ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士 -12ページ目

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 
他の目的があって都内に出たので
ちらっと渋谷を覗いてきましたニヤリ
 

 

 

 

ディズニーもこれからはパークを出て

街での露出度も高める戦略だそうですびっくり

 

若いファン層開拓にちょっと危機感かなタラー

 

109ではMy Fave Collectionを

開催してましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

でもやっぱり渋谷

グッズは若い人向けかなぁキョロキョロ

 

パンフレットだけもらってきました下差し

 

image

 

 

8月17日までなので間もなく終了!

近くへ行かれる方はぜひ寄り道をウインク

 

 

 

 

 

TSUTAYAのPOP-UP STORE は明後日まで口笛

 

 

 
 
キンプリのコラボは今日までびっくり

 

 

 
 
8月22日からは宮下パークで新しいイベントが
始まりま~すニコニコニコニコニコニコ

 

 

 
 
氷結のイベントをやっていて
私はこっちの方が惹かれちゃった爆  笑
 
 
冷凍フルーツを入れたカップに
氷結を注ぐとフローズンに雪の結晶
 
 
 
 
暑かったのでおいしかった~ラブラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 
いつの間に応募してたの?
 
自分でもぜんぜん覚えてないと言うびっくり
 
 

 

 

 

まるで棚ぼたみたいだけど

当選はやっぱ嬉しいラブ

 
 
 
当たった景品は・・・
 
 
ハッピーターンの
 
だけもぐもぐタラー

 

 

 

 

 

フリフリ紙袋もセットだったけど下差し

 

 

 

 

こんなに大量に使うはてなマークびっくり

 

 

フライドポテトや唐揚げにかけるのが
おすすめらしいけど
そのあたりは最近居酒屋でしか食わんしキョロキョロ
 
お菓子の中でも私の好物ベスト3に入る
ハッピーターンラブラブラブラブ
 
だけど粉だけかぁ笑い泣き
 
何にかけたら合うかなって?
 
もっと想像力が欲しいショボーン
 
 
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 
夏休みにぴったりなお泊り先だったので
もう少し早く紹介しようと思ってたのに
今頃になっちゃいました滝汗
 
かたしな高原チャイルドロッジの紹介ですドキドキ

 

 

 

ここはあまり知られてない気がするけど

スキー場のオフシーズンを利用した

めちゃめちゃ遊べるスポットなんですチョキ

 

受付もスキーシーズンに

レストランだった場所で口笛

 

 

 

 

ミッフィーたちがお出迎えしてくれますラブラブ

 

 

 

 

こちらが宿泊先のロッジ下差し

 

 

 

プライベート感がなんとも言えません照れ

 

 

 

到着したらさっそくテラスで乾杯生ビール

癒される~ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

大きめの冷蔵庫完備ですが

食材とかは用意する必要なし上差し

この後詳しくですが

オールインクルーシブですニヤリ

 

 

 

 

中は思ってたより広っ!びっくり

 

 

 

 

そして嬉しいミッフィールームラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

窓が多いので室内も明るくていい感じおねがい

 

 

 

 

 

ベッドの部屋もあるみたいですが

今回はお布団をセルフで口笛

 

 

 

 

テレビもありますよ~爆  笑

 

 

 

 

お風呂もトイレもあるので安心OK

 

 

 

 

ちなみにお風呂セットもミッフィーでしたドキドキ

 

 

 

 

 

一度覗いただけで結局使わなかったけど

屋根裏部屋もあるので

お子様たちには嬉しい基地になるかもニヤニヤ

 

 

 

 

 

屋根裏部屋から下の部屋を見たところニヤリ

 

 

 

 

屋根裏部屋を使わなかった理由は

昇り降りが大変だったからアセアセ

梯子はぬいぐるみたちの居場所に爆  笑

 

 

 

 

珈琲好きに嬉しいサービスも下差し

 

 

 

 

自家焙煎の豆をミルで曳いてコーヒー

 

 

 

 

カップの類もしっかり備わってますウインク

 

 

 

 

 

少し落ち着いたらミッフィー農園へGO!

 

 

 

 

宿泊していれば野菜の収穫も無料にんじん

夜のBBQの食材の足しにしますニコニコ

 

 
 
 

スキー場内をしばし散策音譜

 

左右にコースが見えますびっくり

 

 

 

 

徒歩で行ける一番上まで登ると

リフトがありましたチュー

 

 

 

 

眺めも最高~ラブ

 

 

 

 

実際に泊まったのはGWの事だったので

水芭蕉が咲いてるのも見れましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食会場はこちら下差し

 

 

 

BBQコンロには炭火も着火済み。

食材も用意されて至れり尽くせりですニコニコ

 

ご飯や焼きそばも食べ放題なので

食べ盛りのお子さんでも大満足間違いなしグッ

 

 

 

 

アルコールを飲みたい方は

有料のメニューも豊富ですよ~ラブラブラブラブ

 

 

 

 

この時はのんびり過ごす感じでしたが

体験できるアクティビティも充実していて

夏休みの思い出作りにもおすすめですウインク

 

 

 

 

あまりにも楽しすぎたので

実は今回の夏休みにも予約しちゃってますニヤリ

 

今度はロッジじゃなくて

グランピングの予定なので

また違った体験が出来そうラブ

 

楽しみ~ラブラブラブラブ

 

 

 

バーベキューや朝食の様子の詳しくは

こちらから下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

 

こちらが公式HPです下差し

 

 

 

 

 

 

お友達のだっぴーさんが

「送ったよ~」

と連絡をくれたのがおとといのことキョロキョロ

 

すると昨日の朝9時に「ピンポ~ン♪」

 

早っ!びっくり

 

 

 

「JA松本ハイランドすいか」を買える

直売所の「すいか村」は大人気で

西瓜を求める人で連日大行列ニヤニヤ

 

実はだっぴーさんその前の日に買いに行ったら

売り切れだったそうで

リベンジで2日連続のすいか村びっくり

 

苦労して買いに行ったのに

私の分まで送ってくれたので

届いたその日にさっそく頂きましたラブ

 

 

 

普通のサイズだよって言ってたけど

めちゃめちゃデカい~びっくり

 

そしてお味は想像以上に

 

甘~~~~いラブラブラブラブ

 

 

こんなに美味しいすいか

初めて食べましたスイカ

 

だっぴーさんありがとう~お願いキラキラ

 

やっぱり夏は西瓜だね風鈴

 

元気出ましたグー

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!これが8月の初投稿ですびっくり

 

気づけば2週間もお休みしてましたタラー

お仕事が「なんでこんなに?」ってぐらい

急がしくて家に帰るとバタンキュー状態もやもや

他にもいろいろあって無理でしたショボーン

 

直接連絡をくれたお友達もいて

本当にご心配おかけしましたお願い

 

パークで熱中症になってから

行こうかな?と思っても

なんとなく躊躇する日々キョロキョロ

 

なので再開してもディズニーネタは

ほとんどありませんが

お盆休みはあちこちお出かけ予定なので

しばらくは続けて更新できそうですニヤリ

 

 

 
先日はTUBEのライブビューイングを
映画館で見てきましたマイク
ハワイには行けなかったけど
現地にいる気になって盛り上がってきましたやしの木

 

 

 

ぎりぎりになって一般でチケットを取ったので
お席は最前列でした口笛
これが本当のライブだったら最高なんだけど
映画館ではただただ首が痛かったチューピリピリ

 

 

 
 
グッズはあまりなくてキョロキョロ

 

 

 

 

 

キーホルダーだけ購入しました下差し

 

 

 
 
 
40周年コラボレーションアルバムの
CDもゲットしましたお願いラブラブラブラブ

 

 

 

 

収録曲とコラボしてるアーティストさん下差し

 

 

 
 
 
特典でもらったうちわです下差し

 

 

 

 

 

広瀬香美
近藤真彦 織田哲郎
FRUITS ZIPPER
聖飢魔II
Gackt
ALFEE
梅田サファイア
THE PUMP
 

 

 

ハワイには広瀬香美さんが出演!

ハマスタライブにも誰か来るよね?

 

楽しみ~音譜音譜音譜

 

 

もう来週の事となりました下差し

 

 

 

 


 

ライブビューイングを見た帰りに見つけた

MEYER×ディズニーコラボのキッチングッズ下差し

 

 

 

 

なんとサマーセール中で

かなりお安くなってるしびっくりハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つだけ買いました下差し

 

 

 

 

箱のデザインも可愛い~ラブラブラブラブ

 

 

 
 
サラダボウルにはちょっと小さいので
ずっと探していたお茶碗代わりに
使おうと思いますニヤリ
 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手旅行の2日目は中尊寺へウインク

 

 

 

 

 

いきなり見つけた顔ハメ~爆  笑

 

 

フジカラーってのがエモいびっくり

 

 

 

弁慶のお出迎えってことで

スタートは弁慶堂から下差し

 

 

 

 

熱心に勧められて

夏限定の御朱印にしました花火

 

 

 

 

 

ここからかなり急勾配ゲッソリ

 

 

途中で休みたくなるけど休む場所なしアセアセ

 

 

 

宿を出るとき中尊寺に行くと言ったら

「あそこなら涼しくていいですね~」

と言われてたけど確かに涼しい風鈴

 

 

 

 

散策してるだけでも心が洗われる~ラブ

 

 

 

 

 

続いて地蔵堂下差し

 

 

 

 

御朱印いくつ集まるかなぁキョロキョロ

 

 

 

 

 

ここからつらつらと写真だけですが

一応全部お賽銭して拝みながら巡ってますお願い

 

 

 

観音堂下差し

 

 

 

 

 

薬師堂下差し

 

 

 

 

不動堂下差し

 

 

 

 

 

本堂下差し

 

 

 

 

本堂ではお線香を買ってお供え照れ

 

 
 

 

ほとんどが書置きだったけど

本堂と金色堂と讃衡蔵の3か所だけは

御朱印帳に書いていただけましたお願い

 

 

 

 

本堂脇の池の睡蓮ドキドキ

 

 

 

 

 

峯薬師堂下差し

 

 

 

 

 

 

 

大日堂下差し

 

 

 

 

 

 

 

阿弥陀堂下差し

 

 

 

 

 

 

 

讃衡蔵下差し

 

 

 

 

 

 

 

讃衡蔵の中は写真撮影不可ですが

宝物館みたいになってましたニコニコ

フォトスポットもカメラ

 

 

 

まだまだ続きます

 

弁財天下差し

 

 

 

 

 

 

 

中尊寺から少し逸れると

白山神社もありまして口笛

 

 

 

 

能楽殿がありました照れ

 

 

 

 

 

 

 

ここでも御朱印頂きましたお願い

 

 

 

 

その並びにかんざん亭と言う

お食事どころがありましてナイフとフォーク

 

 

 

 

立ち寄りはしなかったけど

気になるスイーツがびっくり

 

 

 

 

釈迦堂下差し

 

 

 

 

 

そしてここが金色堂下差し

 

 

 

 

外から見えるのは金色堂を覆う建物だけで

金色堂自体は写真撮影禁止バツレッド

 

修復前の画像のポスターがありましたが

実物はこれより遥かに金ぴかキラキラキラキラ

 

 

 

 

金色堂の御朱印ですお願い

 

 

 

 

実は私が御朱印集めを始めたのが

ここ、中尊寺金色堂に参拝したのがきっかけ。

 

これが私の御朱印帳第一号です下差し

 

 

 

 

御朱印帳を購入した時に限り

見開きに書いてくれますドキドキ

 

 

おかげで寺社仏閣巡りも楽しみになりましたが

この御朱印帳の最後のページだけ

開けてありましてちょうど一周して

中尊寺に戻っていっぱいになりました照れ

 

 

 

 

経蔵下差し

 

 

 

 

関山天満宮下差し

 

 

 

 

奥の細道口笛

 

 

 

 

 

 

旧覆堂下差し

 

 

 

 

入り口に戻って八幡堂下差し

 

 

 

 

白山神社は別として

中尊寺だけで御朱印を頂けるのは

11か所あるらしいですが

終わってみたら9つでしたびっくり

 

下調べもしていかなかったし

お堂と離れたところに授与所があったりで

スルーしてしまったみたいショボーン

 

コンプは出来なかったけど

これだけお参りしたので

良いことありますようにお願い

 

元気なのが一番かな音符

 

 

この後も岩手観光は

もう少しだけ続きますニコニコ

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は秋ディズニーの打合せを兼ねて

パイセンと我が家の3人で

もんじゃ焼を食べに行ってきました爆  笑

 

 

 

 

この記事の後だと本場月島まで

行って来たのかと思われがちですが下差し

 

 

 

 

 

以前に利用した川越のお店の再訪です下差し

 

 

何から何まで店員さんが焼いてくれるので

もんじゃ初心者には嬉しいお店ラブ

 

前回はギリギリランチタイムでしたが

今回はディナータイムだったので

お通し代が発生しまして

そのお通しがこれです下差し

 

 

 

 

店員さんが焼きあがった玉子焼きを

3等分に分けてくれたのですが

あきらかに一つだけ小さいもぐもぐ

 

 

 

ここは公平にじゃんけんってなりましたが

結果は私の負け!玉子焼き好きなのに~えーん

 

 

 

それはさておき乾杯~生ビール

 

 

 

 

もんじゃ焼以外のおつまみも

一味違ってビールが進みますおねがい

 

 

ごまブリは前回美味しかったからリピ上差し

 

 

 

 

 

鰹も新鮮で美味しかったですラブラブ

 

 

 

 

大好きなしらすがのった冷ややっこ音譜

 

 

 

ネバネバ豆腐はパイセンのリクエスト下差し

 

 

 

 

 

ここで肉じゃが事件勃発!?

 

image

 

画像はあるのに誰も食べてない!

 

あれ~キョロキョロはてなマーク

 

良く見ると空になった器だけが

パイセンの目の前に!!

 

「ごめん!いつの間にか完食してた」

 

まじかえーハッ

 

肉じゃがの恨みは恐ろしいぞっ!

ディズニーホテルのお食事で

10倍返ししてもらいます爆  笑笑い

 

 

こちらはとん平焼き下差し

 

 

玉子はかなり良いもの使ってそうキョロキョロ

 

 

 

 

もちろん店員さんが焼いてくれましたが

今度は喧嘩にならないように

自分たちでわけますニヤリ

 

 

 

 

もんじゃは茶碗サイズで注文出来ますグッ

 

なので少しづついろんな種類を

食べれるのが嬉しいラブラブ

 

 

明太子餅はリピ下差し

 

 

 

 

あさり葱バター下差し

 

 

 

 

海鮮はボリューム満点びっくり

 

 

 

 

豚ねぎ塩下差しはなぜかスプーンがメインに

なってしまったアセアセアセアセ

 

 

 

具材はどれもごろっと大きいですが

カットしながら焼いてくれるので

食べやすかったです照れ

 

 

 

 

茶碗サイズは鉄板の上で

一度に2種類焼けますが

丼サイズだと1種類づつですね口笛

 

 

 

 

正面に見える太い腕はパイセンの腕筋肉

早く食べたくてもんじゃに全集中してます真顔

 

 

 

 

出来ました~音符

 

 

 

お好み焼と違って

ほんとにちょっとずつチュー

 

おかげでゆっくり呑めて

話も弾みましたとさドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

「パイセン」誰?って疑問な方は

こちらの記事で下差し

 

 

 

 

 

 

 
 
こちらの続きです下差し
 
 
 
水族館に行った後はうお座
 
 
 
ディズニーストアへ音符
 

 

 
 
ミニーちゃんのグッズが可愛い~ラブラブラブラブ

 

 

でも今回は我慢して目の保養のみニヤリ

 
 
 
どんぐり共和国へ行くといつの間にか
リニューアルしてましたびっくり
 
ネコバスの行き先は「そらまち」

 

 

 

 
 
トトロは寝てたzzz
 

 

リニューアル前にいた大トトロは

お休み中だそうですチュー

 

寺田倉庫で開催している
ジブリの立体造型物展も行きたいなぁお願い
と思いつつスケジュールが合いませんアセアセ
 
 
お友達へのプレゼントを購入したり
可愛い物を見つけたり他のお店も
ぶらぶらと見てまわり口笛

 

 

 

 
ペニーレインに寄って
お土産にパンを買いましたニコニコ

 

 

 

いつか那須のお店にも行かなくちゃラブ

 

 

 

 
カチューシャ会の時にみんなで行った
鼎泰豐の飲茶が食べたくなってラブ

 

 

 

寄ってみたのはいいけど
一人で行くのは初めてで
何を注文して良いやらタラー
 
悩みに悩んで滝汗
冷製鶏スープ麺セットにしました下差し

 

 

 

 
飲み物は鼎泰豐ハイボールドキドキ
スライス生姜とレモンが入ってますグッ

 

 

 

 
前菜の写真撮り忘れちゃったチュー
昆布の和え物ときゅうりでした
私好みでピンクハート美味しかったですニコニコ
 
 
食べたかった小籠包ラブ

 

 

具は帆立と豚肉の2種類ラブラブラブラブ

 

 

これだけでも満足だけど
麺のスープが予想以上に美味しくてラブ飛び出すハート

 

 

夏の間にもう一度行けたら

リピ間違いなしですチョキ

 

 

 
杏仁豆腐も美味でした照れ

 

 

 

 
 
スカイツリーの点灯を見たくて屋外に出たら
キンキンに冷えたビールが生ビール気づき
 
image
 
 
う~~チューアセアセアセアセ
かなりの誘惑だったけど
お腹いっぱいだし帰りの電車で
トイレに行きたくなりそうなので我慢!!
 
フォトスポットカメラ
フラッシュ撮影で花火が花火

 

 

 

 

本物のスカイツリーはレインボーでした虹

 

image

 

 
お土産は大好きな柿の種ドキドキ
 
水族館限定と下差し

 

 

 

 

スカイツリー限定下差し

 

 

 
 
 
ハチワレちゃんはお友達に
 

 

 

ちょっと寄っただけでも

こんなに楽しめるスカイツリーソラマチ

 

パークは暑いからなぁ

 

こっちの再訪の方がありそうです

 

 
 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 
川越の街並みには提灯の飾りがついて
夏祭りの準備万端です祭
 

 

 

 

 
 
 
今年は1日のみの開催らしい
これも猛暑のせい?キョロキョロ
 

 
 
 
 
老舗の醤油醸造所「笛木醤油」

 

 

 

 

その直営のうどん屋さん
「うんとん処」でお食事してきましたニコニコ

 

 

 

 
 
しあわせ稲荷小路を入ってすぐ

 

 

 

 

うどんのつるつるした感じが伝わってくる

こんな暖簾が目印ニヤリ

 

image
 
 
 
 
自慢の看板2大メニューの中からびっくり

 

 

 

 
「かき揚げつけめん」を注文しましたおねがい

 

 

 

 
うどんもコシがあって美味しかったけどラブ

 

 

 

 
揚げたてのかき揚げが最高!!
 
image
 
川越名物のサツマイモ入り焼き芋
他にもたくさんの具が入ってますドキドキ

 

 

これをね、

お醤油で食べるんですよ~お願いラブラブラブラブ

 

image
 
 
お醤油屋さんならではの
特別なお醤油を試せるのも楽しみのひとつ上差し

 

私は国産有機醤油でいただきましたが
めちゃめちゃ美味しかったです照れ

 

 

 

 

笛木醬油さんんお詳しくはこちらから下差し
 
胡麻ドレッシングも私のお気に入りです下差し
 

 

 

 

 

 

関連記事下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スカイツリーの展望台に行く前に
すみだ水族館へ寄りましたうお座

年パスの有効期限が切れる寸前びっくり
1年って早いな~アセアセ
 
minnie-19282023さんに水族館に行くときに
使ってねとお誕生日のプレゼントに頂いたプレゼント
ペンギンのポシェットの出番ですラブ

 

 

 

 
綺麗なクラゲの回廊を通って口笛

 

 

 

 
チンアナゴたちにご挨拶ニコニコ

 

 

 

 
必ず探すドリーとニモ爆笑

 

 

 

 
東京金魚のイベントは9月30日まで金魚

 

 

 

 
やってきました私のお目当て
ペンギンコーナーラブラブラブラブ

 

 

 

 
すいすい泳いでる姿を見ると
元気が出るよ~お願い

 

 

 

 
赤ちゃんも生まれました~お祝い

 

 

 

 

ペンギンたちの相関図下差し

 

 

見ても何が何やら滝汗

 

 

 

 
ワークショップにも参加しちゃうグッ

 

 

 

 
これが材料下差し

 

 

 

 
できた~ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 
ペンギンカフェで一休みチュー

 

 

 

 
可愛いメニューがいっぱいあって迷う~チュー

 

 

 

 
チーズドックとマイマイスイーツ
それと最後の年パスの恩恵!
ジュースが100円引きですチョキ

 

 

 

 

 

年パスの1年間お世話になりましたニコニコ
 
でもディズニーの1dayのチケットの
半額ぐらいなんですよねキョロキョロ
 
次回行ったらまた年パス買うかも~爆笑
 

 

 

 

 
 
関連記事下矢印下矢印下矢印