水曜日はアーユルヴェーダサロンSMITAの横田朋子さんをお招きして

ベビーマッサージのあとにママが産後トリートメントがお試しできる会を開催しておりました。

 

右矢印【平日満席】お子様と一緒に産後ケアが受けられます!産後アーユルヴェーダの会

 

 

 

 

 

 

おひとり15分ずつ施術するので

まずはベビーキッズマッサージを30分ほど。

 

 はじめましての方から、二人目を出産されたお久しぶりの方や

定期的に遊びに来てくださる方まで、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

お子さんに触れてリラックスしてから

さらにママ自身も施術でリラックスして緩めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個室にてアーユルヴェーダマッサージ♡

ヘッドとフッド(服を着たまま出せるところまで)のガルシャナを体験していただきました。

 

実はここ、授乳室なのです。

 

 

 

 

お客様にご了承いただき掲載しています。

 

 

 

 

ガルシャナとは

アーユルヴェーダの施術のひとつで

絹の手袋をつかったドライマッサージ(軽擦法)のこと。

 

・代謝を上げて痩せ体質を作る

・浮腫みを軽減する

・免疫力アップ!

 

などの効果が期待できます。

 

 

 

お部屋はラベンダーミントの香りでふんわりいい香り。

 

 

 

ガルシャナではヘッドもマッサージしてもらうのですが

 

日頃、頭で色々考えすぎていたり

頭の中が忙しい人は

頭皮が硬くなりがちなんだそうです。

 

 

それは自分ではなかなか気づかないことですが

ほぐしてもらってスッキリしたことで

自分のからだの状態に気付くこともありますね。

 

右矢印我慢強い人は要注意!アーユルヴェーダマッサージとベビマコラボ。土曜日も開催しました。

 

 

 

頭の中で次から次へと考えてしまい
思考が忙しい人は
 
自分のしていることすなわち「いまここ」に意識して集中してみるといいですよ。
 

 

 

例えば呼吸をするなら

呼吸を意識することに集中する。

息を吸うことでふくらんだり、へこんだりする胸の動き。

呼吸の速さ。

 

その短時間でも頭が空っぽになり、スッキリします。

 

 

 

子育てで忙しいなかでも

短時間だけでも自分の身体に集中すると

からだや自分の気持ちにも気づきやすくなりますよ。

 

 

 

ぬくぬくでも不定期だけれど

今後も産後ママ、子育てママのからだとこころのケアを続けていきたいと思っております。

 

 

 産後ケア×ベビーマッサージの詳細

■日時 
 3/12(日)10:00〜12:00 あと3
 

■開催場所 武蔵村山市 緑ヶ丘ふれあいセンター
武蔵村山市緑ヶ丘1460-1111-1階
ふれあいセンターアクセス

■料金 親子ひと組3000円(産後トリートメントとベビーマッサージレッスン代すべて込)
■対象 未就学児までのお子様とママ

 

お申込み・お問合せフォームはこちらです
 

 

【お申込み・お問い合わせメールフォーム】

 

【ぬくぬく公式LINE】

レッスン予定を配信しています。たまに無料開放日もありますよ。

 スター友達登録特典スター
・妊娠中にタッチファースト®ご予約していただくとお会計からで500円OFF。

・継続して参加してくださっている方には

ささやかな出産祝いやクーポンをプレゼントしています。

クリックで追加できます。

☆LINE ID xer7943l