今やパークでの映え写真に
必須アイテムになった手持ちバルーン

そんな手持ちバルーンを持ち歩くのに
超便利なグッズが新発売になりました

先週の金曜日はパークインしなかったので
今すぐ必要では無かったのですが
とりあえずどんな感じか知りたくて
ボンヴォヤージュでゲット
手持ちバルーンホルダー
1400円です

薄いピンクがミッキーで
濃いピンクがミニーちゃん
使うシーンは多くなりそうなので
両方買っちゃいました
普通のキーホルダーだと
ミッキーシェイプのこの部分が
チャームって事になるんだろうけど
このグッズに限ってはここが重要
取り外し可能なのでこの重要部分だけ
使う事もありなのでしょうけど
本体にはガッチリフックが付いてるので
外さない方が良さそうです
タグに使い方が書いてあります
手持ちバルーンのスティック部分を
ミッキーシェイプの穴の中にぶっ刺して笑
バルーンの根元のくぼみにはめれば完成
アプリのグッズページでは
同じデザインのバルーンを例に
紹介していますが
私の手持ちのものを見る限りでは
どのバルーンでも装着可能
小さいバルーンも可愛さに
プラスの効果がありそうですね
後はバッグにぶら下げて
必要となったらさっきのフックの部分から
さっと外して写真撮影
間違いなく便利ですよね
実際にバッグに付けると
どんな感じかと言うと
しっかりめのバッグだとこうなって
トートバッグやショルダーバッグだと
こんなイメージです
ただ、今回は商品タグが付いてた紐に
無理やり付けてありますが
太めのベルトだと取り付けが難しいので
要注意
後はバルーンスティックの先っぽが
子供の目の高さになる事もあるので
危ないかも?って意見も見かけました。
実際使うときは先っぽだけ
バッグに中に入れられるように
工夫しようかなと思ってます
関連記事