昨日は旦那さまと川越の街をお散歩
お花見にはまだ早いかと思いきや
しだれ桜は満開でとっても綺麗でした
喜多院の境内はお花見の名所ですが
そちらはまだ2分咲きぐらい?
それでもとても暖かった昨日は宴会日和
桜の木の下はどこもいっぱいでした
お話し変わってこちらの続き
君たちはどう生きるかの
特別展をやっていました
夏に映画館で見たばかりなのに
なんだかもう懐かしい気分
グッズもあれこれ買いたくなっちゃったけど
我慢に我慢を重ねて
ちゅう太郎とピンクのトトロだけお迎え。
絵本はシネマのコーナーで購入
お腹がすいたので「麦わらぼうし」へ
店内の撮影はNG❌
水道の蛇口がジジだった
階段を降りるとキキが暮らしていた
パン屋さんの裏手を再現したところ
あっ!まっくろくろすけに覗かれてた
美術館を出たところで
見る事が出来ます
前回も紹介した面白いセブンイレブンに
またまた寄り道
ジブリグッズや駄菓子がいっぱい
大人も嬉しくなっちゃうコンビニです
日当たりの良いところかな?
いっぱい咲いてるとこもありました
私達もベンチに座ってお花見🌸
次回はスワンボートに乗ります
つづく。。。
ディズニーでない記事が続いたので
こちらも貼り付けときますので
良かったらみてください




































