パチモン土産・盛岡さんさ月路のしらべ | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

久しぶりのパチモン土産です。

盛岡さんさ月路のしらべ。

 

 

中が見えるサンプルもありました。

中身はカスタードケーキでした。

 

カスタードケーキで商品名に「月」が入っていると、

 

仙台銘菓の「萩の月」。

 

今回は「〇〇の月」という商品名までパクリではありませんでしたが、

 

商品名に「月」を入れている時点で、萩の月を意識していますよね。

 

 

製造元は…。

販売者しか書いていない。

 

パチモン土産によくあるパターンです。

 

ちなみに販売者は岩手県奥州市にある岩手物産。

 

岩手県内のお土産だけでなく、

 

青森、秋田、宮城のお土産も販売している会社のようです。

 

 

ではバーコードで検索。

石川県加賀市の幸栄堂というお土産物中心の菓子メーカーでした。

 

こちらも地元のお土産以外に、

 

全国各地のお土産を作って販売している会社のようです。

 

 

そこでふと気になったのが、パッケージの色がよく似ている日光の月。

もしや同じ会社か?とこちらもバーコードで確認。

 

 

日光の月のバーコードは「4990725472014」。

検索でヒットしたのは石川県加賀市のフジセイカ。

 

メーカーは違いましたが、奇しくもこちらも加賀市の会社でした。

 

そして幸栄堂と同じく、

 

全国各地のお土産を作って販売しているようです。

 

加賀にはこういうメーカーが多いのかしら?

 

別のことが気になり出しちゃった盛岡さんさ月路のしらべでした。

 

 

-追記ー

 

ブロ友のオレンジさんのコメントで気が付いたことがありました。

 

萩の月を販売している菓匠三全さんには以前、カスタードクリームを

 

チョコレートクリームに変えた「萩の調べ」というお菓子がありました。

 

現在でも根強いファンが多く、時々再販されている萩の調べ。

 

盛岡さんさ月路のしらべは

 

「萩の月」の「月」と「萩の調べ」の「調べ」の

 

2つを商品名をパクッたことが判明。

 

これは書いておかねばと追記しました。

 

 

 

本こちらもどうぞ本

  これが本物! 萩の月

  パチモン土産・日光の月

  パチモン土産・御用邸の月

  パチモン土産・草津の清月

  パチモン土産・ひなの巣立ち

  パチモン土産・三陸のかもめ