2021年のプロレス観戦数 | 我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

プロレスファン歴40年以上❣️
尊敬する人は伊達直人
理想のタイプは坂崎ユカさん♡
観るほうのプロレスファン。
昔を読み返すと面白いよ

今年も残り少し。


今日の新宿FACE大会は観戦してませんっ🙇‍♂️



観戦がなくてもブログを動かさなきゃいけないので年末恒例の1年間の観戦数です




ちなみに過去の記事


2020年はコチラ👇


最多は2019年の観戦数ですね👇🏻



新型コロナウィルスの影響で観戦数は減ってます。



2019年は沢山の団体見てましたからねぇ。

(給与の他に貯金50万使い果たす💸💸💸)

手取り18万じゃあまりムチャ出来んと。





2021年の観戦数

(12.04現在 カッコ内は前年比)


🏆東京女子プロレス

35回
(+5)


🥈ガンバレ☆プロレス
11回
(+4)


🥉PURE-J、OSW、DDT 1回





トータル49大会(12.04現在)

これにみちプロ、東京女子、ガンプロがひとつずつ加わる予定。





自分的観戦ベストバウトは


プリンセスカップ2回戦のカード。

この試合はめちゃくちゃ感情移入したよ。

若林健治になっちゃいけない、公平に書かなきゃダメだと思いつつ

Universeで配信があったから、ま、いっか😅

と、感情の赴くママに魅星ちゃんヒイキめで書いた観戦記です。


プロレスを8年以上続けている人と、昔からプロレスを知ってる人が闘うと、こんなに素晴らしいシーソーゲームになるのかという気持ちでしたねー。


フリーになった舞海魅星選手という逸材をこのまま埋もれさせたくないよ、ホント。







さて、来年私は東京女子プロレス観戦100回に到達するようですよニヤニヤ

3年間で88回、順調にいけば4月頃に達成しますね。
こう書くと新崎人生選手の札所みたいだね😅


これもひとえに坂崎ユカ選手というステキなプロレスラーに出逢えたからです

この方が居なかったら、きっと東京女子にはほとんど観戦してないと思う。

それだけレスラーとしても女性としても魅力的な選手です。愛しとりますよ♡




あとね、東女の選手ってみんな試合が上手くなったよ。

見始めの頃は、これで金取ってるの?と思うようなシーンが結構あったのよ。

今は試合の流れしか書くこと無いもん。
試合数が増えて全体的にレベルが上がってるよね。

鎖国をしてると、同じ対戦相手だから手が合うようになる面がプラスに作用したんだな。

40年以上プロレスを見てる私個人の観る側の感想ですけどね。




という訳で、今年の観戦数でした