花川病院のブログ

花川病院のブログ

花川病院のブログです

 北海道リハビリテーション学会は、昭和38年9月に北海道肢体不自由者(児)リハビリテーション研究会として始まりました乙女のトキメキ本学会は、リハビリテーションに関係する職種の方々で構成されており、医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・MSW・義肢装具士・教員等が会員として活動しています。毎年一回、学術集会を開催するとともに、北海道リハビリテーション学会雑誌を発行しています!!
 この度、PT中村の「大腿骨近位部骨折術後患者の回復期リハビリテーション病棟入院時のFIMを用いた自宅復帰予測モデル」およびOT片桐の「脳卒中後の座位保持困難な症例に対するReoGo®-Jを用いた体幹機能訓練効果~クロスオーバーデザインを用いた検証~」という論文が北海道リハビリテーション学会雑誌第47巻に掲載されました鉛筆


 


 

 両論文とも、査読者からのフィードバックやコメント、指摘に基づいて改めて原稿に改善を加え、明瞭性、正確性、全体的な質を向上させる論文リバイスという作業を通して採択していただけましたクラッカー詳細は当該論文を参照ください。
 当院では、
患者さんご家族など国民へ貢献するために、科学的根拠を持った質の高いリハビリテーション介入が行えるよう、今後も学術活動を続けてまいります!!

リハビリテーション部

 みなさん、こんにちは虹毎月院内向けに発行している「花川病院DIニュース7月号」をブログでご紹介しますヒヨコ

今月は「抗ヒスタミン薬と副作用」について記載しています鉛筆

 

 抗ヒスタミン薬は主に鼻水などのアレルギー症状を抑える目的で使用されます!!花粉症やアレルギーの症状緩和のため病院から処方された経験がある方も多いかもしれませんひらめき電球

 ヒスタミンは肥満細胞を主とした体の中にある物質であり、花粉などの異物によりヒスタミンが活性化します。このヒスタミンが過剰に働くと現れる症状の代表的なものがアレルギー反応です注意ヒスタミンが作用する場所により、「眼がかゆい」、「鼻水がとまらない」、「皮膚が乾燥する」、「皮膚がかゆい」などの症状がでます。抗ヒスタミン薬はヒスタミンの作用をおさえることでこのアレルギー反応を抑えることができます。

 

 抗ヒスタミン薬は開発された年代によって、「第一世代抗ヒスタミン薬」と「第二世代抗ヒスタミン薬」に分類されますニコ最初に開発された第一世代抗ヒスタミン薬は脳(中枢)への影響が大きく眠気などの副作用が起こりやすいため、こうした弱点を改善した第二世代抗ヒスタミン薬が開発されました薬薬第二世代抗ヒスタミン薬は抗アレルギー作用も持ち合わすため、気管支喘息の予防薬に用いられることもあります。

 現在は第二世代抗ヒスタミン薬が主流になっていますが、第一世代抗ヒスタミン薬には「効き始めが早い」とういメリットもありますOK

 

 抗ヒスタミン薬の主な副作用は、「眠気」、「口の渇き」などがあります汗この眠気の副作用があることから、薬の成分によっては自動車の運転が禁止されている薬剤もあるんです。DIニュース本誌では、抗ヒスタミン薬と自動車運転に関する一覧表を載せていますので、ぜひ本誌をお読みになってくださいニコニコ

 

いかがでしたでしょうか?何かわからない事があれば、花川病院の薬剤師にお気軽にお尋ねくださいね(薬局 長谷川)

 

みなさんこんにちはキラキラ

スポーツ外傷・障害リハビリ担当の認定理学療法士の手塚ですビックリマーク

夏も本番ひまわりとなり非常に暑い日が続いていますが、夏バテにならず体調管理しっかりとできていますでしょうかはてなマーク

 

今回は肉離れについて紹介しますニコニコ

 

肉離れは、自らの筋力または、床からの反力などの外力によって筋が過度に伸長されて発症する障害ですえーん

 

受傷部位ではハムストリングス(太腿の裏)や下腿三頭筋(ふくらはぎ)に多く生じます。

それも筋と腱の移行部(筋肉が付着する骨の付近)に生じる事が多いです雷

 

競技スポーツをしていて成績が上位に位置している小学生や中学生であっても身体が硬い子供は多いと感じます叫び

また、練習中に筋の違和感が生じていても練習を継続し、疲労によりフォームが崩れた際に、肉離れを生じるケーズが多いですびっくりマーク

 

肉離れは、軽度なものから重度のものまであり、それぞれに対応するリハビリテーション、競技への復帰時期は異なります注意

 

このような障害が生じないように、お子様達の日々の練習を見守りコミュニケーションの一環として短時間でも親子でストレッチをして頂きたいと思います。

 

星①大腿の裏(ハムストリングス)のストレッチ星

・股関節と膝関節が90°曲がった状態から、真上へ伸ばしますウインク

注意この時反対側の膝が曲ってきやすいので、伸ばしたまま行うようにしましょうグッ

 

 

星➁大腿の前(大腿四頭筋)のストレッチ星

・うつ伏せで踵をお尻に近づけますウインク

注意一人では難しいので、お尻につけるように親子や兄弟でストレッチを行うとスムーズに行えますグッ

 

 

 

このように公式LINEでも情報を発信しています。些細な事でも構いませんので

お気軽にお問い合わせくださいキラキラ

花川病院では福利厚生として「理事長のおごり自動販売機」が導入となりましたトロピカルカクテル

 

職員同士がペアでカードをかざすと、無料で飲み物が出てくるというコミュニケーションツール。

 

同じ部署だけではなく、他部署とのコミュニケーションを図る際にも大活躍の予感です!

 

北海道の気温も高い日が続いていますアセアセ

皆様、体調管理、水分補給していきましょうOK

 

 

こんにちは、栄養科ですニコニコ

本日は7月ごちそうメニューのご紹介ひまわり

 

今年もこの季節はうなぎの混ぜちらしを提供しましたびっくりマーク

土用の丑の日は7月24日、8月5日ですが

一足お先にうなぎをいただきますラブ

お粥の方にも丼盛でうなぎのちらし粥を提供乙女のトキメキ

ミキサー食の方にはお魚ムースに

うな丼のタレをかけてもらいました🐟

「うなぎ待ってました爆  笑

「臭みがなくておいしいね照れ」などなど大好評でしたスター

 

次回のお食事もお楽しみに飛び出すハート

栄養科(な)

 

2024年6月22日~23日に北海道千歳市で第54回北海道作業療法学術大会が開催されました。

当日の参加者は400名で、全セッションが対面式での発表が行われました。!!

当院から新人作業療法士の山本OTが新人演題発表枠(メイクデビューセッション)
にエントリーしました。

テーマ「認知症患者の主観的幸福感が改善した我が国の作業療法の文献検討」を発表しました合格

大学の卒業研究を発表し、最優秀演題賞を受賞しました。

プレゼンテーションやスライド構成など、わかりやすくまとめられていた事が評価頂けたと思います。

大学の先生方のご指導はもちろん、山本OTの努力もあり、受賞できたと思います。

本当におめでとうございます。合格合格合格クラッカークラッカークラッカー拍手拍手拍手

 

当院院長の生駒先生とリハビリテーション部岡本部長と記念写真を撮りました。

      岡本リハ部長      山本OT        生駒院長

 

当院リハビリテーション部では学術活動にも積極的に取り組み、患者様への効果的なリハビリの研究を追求し、リハビリテーション分野の発展に貢献できるよう活動を続けています!アップアップアップウインク

 

リハビリテーション部

 

 

2024年6月に東京国際フォーラムで開催された、第59回日本理学療法学術研修大会にPT北井が参加をさせていただきました!!

本研修会は認定理学療法士の資格を取得する為に参加が義務付けられており、全国から多くの方々が参加していました飛行機

私自身も患者様により専門的なリハビリテーション診療を提供するため、認定理学療法士の資格取得を目指して参加いたしました。

 

 

研修会では運動器や神経疾患の患者様に対する理学療法についての講習に加え、こどもに対する健康支援やウィメンズヘルス、行政との連携についてなど多岐に渡る視点から講習が組まれていました鉛筆

 

 

普段の臨床業務とは違った形で研鑽を行う機会をいただき、大変刺激になりました爆  笑

研修で得た知見を病院に持ち帰って同僚にも伝えていきたいと思います乙女のトキメキ

これからも自己研鑽を積み、患者様のリハビリに活かしていきますアップ

 

リハビリテーション部

 東京都渋谷で行われた第61回日本リハビリテーション医学会学術集会において、当院リハビリテーション部から高齢者における周波数解析を用いた静止立位制御の感覚重みづけ分析というテーマで理学療法士丸谷が発表させていただきましたマイク

 

 高齢者の転倒予防に必要な立位の安定にかかわる姿勢制御のメカニズムについて周波数解析という手法を用いて考察いたしました!!

 

当日は全国から集まった専門職から多くの質問をいただき、非常に有意義な質疑応答を行うことができ、大変貴重な機会となりました爆  笑


 また、セミナーやシンポジウムでは、多くの著名な先生方のご講演があり、新たな知識を得ることができましたビックリマーク鉛筆秋田大学の粕川雄司先生より当院でも使用している骨粗鬆症治療薬と運動療法を併用することで骨や脂肪,および筋に対する相加・相乗効果が期待されるという内容を学び、関西医科大学の池添冬芽先生からは、地域におけるフレイル対策と展望の一環として高齢者に対する筋力強化のエビデンスを学ぶことができました!!また「AIが描くリハビリテーション医療の未来」というセミナーではAI技術を応用して地域医療や様々な分野でのAIの活用について楽しい講話を頂きましたパソコン

 

 これからも自己研鑽を積み、臨床場面や地域貢献に活かしていきたいと思います乙女のトキメキ

 

リハビリテーション部

みなさん、こんにちはウインク

北海道も夏らしくなってきましたね浮き輪

 

さてそんな夏にぴったりなメニューのご紹介です花火

 

タコライス

 

いつも優しい笑顔の調理主任が提案指差し気づき宝石赤

 

カレーの味がピリッとスパイシーで

食欲そそる夏らしいメニューですニコニコ乙女のトキメキ

 

 

牛と豚の合いびき肉に玉ねぎとパプリカ、

トッピングにはレタスと目玉焼きも添えましたびっくりマーク


 

初めて食べるという方も多く、

「すごく美味しかったぁぁニコニコドキドキ」と言って頂きましたキューン

なかには「沖縄に行ったみたいだグッ

声をかけて下さる方もラブ笑い

 

夏を感じて頂けて良かったです晴れ

 

栄養(ご)

 

みなさん、こんにちわニコニコニコニコ

また、暑い夏がやってきます。今日は最高気温21℃、明日からは30℃と

気温の変化が激しく、体調に注意下さい。

 

遅れてしまいましたが、2024年度看護部総会をしました。

1年間の取り組み、特に力を入れたいことなど伝えました。

 

2024年度の看護部の取り組みです。

1,回復期リハ180床へ

地域包括ケア病棟は現在、回復期リハ1の実績中で12月に2階は一つの病棟となります。

2、退院支援実践力の向上と標準化

 ますますリハ看護の質が求められます。さらに退院支援に取り組みます。

3、愛情をもって親身な対応

特に言葉使いに注意いたします。毎日、たくさんのご家族が面会にいらしています。

患者さん、ご家族へ敬意をもって親身な対応をいたします。

 

次に回復期リハ病棟の「看護5か条」「介護5か条」「リハマインド」について

看護主任からわかりやすく研修しました。リハ病院の看護師として取り組むべき基本です。

また認知症看護認定看護師、感染管理認定看護師から今年度の活動について

 

今年度も花川病院看護部は一人ひとりが働きやすい職場環境、患者さん、ご家族が安心安全な療養環境に取り組みます。

どうぞよろしくお願いします。

               看護部 丹羽