アメリカンウォーターフロント
エレクトリックレールウェイの高架下の
デコレーションの様子です
そんなアメフロ辺りでふらふらしてたら
突然取材を受けたんです![]()
仮装についての取材だったんですけど
今日の私はやや中途半端な
シェリーメイちゃんバウンド![]()
いいのかなぁと思いつつも
取材そのものが凄く盛り上がって
なんだか楽しい


ついついのせられて最後まで
取材を受けると記念にって
チェキをくれたんです![]()
そんな記者さん達とも記念写真![]()
その記者さんがつけてたオレンジ色の腕章
NYNCって書いてあるけど何の略?
ニューヨーク保存協会はNYCPSだしねぇ![]()
そう言えばタワテラには新聞もあったね
と思って見に行ってみると![]()
この新聞社はNew York Globe Telegraph
だったので略してもNYGT![]()
あまりに気になって別の記者さんを
つかまえて聞いちゃいました![]()
NYNC
ニューヨーク・ニュースペーパー・サークル
でした![]()
ハロウィンのイベントの一環
だったんですね![]()
取材を受けてるときは
まるでショーの中のワンシーンに
出演してるような気分にもなれて![]()
この感じってどこかで?
そう、かってはパークの賑わいの
一つとしてあちこちで開催されてた
アトモスフィアショー![]()
![]()
そんな久しぶりの感覚を思い出させてくれた
とっても楽しい時間でした![]()
これはもしかしてアトモスフィアショーも
そろそろ復活ある?
なんてぬか喜びもほどほどに![]()
キャストさんとのハロウィーンの
楽しい時間はこんなところでも![]()
トリックオアトリートの合言葉で
キャンディを貰えるサービスも復活![]()
もらった飴ちゃんはこちら![]()
グッズやショー以外にも
色々楽しみが戻ってきた
ハロウィンなのでした![]()
関連記事![]()
![]()
![]()














