ブリティッシュPUB アーロンのブログ -82ページ目

忘れられていなかった。

先日のお話。


新規のお客様とお話していて、

「最近公務員の方は、あまり飲まなくなったでしょう?」

と言われたので

「そうですね。来られる回数が極端に減って来ましたね。」

とお返事しました。


でもすぐ横には2名の公務員の方が飲んでいる。

チョッとまずかったかな?

と思っていると。


とするとすぐに、8人の公務員の方が入っていらしゃった。

4ヶ月ぶりぐらいのご来店です。


とすぐに、3名の公務員の方が、いらっしゃる。

3ヶ月ぶりぐらい。


とすぐに4名の公務員の方がいらっしゃる。

2ヶ月ぶりぐらい。


見渡すと、お客様の8割の方が公務員の方。

皆さん別々のグループでした。


忘れられたのか、と思っていましたが、ちゃんと覚えていて

くれました。


嬉しかったですね。

お店は、忘れられてしまう事が一番寂しいことです。


本当に嬉しい出来事でした。



白い恋人達

本日は、バレンタインデイ。

が生憎の大雪になってしまった。

お店は暇でした。


それでも、恋人同士の方は二組来店された。

一組の方には、帰る時にお店の前で、雪降る中で写真を撮りました。

大変素敵でした。

後でメールで送って差し上げた。


まさに「白い恋人達」ですね。


僕の子供の時に、「白い恋人達」というフランス映画がありました。

確か、小学生の時に学校で観た記憶がある。

冬季オリンピックの映画だ。


映画の内容より、フランシスレイが作曲したメロディーの方が、

記憶に残っている。

大変、美しいメロディーです。


皆さんも聴けば、知っているメロディーですよ。


その後、サザンの桑田圭祐さんが「白い恋人達」という曲を出したとき、

この映画から、取ったのだな。と思いました。

この曲もよいメロディーですね。

大好きです。


今の私には、「白い恋人達」というより、

「古い恋人達」という方がピッタリきます。


僕より若い方達、もっともっと素敵な恋を沢山してくださいね。


アードベッグ

僕の一番好きなシングルモルトウィスキーを選ぶとすると、アードベック(ARDBEG)です。

「小さな岬」という意味です。


アーロンのブログ

このウィスキーはかなり臭(くさ)い。

ウィスキーの臭いを計る尺度として、フェノール値という値があります。


スタンダードで有名なスコッチウィスキーがマッカランとすると

マッカランは1ppm、このアードベッグは55ppm。

例えるとヨードチンキや正露丸のような臭いです。

キルホーマンやオクトモア等,

もっと臭いのきついウィスキーも有りますが

私はバランスから言いますとこの、アードベッグ10年が一番好きです。

アードベッグも色々な種類がありますが、コストパーフォーマンス、バランス、

からみると、この10年ものは、一番良いと思います。


でも、これから、スコッチ(スコットランド生産の)ウィスキーを楽しむ方には

オススメできません。

私が初めて飲む方に、このウィスキーをオススメできる方は、臭いのキツイ芋焼酎の好きな方だけ。

それ以外の方は、このウィスキーを最初に飲まれますと、

スコッチが嫌いになりますので、要注意。

有る程度、他のスコッチを飲まれた方が良いです。

段階的に。

バーテンダーさんに尋ねるのが、一番良いです。


現在、ウィスキーブームと言われていますが、

主流はハイボールです。

サントリーさんが、新橋にハイボール専門店を出されました。

当分ハイボールブームは、続くでしょう。


でも実際、シングルモルト(日本酒でいうと、生一本。一つの酒蔵でつくられたお酒)ウィスキーの

需要はウィスキー全体の4%しかありません。

多くはブレンドウィスキーです。(色々なウィスキーを配合したもの)

例えば、バランタイン、シーバスリーガル、オールドパー等です。


因みにバランタインのキーモルト(ブレンドウィスキーの核となるシングルモルトウィスキー)

はアードベッグです。


ブレンドウィスキーは飲みやすさを求め、

シングルモルトウィスキーは、個性を求める。

こんな風に、思っていただけると分かり易いです。


是非、自分に合うシングルモルトを探しましょう。


それが、分かりますと

益々BARに通う楽しみが増えてゆきますよ!

パーティー

常連のお客様のパーティーがありました。

夕方6:30~スタート。


が、この日の参加者2名がpm4:30に店に来られた。

ハーフ&ハーフ飲ませてと、おっしゃる。

こちらは、準備で忙しい。


でも、飲む分は別料金で払うと言うので、

仕方なく応じる。

そのうち、酔っ払ってきて、「マスターも一緒に飲もう。」

と言い出す。もう2人で5L程飲んでいる。


「I am very very very busy !」

と断る。

本当にこのイギリスのお客様はビールが大好き。好き過ぎ!

今日のパーティーはどうなってしまうのか?

一抹の不安が脳裏をよぎる。


漸く、バタバタしながらも、パーティースタート。

今回は女性のお客様が、多かった。

和やかに進めるため、

パーティースタートの挨拶を、このイギリス人がしたのだが、

案の定、少し呂律が回らない。


あー!これは、ハードなパーティーになりそうだ。

最初の1時間は、大人しく進む。

だが、時間を過ぎてゆくごとに女性陣も元気になってゆく。

段々とヒートUP。

最後には、女性陣の前には、外国人の方達は大人しくなって

しまった。


やはり、女性のパワーは凄いですね。

パーティーも盛り上がります。
アーロンのブログ


ビールが美味しかった!楽しかった!

との感想を頂き、再度女性から予約を頂く。

パーティー終了後も、キャッシュで払うので、

もう少し居たい、とのリクエストがあったので、

承諾すると、皆様再度飲み直し。


片付けしながらも、ドリンクを提供し続ける。

皆さん帰らない。

他の新規のお客様も入られたのですが、帰られたお客様も多かった。

大変申し訳ありませんでした。


結局、このイギリスのお客様が帰られたのは、夜中の1時。

いったい、体の何処にあのビールの量がはいるのでしょうか?

ギネスビール

当店で一番ご注文が多いドリンクは、リアルハーフビール。

新規のお客様は、必ずリアルハーフビールとフィッシュ&チップスを

ご注文されます。
アーロンのブログ

なかなか、綺麗なビールです。

味も良いですよ。

でもこのように、綺麗にセパレートするまで、かなり

時間がかかりました。


アーロンのブログ

次に人気のあるドリンクは、やはりギネスビール

リアルハーフと同じぐらい、ご注文を頂戴します。


今日は、このギネスビールのお話です。


ギネスビールはアイルランドで製造されています。

日本はこのアイルランドから輸入しています。


先日インターネットを見ていたら

英国のBBC NEWSの記事に、こんな記事がありました。

2003年とかなり古い記事ですが。


「ギネスビールは貴方の健康に本当に良いかもしれない。

アメリカのWisconsin大学の研究チームが学会で下記の発表をした。

ギネスビールの成分が、心臓の血栓を防ぐ効果が認められた。

低容量のアスピリンと同等の効果が認められる。

動脈壁に有害コレステロールを沈着させる速度を下げる効果がある。」

と。

但しこの時点では、今後も研究を進める、とあります。


大体こんな記事です。

私の和訳も曖昧なため、英語に自信のある方は、

記事をみてください。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3266819.stm


常連のイギリス人に、この記事知ってる?

と聞きましたら、その記事は知らないが、

英国人は皆、ギネスが心臓に良いということは、

知っているよ。と言いました。

1960年代まで、病院で実際にギネスビールを

飲ませていたよ。と言ってました。


へー!

そうなんですか。

びっくり!


又このビール、カロリーも低い。

1PINT(パイント。約570ml)でも200kカロリーもないのですよ。

しかもプリン体も少ない。


皆様!

ギネスビールは本当に素敵な、美味しいビールです。