山中湖テディベア・ワールドミュージアムの続きです。
最初のお話しはこちら![]()
そして前回のお話し![]()
次に紹介するのはこちらのショーケースに
所狭しと並んだ海外のダッフィーたち。![]()
それぞれのダッフィーのサイズを
比較するためにディズニーシーの
Sサイズダッフィーとシェリーメイを
手前に置いてみました。![]()
中央に並んだSサイズダッフィーより
小さいのは12インチダッフィーで
日本にはいないサイズだそうです。
他にも珍しいダッフィーが
いました。![]()
海外ダッフィーの事は全く知らないので
画像ずらずらと並べるだけですが
「私これ持ってる!」とか詳しい方とか
解説して頂けると嬉しいです。![]()
去年Happy☆さんにもらった
うさピヨみたいなちっちゃい子も
一緒に展示されてました。![]()
これらがどれぐらいレアなのかも
分かりません。![]()
ここへ通いながら少しづつ勉強しようと
思いました。![]()
ダッフィーの紹介は以上です。![]()
次回からその他のテディベアを紹介しますが
ディズニーに関係あるテディベアも
出て来たりするので引き続き
見て頂けると嬉しいです。![]()
























