激レアダッフィーが続々登場する!
山中湖テディベア・ワールドミュージアム
こちらのお話しの続きです。
今回はファンタジアダッフィーがいる
ショーケースの中の他のダッフィーたちを
紹介します。
こちらはシュタイフ社が
初めて作ったダッフィーだそうです。
お顔のぷっくら感が
たまらなく愛らしいですね。
こちらもシュタイフ社製です。
ミッキーマウスウイズダッフィーと
ミニーマウスウイズダッフィーです。
こちらがミッキーが抱っこするダッフィー
こちらがミニーが抱っこする
ダッフィーです。
画像ではうまく伝わりませんが
このダッフィーはピンク色をしています。
私にはちょっとワンちゃんみたいな
お顔をしているように見えますが
メリーソート社のチーキーダッフィーです。
チーキーファンも殺到して
あっという間に完売になった
幻のダッフィーだそうです。
こちらはディズニーベアが誕生するより
もっと前に作られた「シーベア」だそうです。
1998年製ですからディズニーシーの
グランドオープンよりも前なのに
シーベアという名前がついたのが
驚きですね!
こちらのダッフィーちゃんも同じケースに
いたのですが説明書きがなかったのか
見落としたのかわかりません。
その他にも珍しいピンバッジも
一緒に展示されてました。
こちらは別のケースです。
ダッフィーたちはまだまだいます!!
次回につづく。。。