4月1日はダッフィーグッズの発売日だったけど
お友達と集まったらやるっきゃない!
この日のミッションは急遽フード&ワイン
フェスティバルのメニュー制覇に



前回の記事の前半戦に続いての後半戦

まずはモバイルオーダーで予約した
ケープコッドクックオフのスーベニア。
みんなで注文したらすごい量



私の分はこれだけ






とは言ってもかなりのボリューム!

みんなに手伝ってもらってなんとかクリア

乾杯も必然甘い飲み物で

リーナベルのタピオカティーでした
話題のテディ・ルーズベルト・ラウンジ
テラス席へ行ってみます

人気かと思えば意外にもガラガラ

皆さんダッフィーグッズに夢中なのかな?
専用のカウンターがあってそこで購入します

おつまみはミックスナッツのみ。
スパークリングワインでお祝い

えっ?何の?

スパークリングワインのグラスは
おつまみはミックスサラダ
クックオフの甘いものが引きずってたので
さっぱりと

フード&ワインフェスティバルの限定ドリンクは
スパークリングカクテル(ラム&パイナップル)
マーメイドラグーンをテーマに
碧い海のイメージです

ほたて貝のマッシュポテト
シュリンプチップ添え

同じくマーメイドラグーンのイメージ
貝殻っぽいですもんね

このメニューの容器はリサイクル対象

ちゃんと分別出来たら
キャストさんからシールをゲット

乾杯






ここでタイムアップ~

と言うかお腹も限界

前半戦で食べたものと合わせて
制覇できたかチェック

結果は惜しくも残念~





デランシーケータリングとゴンドリエスナック
それからフードトラックが次回の宿題に

フード&ワインフェスティバルの
メイン会場とも言えるウォーターフロントの
夜の景色がエモかった

フードトラックレッドはドリンク専門

アイスフルーツティー(午後の紅茶&ベリー)
アナをイメージしたフルーティーなソフトドリンク
アイスフルーツティー(午後の紅茶&ピーチ)
エレサをイメージしたフルーティーなソフトドリンク
フードトラックブルーは
ベイクドドルチェ(アップルキャラメル)

ファンタジースプリングスをイメージ
したフードだそうです

美味しいと評判なので
次回はここから行かなきゃ

関連記事




