産後、なんとなくからだの不調やイライラが続いている。

でも、赤ちゃんを預けられなくてマッサージやトリートメントに行けない悲しい

 

産後話せる大人が周りにいない・・・

 

そんな方へ、

アーユルヴェーダサロンSMITAの横田朋子さんをお招きして

ベビーマッサージのあとにママが産後トリートメントが

お試しできる会のご案内です。

 

前回開催して大好評!

お仕事している方でも参加できるよう

平日と土日の開催にしましたが

両日ともに満席でした。

 

 

 

今回も平日、日曜日開催なので

お仕事の疲れを癒してください。

 

 

お子様はみんなでお子様を見守り

ママと一緒が安心なお子様は施術のお部屋で一緒にすごせます。

 

右矢印お申込みフォーム

 

 

image

 

産後はホルモンバランスの乱れや、慣れない育児で本来自分自身が持っている体質や気質が乱れます。

インドでは子どもが産まれると、

お母さんは42日間毎日オイルトリートメントを受けます。
それは、産後の42日間は今後の42年間の生き方に強く影響を与えるもので、
しっかりケアすることにより、

より健康的に過ごすことができ、

女性としての可能性も高めることができる。

というアーユルヴェーダの考えからです。

(SMITA ホームページより引用)

 

こんなふうに産後過ごせたら最高だけど

日本はまだまだ

男性の育休も正直あまり進んでいないし

赤ちゃんやきょうだいをどこに預ける?

 

毎日オイルトリートメント、贅沢って言われそう・・・

 

でも産後無理をしてママががんばってしまうと

産後うつの原因や更年期障害が重くなるということもあるのですよ。

 

 

そんな時に頼ってほしいのが

産後ケアなのです。

 

 

 

セラピストのご紹介

 

2007年より、日本ヨーガニケタン木村慧心氏に師事し、高齢者施設、精神科デイケア施設、

東日本大震災避難所にてヨーガ療法指導、など活動の幅を広げる。

2019年~神楽坂にあるアーユルヴェーダエステVERMAの須藤るりこ氏に師事し、

ヴァ―マセラピスト講座アドバンス修了。

さらにアーユルヴェーダの知識を深めるために、学びを現在進行中。

 

 

 

朋ちゃんは私にヨガを教えてくれていた先生でもあるのです!

 

  産後ケア×ベビーマッサージの内容

 

10:00~10:30 ベビーマッサージ(足・おなかのマッサージ)

10:30~ おひとり15分ずつ個室にてアーユルヴェーダマッサージ

 ヘッドとフッド(服を着たまま出せるところまで)のガルシャナ

 

ガルシャナとは…

アーユルヴェーダの施術のひとつで

絹の手袋をつかったドライマッサージ(軽擦法)のこと。

 

【ガルシャナの効能】

・代謝を上げて痩せ体質を作る

・きめ細やかなお肌を作る

・お肌を強くする

・浮腫みを軽減する

・リンパや血液の流れを良くする

・免疫力アップ!

 

 

image

 

image

 

 

 

当日は保育室内の授乳室に施術ベッドを設置して

横になっていただき、よりゆったりした時間をすごして頂けます。

 

授乳室が施術部屋に変身します

image

 

ママが施術を受けている間は、私を含めみんなでお子様の見守りにご協力くださいニコニコ

 

「うちの子、私と離れることできるかしら・・・」

と心配なかたはお申込みの際にご相談くださいね。

 

 

産後と言っても体験に限り未就学児までのママが対象です!

 

 

 

こんな方におすすめです

・些細なことでイライラする

・理由もないのに気持ちが落ち込む

・食事にむらが出る

・イライラして食べてしまう

・冷えを感じやすくなる

・眠りが浅くなる

・鬱々とした気持ちになる

・体のあちこちが痛い

・少しでも自分だけの時間を持ちたい

・日中話せる大人がいない

・誰かと話したい

・育児中のママと知り合いたい

 

前回のご感想を集めた記事はこちら

右矢印自分の体と向き合いこんなにも疲れているんだなって改めて実感しました。~産後ケア×ベビマご感想

 

 

 産後ケア×ベビーマッサージの詳細

■日時 
 ①3月 8日(水)10:00-12:00 満席
 ②3月12日(水)10:00-12:00 空き3
   
各日4組まで
 

■開催場所 武蔵村山市 緑ヶ丘ふれあいセンター
武蔵村山市緑ヶ丘1460-1111-1階
ふれあいセンターアクセス

■料金 親子ひと組3000円(産後トリートメントとベビーマッサージレッスン代すべて込)
■対象 未就学児までのお子様とママ

 

お申込み・お問合せフォームはこちらです
 

 

産後トリートメントを受けると

身体がゆるんで呼吸を深くすることができることが期待できます。

呼吸を深くすると気持ちも整い

産後うつの予防にもつながりますよ。

 

 

 

【ぬくぬく公式LINE】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・妊娠中にタッチファースト®ご予約していただくとお会計から500円OFF。

・継続して参加してくださっている方には

ささやかな出産祝いやクーポンをプレゼントしています。

 

↓参加しています。ポッチっと投票してくださると
うれしいです。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村