ホテルミラコスタ
シルクロードガーデンの
ランチのお話です。
前日に届いたばかりのミニスタの
ミニーちゃんも連れてきました。![]()
でもパークのミニーちゃんには
まだ会えてません。![]()
3月は予定なし。
4月からはエントリー受付かな~![]()
お料理はランチコースを
注文しました。![]()
ジャーニースルーチャイナの
広東です。


1人前4300円ってDホテルの
レストランメニューにしては
めちゃめちゃお得な気がします。![]()
そして先に言ってしまうと![]()
これが最近では№1ってぐらい
どれも美味しくて
また食べたいと思っちゃいました。![]()
広東料理が合ってるのかな~![]()
4月からのメニューが
まだ発表になってないので
個人的には延長希望です。![]()
1品目は広東風鶏肉と海鮮の
サラダ仕立て![]()
奥が蒸し鶏に海老にイトヨリ鯛に帆立。
その下は右から時計回りに
カシューナッツ、キウイ、カブ、ルッコラ
トマト、きゅうりです。![]()
これらを混ぜて黄色い器に入った
辛子醤油をかけて食べます。![]()
次の器はピンボケですが
蓋をして運ばれてきた
理由があります。![]()
蓋を開けた瞬間にとても良い香り![]()
干し貝柱と餃子のスープです。
干し貝柱は細かくほぐしてあったので
スープの中にしっかりだしが出ています。
すごく味わい深い感じです。![]()
餃子がびっくりするほど美味!![]()
他に大根、しいたけ、クコの実が
入っていました。

お次は海老と白身魚と
分葱の炒め。![]()
白身魚は真鯛です。![]()
海老はみてのとおりぷりっぷり![]()
赤いのは紅芯大根。
レンコンの歯ごたえがシャキシャキと
アクセントになってました。![]()
牛挽肉と野菜の
ブラックペッパーソース
サンチュ添え![]()
牛挽肉は赤パプリカ、黄パプリカ
ピーマンと和えてあります。![]()
添えてあるのは
トルティーヤチップスかと思ったら
クレープを揚げたものだそうです。![]()
サンチュに巻いて食べても
このチップに付けて食べても
どちらも美味しいです。![]()
ピリ辛なあとひきな感じが
やみつきになりそう![]()
思わず「おかわり!」って
言いたくなっちゃいました。![]()
豚肉のトウチー蒸しのせ炒飯![]()
お肉は豚肉だったの?って
今メニューを見て知ったぐらい
柔らかくてしっかりした味わい!![]()
黒いのは豆鼓ソース。
大豆とか黒豆が原料だそうです。![]()
トッピングされている紐みたいなのは
夏草花キノコと言ってたと思いますが
味とかよりは食感を楽しむ感じでした。![]()
最後はもちろんデザート
白玉団子入り温製ジャスミンスープ
柑橘の中国風餅。![]()
あれ?またジャスミン?
また柑橘???と思ったけど
それらは自分で勝手にメニュー以外に
注文したものでした。![]()
こちら別注文のジャスミン茶![]()
こちらは今月の杏仁豆腐で
柑橘味です。![]()
今月の杏仁豆腐食べたさに
2人分のコースのデザートのうち
一つを杏仁豆腐にチェンジしてもらって
旦那様と半分づつシェアしましたが![]()
まるまる1人前食べたほうが良かったかな~
と思うほど美味しくて![]()
![]()
![]()
これまたリピートしたいです。![]()
名前のとおり暖かいデザートに
ちょっとびっくりしましたが![]()
白玉の中に黒ゴマが入ってて
またまたびっくり!![]()
![]()
![]()
他にキンカンと白きくらげが
入っていました。![]()
デザートのお皿にもう一つ
添えてあったのは![]()
柑橘の皮をお餅にしたものです。
上に乗っているのはクコの実。![]()
こんなに小さいのに
しっかり食べた感がある
デザートでした。![]()
やっぱり中国料理って
好きだな~と再認識!![]()
4月も予約が取れてるので
行ってきます!楽しみ〜![]()
![]()
以上、シルクロードガーデン
ジャーニー・スルー・チャイナ
ランチコース広東の紹介でした。![]()
【関連記事】![]()























