欲しいものは?

基本的に物欲なしなので思いつかず。

食欲食欲!!なのであれ食べたい!はたくさんあるよだれ




10香水お金、足りていると思いますか?

今を楽しむため&卒婚のためにはまだ足りてないと思う。だからこそ家計管理とお金の勉強頑張ってますスター



世帯年収1400万、共働き、子1人、

特別苦しいわけではないけど、特別贅沢できるわけでもない、

ごくフツーの生活でした。