山中湖テディベア・ワールドミュージアム
テディベアの紹介はまだまだ続きます。
ディズニーに関係あるお話しでないと
皆さんが飽きてしまうかもと思い
こちらのテディベアを先に紹介します。
見たからにミニーちゃん。
お面をかぶったクマさんです。
これはダッフィーでは無いですが
ディズニーワールドでデビューした
正真正銘ディズニー由来のテディベア。
しかもシュタイフ社製です。
ミニーちゃんがいるなら当然ミッキーも。
お面は横に置いてありますが
こちらがミッキーのテディです。
2階のフロアで右に進むとダッフィーたち。
そして左に進むと最初に目に入るのは
このパイレーツたちです。
いろんな海賊たちがいるので
我が子のダッフィーにコスチュームを作って
楽しみな今年のパイレーツサマーに
連れて行こうなんて考えてる方は
ヒントになるかも知れませんよ~
ジャック?風なテディも発見!
和風なテディがいるとつい目がいきます。
と思いながら見てたらこちらは雅子さまの
ご成婚記念のテディベアでした。
くまモン。
ベンツのテディベア。
良く雰囲気でてますね。
こちらはハーレーダビッドソン
あっ!なんか見たことある。
もうこれでお分かりですね。
イクスピアリのショーウインドウでも
お見かけするポーターのテディベアでした。
ラルフローレン
これは皆さん知ってますよね~
ポスターだけでしたが
シュタイフ社の最初のテディベアでしょうか?
エルビスプレスリーもテディベア好き
だった証拠の箱の展示です。
紹介しきれずまた次回へ。
もうしばらくお付き合いください。
前回までのお話しも良かったらどうぞ