ファンタジースプリングスのスーベニア
購入品紹介の続きです![]()
こちらの記事で書いたとおり
ピーターパンのポップコーンバケットは
新エリア内で買おうとすると
新味人気で大行列なので![]()
シータートルスーヴェニア前で買いました![]()
元アリエルのグリーティンググロットの
近くのワゴンですね![]()
ここならせいぜい並んでも10分ぐらいです![]()
今回のバケットにはストラップのところに
ティンカーベルのフィギュアが
付いてくるのですが![]()
フィギュアは取り外すことも出来るので
飾って置く場合は付け替えてあげてください![]()
このバケットの優秀なところは
スイッチを入れるとライトが点灯すること![]()
ポップコーンの出し入れ口から見ると
こんな感じです![]()
夜のパークでポップコーンを食べようと
思った時にも便利ですけど![]()
やっぱりその最大の効果は
バケットの絵柄の雰囲気アップです![]()
本当に素敵ですよね!
アトラクションに乗った後なら
思い出してうっとりしちゃいます![]()
でもこれってもはや
ポップコーン入れではありません![]()
なぜってクオリティ高すぎて
もったいないから![]()
お値段も3000円と高額なのも
汚すのを憚られます![]()
今回も引換券をもらって
中身を入れずに持ち帰りました![]()
どうせポップコーンを入れないなら
もう少し小型化してパーク内でも
持ち歩きやすくしてくれればいいのに
なんて考えちゃうのですが![]()
それだとただの「光るおもちゃ」
「光るおもちゃ」だとこんなには
人気でないですか![]()
![]()
![]()
やっぱりパークシーンの一部でもある
ポップコーンバケットと言う
響きに惹かれるのかなぁ![]()
とにかく我が家にはもう置き場所が無い![]()
でもある意味コレクションなので
断捨離も無理~~![]()
![]()
![]()
それなら新製品を出さないで!と言いつつ
可愛いバケットが出てきたら
一喜一憂するのでした![]()
![]()
関連記事![]()
![]()
![]()












