3月14日のお話しです。
パークが休園中でも
ダッフィーに会える場所を求めて
やって来ました。
前日に旦那様から「山中湖行く?」と誘われ
うーん。。。と思ったけどパークやってないし
人混みよりはいいかと行くことに。
旦那様曰くここへ連れて行ってくれたのは
ホワイトデーのつもりらしいです。
物品じゃなきゃね~(笑)
と行くまでは思ってました。
ところが予想に反して?大感動!
珍しいダッフィーたちに囲まれて
超‼幸せ気分になりました!
先にそのダッフィーたちを紹介して
楽しんで頂けたら、後から記事にする
テディベアたちも見てあげてください。
こちらがミュージアムの方の建物です。
この日は都内でも雪がチラついた日。
途中から雪がじゃんじゃん降り出して
現地はご覧の通りの大雪に
こちらが入り口で~す。
入館料の案内板です。
入り口から可愛いクマさんたちが
出迎えてくれてテンション
ここはお隣にショップも経営していて
受付の方はそちらへ行ってたみたいです。
クマさんが留守番してたけど
寝ちゃってちゃダメだね~
特に呼ばなくてもすぐに来てくれて
お金を払い中へ入ります。
中との仕切りから人懐っこい白熊くんが
こちらを覗いていました。
中に入って後ろからみると
かなり頑張ってる状態です。
中は撮影OK!です。
「どんどん撮ってください。」と
言ってくれました。
後でまた紹介しますが入って正面は
フォトスポットです。
大きなクマさんが「椅子をどうぞ」と
出してくれたので遠慮なく
ダッフィーとシェリーメイが座ると。
この大きなクマさんは
有名なクマさんだったのでびっくり!
本当は1階のフロアから順番に見たのですが
ダッフィーを先に紹介すると言ったので
2階へ行きます。
階段の壁には写真がいっぱい。
と思ってよく見るとダッフィーの写真です!
しかもパークの
デジタルフォトエキスプレスです。
階段に上がって右手の方が
ダッフィーたちがいるフロアです。
何か見えます!ドキドキ
「わ~!!」
ファンタジアダッフィー!!
いきなり激レアダッフィーです。
しかもめちゃくちゃ可愛いです。
欲しい~!!
けど激レアすぎてそれは叶いません。
既にこの時ここには何度か通いたい!
と決意していたのでした。
まだまだレアなダッフィー!
次回に続きます。