お知らせ
「運動はしあわせになるためのツール!」
運動をすることで、しあわせホルモンを味方につけて、自信を持ってチャレンジできる自分になる!
なかなか運動を習慣化できない方
ビジネスが思うようにうまくいかない方
いつまでも自分の脚で歩き続けたい方
日々頑張っているのに、なんか自信が持てない方
↓
「カウンセリング希望」とメッセージください
〜人気記事はこちら〜
こんにちは☆
半年以上継続率80%の
運動習慣化トレーナー
中根絵理です
皆さん、
夏に向けてカラダを絞りたい!
新しく勉強を始めたい!
夏休み、子供に勉強習慣をきちんとつけさせたい!
など習慣化したいことはありませんか?
そして、ついつい
『時間がないから』
『なにをしたらいいか分からないから』
『今はそういう気分じゃない』
『自分にはできない』
と、新しいことを始めるときに躊躇してしまうことはありませんか?
ついつい習慣化と言ったら、
何かすごい目標を立てなきゃいけないように
感じてしまったりする方もいらっしゃるんじゃないかと思うのですが、
『習慣化』で大事なのは3ステップ!!
1.行動設定
2.目標を達成した自分を想像する
3.実行
1.行動設定
2.目標を達成した自分を想像する
なりたい自分、
その目標を達成した時の自分をしっかり
想像しておくことで、
続けることができるんです!
そして
3.実行
失敗してもいいやと言う気持ちで、
まずは小さな目標から
チャレンジしてみてください!
わたしも日々新しい習慣化チャレンジを
しておりまして、現在は、
新しい筋トレエクササイズ習慣化チャレンジをしております!
わたしの
1.行動設定は、
・blifeさんの筋トレ3種類を毎日回してやる。
・10分なので、朝でも夜でもいつでも時間ができたときにやる。
・なるべくレッスンのあとに続けてやる。
(怪我予防・効果を上げる・やり忘れ防止)
・Instagramのストーリーに載せることで、
・誰かに監視してもらう!!
2.目標を達成した自分
・これからどんどん年齢を重ねていく中で、
毎日筋トレを習慣化し、カッコイイカラダを作り続けていきたい。それができている自分は今よりも
ずっとカッコいいはず!!
・新しいことを習慣化し、自分の生活の中の
『あたりまえ』を増やしていきたい!
そして日々実行!
この1.行動設定と2.目標を達成した自分を
できるだけ具体的に設定することで
より、行動がしやすくなります!
毎日小さな目標を立てて、
それを達成して、
幸せホルモンをどんどん出していきましょう!!
気がついたらすごく大きな目標を達成できるようになっているかもしれません☆
子供の勉強習慣化にも役立つと思うので、
ぜひやってみてください!
一緒に頑張っていきましょう!!
今日も読んでくださり
ありがとうございました☆
運動を習慣化することで夢を叶える方法
世の中の人はたった2割の人しか運動習慣がない中で、なんと8割の人が半年以上も
運動を継続できています。
そして、皆さんそれぞれの夢や目標、チャレンジしたいことに向かい続けています☆
運動を習慣化することで
「気力」「体力」「幸せホルモン」
を最大限に活用して
夢を叶えるために最も大切な
「マインド」を保ちつづけます!
「産前からのケアを大切にする」