年齢 39歳(成婚時40歳)

年収 1000万程度

学歴 京都大学卒

身長 180弱

体重 66kg(筋トレ20年)

外見 30代前半に見えるイケメン

 

性格

誠実で温厚で大らか。

どのくらい大らかかと言うと、このスペックで、年上女性をOKにしてたくらい大らか。



 

東京と恵比寿にある結婚相談所、

結婚物語。仲人Tです。

 

今週の動画はこちら!


さて、今日は、弊社が誇るハイスペイケメンの婚活です!

 

在籍期間は1年3ヶ月、

 

総申し込まれ数はなんと、

約2500件!!

 


58回お見合いし、11人と仮交際。

 


活動中に1番辛かったことは

「好きだと言ってくれる相手を断ること」

 



選び放題の彼が選んだのは、

 

まさかの、◯◯◯◯女性!?

 

それでは、張り切ってどうぞ!!



 

【結婚物語。を選んだ理由】

 

婚活をはじめる際、いくつか相談所を回りました。

 

もともとブログのファンでしたが、入会は相性次第と思っておりました。

 

面談してくださった辻さんは、しっかりと僕に耳を傾け、質問にも丁寧に答えてくださいました。妙な誘導も強い勧誘はなく、とてもクールかつエレガントでした。



 

ブログに書いてあった通り、

 

✅婚活者に寄り添ってもらえそう

✅仲人さん複数名でのサポート体制なので、自分と合う/合わないを気にしなくて良い

✅あの仲人Tさんに、プロフィール文を書いてもらえる!

 

と感じて入会しました。

 


 

【結婚物語。で良かったこと】

 

1️⃣会員の希望に合わせてくれる

 

とても心地良く活動できました!

 

結婚物語。の成婚談を見ていると、しょっちゅう電話してアドバイスをもらっている男女も、週に5回長文メッセージ(病んでいるもの)を送っている女性もいました。


ただ、僕は、最初は1人で考えて自分のペースで進めたいと思っていたので、そんなに相談はしませんでした。

 

システムでの報告時や月1回の定例電話の際、ささやかな意見をいただけることもありますが、押しつけがましいと感じたことはありません。励ましや温かいお言葉ももらえて、心の支えになりました。

 

 

2️⃣プロフィールが良かった

 

Tさんのプロフィール文章は、控えめにいって神でした。

 

女性ウケが良さそうなネタがバランスよく配置され、なおかつ簡潔な構成と柔らかい表現でした。


読むのに全くストレスがかからない!

むしろ読んでいて気持ちいい!


たくさんの申受やお見合いの機会をいただけたのも、Tさんのプロフィール文章のおかげであると断言できます。

 

IBJやTMSで見た女性も、結婚物語。の会員のPR文はひときわ輝いていました(書きぶりでTさん作と推測できました)。

 

 


 

【婚活の基本方針】

 

1️⃣時間をお金で買う

 

いくつになっても幸せな結婚はできる。

 

しかし、女性も若い男性を求めるこの時代、1歳でも若いうちに結婚を決めた方がいいだろう。

 

それなら、お金で解決することはケチらず実行しよう!

 

具体的には、以下のようなことにお金を使いました。

 

✅良い時計、良い革靴を購入

✅スーツとデート用の私服を新調

✅月1回の美容院→3週に1度に増やす

✅歯をホームホワイトニング

✅クマをとる整形

✅女性には全奢り

✅楽しめそうなイベントは高額でも提案

✅お相手のおすすめ作品を買って視聴

✅ブライダルチェック

 

 

2️⃣すぐ1人に絞れ!即断即決方式

 

本来なら、複数の女性を同時並行することが良いのは分かっています。1人に執着せずに余裕が持てるし、失敗したときもダメージが少ない。

 

しかし、何人もの女性を同時並行するには体力もお金も沢山必要です。


何より、僕の性分として、最終的に選べるのは1人しかいないのに、何人もの女性の貴重な時間を奪うことが本当に辛く、耐え難かった。

 

お相手と向き合う時間を十分に取るため、また、自分のメンタルを保つため、お見合いや仮交際序盤では即断即決を心がけ、早い段階で1人に絞ることにしました。

 

↓絞らずに20人以上と交際してしまい、結局全員とご縁がなくなった過去のモテ男子


 

3️⃣高嶺の花より相性重視

 

婚活で一番重視したのは

 

「ありのままの自分と、明るく楽しい家庭を築いていけそうか」

 

です。

 

いわゆる「高嶺の花」のような、自分に見向きもしない人を振り向かせようとは思いませんでした。

 

お見合い前はどうしても、年齢や顔写真、年収や仕事内容などのスペックで選ぶしかできませんが、お見合いや仮交際では、

 

✅コミュニケーションの相性

✅いっしょにいて楽しいか

✅お相手の交際意欲が高いか

 

を判断の軸にしていました。

 

迷ったら、

 

以下3つの条件のうち2つ揃えば先に進む。

1つ以下なら終了

 

と決めていました。

 

①自分がお相手に関心・好意がある

②お相手が自分に関心・好意がある

③お互いが関係を深めようとしている

 

(ただし①②③揃っていても、ほかの仮交際相手を優先して断ることもありました。同時並行に抵抗があったので)

 

 

③については、以下の言動が当てはまると思うので、良かったら参考にしてください。

 


✅相手のことを知ろうとする

✅会話を盛り上げようとする

✅楽しい、嬉しいなどの発言がある

✅前に話したことを覚えている

✅また会いたい旨を伝える


✅(男性の場合)デートで会計を全部持とうとする

✅(女性の場合)支払うふりではなく「なにがなんでも払う!」という勢いでお金を出す(1,000円とかでも可)。あるいは、後で小さなもの(例:コンビニアイス、自販機の水など)で返す


✅別れ際に手を振る

✅お礼のLINEを送る

✅LINEを1日1回以上する、あからさまな手抜きをしない

✅次回デート内容・店候補を考える

✅相手の趣味を試す





【工夫したこと】

 

僕自身が魅力的と感じる婚活女性は、若い好青年や、医者・経営者などの富裕層、突出したコミュ強男性とも会われているに違いありません。


お相手の選択肢に入らないと話にならないので、まずは足切りされない工夫をしました。

 

1️⃣プロフィール

 

結婚物語。ブログを過去数年分チェックし、色んな成婚談に少しずつ書かれていた『プロフィール作りのコツ』を全て書き留めました。





「女性受けがいいのはこういう表現」「自分の希望より相手にできることを書く」などの金言が数多く見つかりました。




時々、男性が使っていた実際のプロフィールが載っているので、自分にも当てはまる部分は全部取り入れました。

最終的にTさんに送った自己紹介文は15000字にもなりました!かなり疲弊しました笑。

 

提出後、Tさんから「元が良かったので、とても良いプロフィールになりました」とお褒めいただけました。

 

そりゃそうです・・・Tさんご自身に答えを教えてもらったわけですから!

 

 

これから頑張る男性陣に、女性ウケが良かったネタを置いておきます。


良かったらご利用ください!

 


①柔軟な価値観

 

「婿養子可」「お相手の両親と同居可」「お相手に合わせて苗字変更可」「数歳年上もOK」などはウケが良かったです。(もちろん、本当に思っていないことは書いてはいけません)

 

お見合いで「心が広そうだなって思いました!」とよく言われました。実は、妻も「お相手に合わせて苗字変更可」が刺さったらしいです。

 


②福利厚生は具体的に

 

僕は勤務先に家賃補助があったので「年間最大〇円出ます」と書いていました。察しの良い女性は実効税率を考慮して額面金額に割り戻し、表面上の年収にプラスして「実質的には、年収△円くらいか・・・」と計算してくれます。特に高年収の女性に刺さっていました。育休・産休制度なども具体的に書いておくと良いと思います。

 


③ブライダルチェック済と記載

 

「できれば子供は欲しい」スタンスで、年齢もアラフォーなので、女性が少しでも安心できるよう、プライダルチェック済である旨を記載しました。簡単なものは1万円くらいで受けられます。

 

僕の場合は<ネット予約⇒家にキット送付⇒指定日に精液採取・病院に行って提出⇒後日結果報告>という流れでした。

 

妻を含めて仮交際したうちの何人かは、これを見て信頼感が高まったと言ってくれました。

 

(⚠️仲人T注⚠️ブライダルチェック済と書いてモテ度が上がる男女と下がる男女がいます!自分がどちらか知りたい方は以下の記事をお読みください!)



 

④プライベート写真の枠を埋める

 

IBJのスマホアプリで閲覧できるプライベート写真(トップの顔写真とは別の、最大3枠まで投稿できる画像)をうまく使えば、かなり差別化できます。

 

一般的に、トップの顔写真には、フォーマルな出で立ちで盛れたものを載せると思います。そのため実際会ったときに「写真とイメージが違う」と思われがちです。

 

そこで、自然体のプライベート写真を見せることで、事前の期待値をコントロールしていました。

 

(⚠️再び仲人T注⚠️高望みの場合は奇跡の1枚を使わないと出会えない!自然体の写真を載せることで今より全然お見合いが組めなくなる可能性もあるので、この作戦を取る場合は相談所スタッフに相談しよう!)

 



僕の場合、プライベート写真には

-------------------------------------

a. 猫カフェで猫と戯れている写真

b. 旅行中、自然の中で遊んでいる写真

c. 喫茶店でくつろいでいる写真

-------------------------------------

の他撮りを載せました。

 

基本陰キャなのですが、なんとかプライベートが充実してる雰囲気をつくりあげました笑。

 

お見合いや仮交際中に「あの写真の場所はどこですか?」とよく聞かれたので、話のネタにもなります。お金を払って写真撮影業者に頼んでもいいと思います。

 


2️⃣お見合いでの会話構成

 

会話では「共感」「肯定(褒め)」が大事であるとよくいわれますが、お見合いでは緊張や不安もあって、スムーズにいかないこともあるかと思います。

 

そこで、お相手に気持ちよく話してもらうため、できるだけ自然で、なおかつ分かりやすい会話構成となるよう、型を作って挑みました。

 

①仕事

②これまでの話

③趣味

 

この3ブロックに分け、1ブロック10~20分で順番に進めていきます。

 


①仕事

 

・仕事内容

・勤務時間/場所/休日

・意欲(充実してる?大変?なぜ選んだ?)

 

初対面同士の最初の話題として1番自然で話しやすいです!生活スタイルや人生観にも結びついているので、まず知っておきたいことの一つです。

 

②これまで

 

・出身地

・家庭環境/家族構成

・どんな子供だった?

・所属クラブ/大学の専攻

・今まで住んだ場所のご当地ネタ

 

お互いのルーツがわかります。幼少期⇒中・高校生⇒大学生・社会人、と時系列的に進めると違和感なく会話できます。①②を聞きながらお相手の考え方や行動に共感したり、肯定していました。

 

③趣味

 

・アウトドア派/インドア派

・好きな本/ドラマ/映画/音楽/動物/スポーツ/旅行

・なぜ/どんなところを/いつから好きなのか?

・直近ハマってるモノは?

 

趣味は合わないと微妙な雰囲気になるため、終盤に持ってくるのがコツ!

 

最初に仕事やこれまでの話をしてお互いの性格を掴み、雰囲気が和んだ後に趣味の話をするのがおすすめ。

 

仲良くなっていれば多少話が途切れても①②に戻れば話題が続くし、逆に趣味が合えば、ちょうど盛り上がったタイミングでお見合いを終えられます。

 

 

‼️仮交際を申し込む場合‼️

 

この人と交際したいと思ったら、これらの話題も入れましょう。

 

・好きな食べ物のジャンル

・出やすい駅/よく遊ぶ街

 

②の終盤、③のタイミングで聞くと自然。ファーストコールやデートの約束がスムーズにできるよう、準備しておく。

 

・どんな結婚相手を探しているのか?

・(締めに)是非またお会いしたいと思ってます

 

回答はどうでもよい(大抵、無難な回答しか返ってこない)。

 

「あなたをしっかり婚活相手として見ている」とアピールし、より自分を意識してもらうことが目的。

 

社交辞令と思われないよう、目を見てゆっくりはっきり言う。

 

もちろん、お相手のコミュ力が高く、別の流れを作ろうとしてきたら、それに乗るのもアリです。

 

 

この会話構成の良いところは

-------------------------------------

・結婚相談所のプロフィール文章から事前準備が可能

(メモ帳に3ブロックつくって、お相手のプロフィール項目それぞれを該当のブロックに転記するだけ。それ以上は不要。メモはお見合いが成立したタイミングでつくって、前日と直前に見返す)

 

・お見合い後の振り返りがラク

(上記のメモに、聞いたことを追加するだけ)

 

・質問・回答のキャッチボール、掘り下げがラク

(例えば、まずは「お仕事欄に○○と書かれてましたが、具体的にどんなことされてるんでしょうか?」などと誘導する。その後は、しっかりお相手の発言を拾って、流れをつくるようにする)

 

・一問一答のような不自然さや唐突感が出にくく、安心感を醸成できる

 

-------------------------------------

 

注意点は、用意してきた台本にこだわりすぎず、「アドリブ」も入れることです。

 

例)そのとき/その場所で生まれる、2人にとって一番ホットな共感、旬の話題(例えば、「その紅茶おいしいですか?」「身に着けている〇〇すごくお似合いですね」など)

 

また、会話が途切れても焦らず、相手が切り出すのを待つ(もちろん相手が話し下手ならこちらが切り出す)、盛り上がり後の余韻を保つなど、「間」も大事にしていました。

 

 

準備してきた感がありすぎると、聞いている方は大変疲れます。

 

なので、まずは「アドリブ」優先で、話せることを探して、ネタがなくなったら「台本」に移行。

 

会話がいったん盛り上がったら「間」を挟むという感じです。

 

お見合いで話せなかったネタは仮交際にまわせばよいので、あらかじめ考えた「台本」全てを再現しようとせず、余裕をもたせました。







【バツイチしか勝たん!!】

 

バツイチ(バツ2でもバツ3でもよいですが、ここでは婚歴ありの方を簡易的にバツイチと総称します)の方は素晴らしかったです。

 

僕はプロフィールで「再婚可」としていましたが、当初は漠然と、「初婚のほうがコミュニケーションのイメージがわきやすいかな」と思っておりました。

 

ところが、何人かバツイチの方とお会いして、イメージは一変しました。

 

あくまで僕がお会いした方の印象ですが、バツイチの方は初婚の方よりコミュニケーションに積極的で、関係を築こうと努力してくれました。そのうえ、容姿・身だしなみや立ち振る舞いの美しさ、ユーモア感覚なども素晴らしかったです。

 


 


婚活9ヵ月目、仮交際相手がゼロになったとき、「もう1回気合入れて仕切りなおそう!」とIBJの申受欄をチェックしました。

 

その中に、とりわけ美しい20代後半のバツイチの方がいました。

 

「えっ・・・

こんなことって・・・ある?!」

 

 

プロフィール文章を読むと、とても性格が良さそう!さらに学歴も良く、お仕事も頑張っておられて魅力的でした。

 

 

 

今まで20代に申し込んだことはなかったので不安でしたが、せっかくお申し込みをいただいたので、お見合いに挑むことになりました。

 

(仲人T注・アラフォー男子のみんな!聞いたか!39歳で京大卒で年収1000万で身長180弱で申込2500件の男子でも20代女子には1回も申し込んでないねん!こういう客観性があるかどうかで文字数)

 

 


実際お会いすると、

プロフィールをはるかに上回る好印象!

 

コミュニケーションの相性も今までで一番良かったです。

 

彼女は本当に明るく礼儀正しく、思いやりがありました。


それだけではなく、さらに2人の仲を深めることにも積極的。

 

「こんな方と出会えるなんて・・・運良すぎない???」

 

周囲になびかない自分の考えや拘りをしっかり持っているところにも強く惹かれました。

 

 

 

1回目デートでは、離婚理由を自ら切り出してくださりました。過去のわだかまりなく前向きに人生を歩んでいると分かり、ますます素敵だなと感じました。

 



実は、それが今の妻です!



 

結婚後は親友のように仲良く、協力し合える関係になれております。妻は親友であるだけでなく、あるときはペット、またあるときは師です。

 

妻にとっての僕は「ポケモン」とのこと。料理や掃除などの家事において、妻の叱咤激励により、僕が「だんだんレベルアップして技を覚えていくのが面白い」そうです。ポケモンマスターの妻とともに、今後ますます進化していきたいと思います!




【新婚生活】

 

◎家事の役割分担

 

現在、妻はパート勤務で、家事を頑張ってくれています。

 

妻は洗濯やこまめな掃除、毎日の料理担当で、僕はゴミ出しや大きな買い物、週1回の部屋・風呂・トイレ掃除の担当です。他にもお皿洗いなどは積極的にやっています。

 

妻の家事レベルは僕にとって異次元の高さで、いつも驚かされています。家は高級ホテル並みの清潔感が保たれ、毎日感動するほど美味しい夕飯をいただいております。本当に感謝しております。



◎料理のすすめ

 

もともと妻は、「食」を趣味としております。


グランメゾン(ミシュラン三ツ星級レストラン)や超高級寿司屋、行列のできる話題店まで頻繁に食べ歩き、食べログの「行ったリスト」は約700店舗にものぼります。それだけではなく、料理を題材としたTV番組や一流シェフのyoutubeを逐一チェックし、知識を得ています。

 

妻自身も、卓越した料理の腕と飽くなき探求心を持っており、いろいろなジャンルをつくってくれます。特に、煮物系(ビーフシチューや麻婆豆腐など)やスイーツ(ケーキなど)が得意とのことです。

 

そんな妻は、出会ったばかりの僕の「子供のころ、たまに家族にクッキー焼いていた」という何気ない一言に、かなりグッと来たそうです。1人暮らしで料理をするのは難しいかもしれませんが、結婚後に料理を頑張る意欲をしっかりと持って、アピールするのは効果的かもしれません。

 

僕も現在、料理修業中です。

 

クリスマスにはメインで料理をつくり、ホワイトデーにはクッキーを焼いてプレゼントしました。週の休日のうち1日は、僕が料理を担当しています。妻の指導のもと、頑張って料理を完成させ、2人で食べるときの幸福感は格別です。外でデートするより楽しいかもしれません。多少ミスっても、妻は「ものすごくおいしい!」とめちゃくちゃ褒めてくれます。

 

皆さんもご存じ「リュウジのバズレシピ」をよく参考にしてます。(この動画で大ファンになりました。)


 

リュウジさんのレシピは本当にすごくて、誰でも簡単につくれるうえ、驚くほど美味しいです。今まで30種類くらい試しましたが、今後もどんどんレパートリーを増やしていくつもりです。



 

■最後に

 

婚活市場は戦場でした・・・。

 


断ったり断られたりで、苦しいこともありました。

 

自分の希望が、醜いエゴに思えることもありました。

 


けれど、たくさんのお相手と交流する中で、楽しかったことや新しく学んだことはとても多いです。

 


自分に申し込んでくださった方、お見合いや仮交際をしてくださった方、皆様に心から感謝しております。関わった全ての方の、ご健勝とご多幸をお祈りしております。

 


そして誠に僭越ながら、この成婚談が婚活者の皆様にとってささやかなエールとなりますと大変幸甚です!

 




 

本当におめでとうございます!

末長くお幸せに〜!!



【すごいおまけ】


彼が婚活中にやっていた事(筋トレや食生活、服装やスキンケアや美容など)色々もまとめてもらいました!すごい!イケメンはやっぱり努力がすごい!




モテるアラフォー男子の話をもっと読みたい方は


普通のアラフォー男子の話を読みたい方は



さて、次回の成婚談は?


まさかの、

血だらけの浴室から物語が始まる!

※人は死にませんし犬も死にません


すぐ人を信じてしまうアホ人間?

元夫以外の恋愛経験は0、実家暮らしバツイチ低賃金のアラサー女子の、爆笑の成婚談!


お楽しみに〜!!


【一部抜粋】


婚活中に……という事があり、辛かった事をTさんにLINEで伝えたら「生きて」と返ってきたので、


「生きます…私は死ぬには若く美しすぎる🥀」と返しました。



仲人Tの婚活シリーズ、3話も公開間近!

お楽しみに!


結婚物語はIBJ、BIU、TMSに所属している、沢山の人に会える結婚相談所です。

 

担当制ではなく、色んなスタッフに相談できるシステムが人気です!


IBJ成婚数TOP5

JMN成婚優秀賞

TMS 成婚数1位・殿堂入り

BIUと良縁ネットでも成婚者輩出中。


入会面談のネット予約はこちらから!


お電話での面談ご予約は

0120-269-888

※オンラインでの入会相談もお受けしています。他社と比較する場合はうちに1番最後に来てもらえたら嬉しいです✨