44歳東京女子の、至難の3年婚活

テーマ:

 

「婚活は楽しかったです」

とは言えません。

 

「良い人ばかりでした」

なんて、とても言えません。



 

東京・恵比寿と兵庫県にある結婚相談所、

結婚物語。です。

 

結婚物語はIBJ、BIU、TMS、JMN、良縁ネットに所属している、沢山の人に会える結婚相談所です。

 

担当制ではなく、色んなスタッフに相談できるシステムが人気です!

 

IBJ成婚数TOP10

JMN成婚優秀賞

TMS 成婚ゴールド賞殿堂入り

BIUと良縁ネットでも成婚者輩出中。

 

入会面談のネット予約はこちらから!

東京・大阪・名古屋・兵庫・オンラインで面談受付中。今入会面談を受けると、先着10名前後、無料で2時間の女性向け婚活セミナーが受けられます!


詳しくはこちら!


お電話での面談ご予約は

0120-269-888

 

【9割がやってる】

婚活男性が結婚相談所でやってしまう5つのこと

とにかく婚活男子はこれをやりがち!

失敗したくない男性にぜひ見てほしい!

男心を知りたい女子も必見!



 

結婚物語。仲人Tです。

 

「アラフォーの婚活は大変」

皆さんも聞いた事があると思います。


☑️その年齢まで独身の人はこだわりが強い


☑️男女とも若い頃より異性のジャッジが厳しい

 

☑️アラフォー女性は同年代、アラフォー男性は35歳以下、35歳以下の女性は同年代を求めるので、そもそもマッチングが難しい

 


色んな理由がありますが、現在アラフォーで婚活している男女は、言われなくても厳しさを実感しているでしょう。



今回は、そんなアラフォー(成婚時はミドフォー)会員様から、


非常に赤裸々な成婚談をいただきました!

 

☑️こんな人は結婚物語に合わない

☑️交際相手の鬼畜の所業

☑️酷すぎる結婚相談所のアドバイス

 

 

それでは、どうぞ!



 

年齢 44歳(活動開始時42歳)

年収 300万台

仕事 事務

体型 中肉中背

性格 穏やか

 

 

【婚活を始めたきっかけ】

 

仕事は忙しく、

休日は友人との食事や趣味で充実。

 

あっと言う間に40代に突入。

 

このままでも十分楽しいけれど、

やっぱり結婚がしたい!

 

そう思い、以前からブログを読んでいた結婚物語。さんにお話を聞きにいきました。

 

苅谷所長から「もう一人で頑張らなくていいですよ」と言って頂き、入会を決めました。

 


【婚活を始めて】

 

「楽しかったです」

とは言えません。


「良い方ばかりでした」

なんてとても言えません。

 

本当に色々な方に会い、

色々なことがありました。

 



【辛かったこと】

 

1️⃣手紙事件

 

遠距離のお相手と仮交際がスタート。

お互い手紙が好きだったので、交際の中で住所を交換し、手紙を送り合っていました。

 

その方が突然、2週間以上音信不通になりました。


心配していたら、彼から手紙が送られてきました。

 



コピー用紙4枚に、

 

「あなたを選べない理由」

 

がタイプされていました。

 



本当にショックでした。





2️⃣サプライズプロポーズ

 

また違う男性の話です。

 

ある日突然、日中の道端で、突然箱パカプロポーズをされました。

 

まだ仮交際でそこまでの仲ではなく、そもそも真剣交際の申し込みもされていなかったので、気が動転してしまいました。

 

彼は、自分の結婚相談所に紹介してもらったお店でダイヤを買ったようで、担当さんに「サプライズプロポーズはよくあること」と背中を押され、緊張で震えながらダイヤの箱を差し出してきました。



結婚物語。さんも、全くプロポーズの話は聞かされていませんでした。

 


まだ覚悟ができていない状態でのプロポーズ。

 

40代の私にもあったプロポーズへの夢や憧れ、そんなささやかな想いも聞いてもらえない悲しさ。

 

何より、お相手が震えながらプロポーズをしてくれたのに、喜べなかったことが辛かった。

 


プロポーズを断ったせいで彼がショックを受けてしまい、そのまま連絡が取れなくなりました。

 

「あなたのせいではない」と言われても、私は罪悪感で死にそうでした。

 


相手の結婚相談所のあまりに雑なお仕事がなければ、彼とうまくいったのだろうかと考えたこともありますが、結局はそれを乗り越えられる2人ではなかったのかもしれません。

 



 

この2件が婚活で一番辛かった出来事ですが、これ以外にも自分が傷付くこと、誰かを傷付けてしまうことに疲れてしまった私は、カウンセリングに通い、自分の心を守り、コントロールせざるを得ませんでした。



 

【カウンセリングについて】

 

メンタルクリニックのような医療機関ではなく、怪しいスピリチュアル系でもなく、

 

資格がある心理カウンセラーさんに、今起きていることや感じたことを話し、ただ聞いてもらい、どうしてそう思うのか質問をされながら、自分の心の内側を見ていく、というカウンセリングを受けました。

 

何も否定されず、まず話を聞いてもらえることの安心感はプライスレスでした。

 

質問に答えていると頭の中が少しずつクリアになり、自分との向き合い方が少し分かった気がします。

 



 

【結婚物語。さんについて】

 

「何も言わなくてもきめ細かく全部やってくれる」というわけではなく、相談すれば希望するサポートをしてくれるので、会員が能動的に動く必要があります。(当たり前かもしれませんが)

 

私は定期的に所長に面談をお願いしていました。



所長は堅気ではなさそうな外見ですが、実は笑顔が可愛い素敵な方です。恵比寿の事務所ではいつもスタッフの皆様が温かい笑顔で迎えてくださり、とても嬉しかったです。

 

結婚物語は担当制ではないので、色んな方に相談できるのは嬉しいところです。その分、スタッフの皆さん全員が確認しやすいよう、電話よりもシステム内のメッセージ(文章)を使い、その時の状況や気持ちを毎回詳しく残しました。

 

電話もできますが、「細かいことも逐一全部電話で報告・相談したい」「自分のことを全部理解している担当さんに併走してほしい」という方は、もう少し小さな相談所や、一対一の担当制が合うかもしれません。

 

 

【見た目で頑張ったこと】

 

アトリエはるかのメイクレッスンに通い、お洋服にも気を使いました。

 

ショートヘアだったので、艶感を出し毛先を巻いて手をかけました。

 

女性が考えるおしゃれと婚活男性が女性に求めるおしゃれは違うので、

 

「自分らしさや好きなもの」より、

 

「婚活男性から見てどうだろう?」

 

という視点を意識するようにしました。

これが良かったと思います。

 

自分らしさや好きなものは、交際を進める中で、少しずつ知り合っていけたら良いのではないでしょうか。

 

 


【婚活を終えて】

 

①一人暮らし

②仕事の上級試験を受ける

③カウンセリングで自分と向き合う

 

全て、婚活を始めてから挑戦したことです。

 


婚活が辛い時、ブログでキラキラしたエピソードを読むと、自分だけ何も変わっていないような気がして、本当に辛かった。

 

でも、立ち止まって自分を見てみると、以前に出来なかったことが出来るようになり、成長している部分もありました。

 

 


婚活をしていると、お見合いが断られるたび、交際が終了になるたび、自分に×をくらうような気持ちになりますよね。

 

でも、その都度、頑張っている自分に大きな花丸をつけてあげてほしいです。

 

 

毎日仕事を頑張って、日常の細々としたことをこなし、お休みの日にはお見合いやデートに出掛ける。


これだけで、本当に花丸級に頑張っていることを、知っていてください。

 

 

 



夫は、私の過去と未来を変えてくれました。

 

 

婚活中のたくさんの交際終了。

みじめさや情けなさで、

帰りの電車や部屋で泣いた日々。

 

これらの過去は夫に出会えた事で、

 

「不器用ながら一生懸命に生きてきた、愛おしい日々」

 

になりました。

 



 

どこかで変化することが怖いと思っていた私が、

 

「より良い自分になって、彼と一緒に生きていきたい」

 

と、力強く、未来を思い描けるようになりました。

 

 

 

40代半ば、

外見もぱっとせず、

拗らせまくり。

 

 

そんな私でも、これからの人生を一緒に生きる人に出会えました。

 

 

辛くても諦めず、

私が婚活を頑張ったから。

 

夫が、そんな私の良いところをたくさん見つけてくれたから。

 

結婚物語。の皆様が、このご縁を見守ってくださり、力強いサポートをしてくださったから。

 

 

たくさんの人のおかげで出会えた夫を、必ず幸せにします。

 



 

結婚指輪を購入した際、

銀座和光の時計塔で写真を撮影して頂きました。

 

ここで記念の写真を撮るのが私の夢でした。

 


彼は私の夢を一つひとつ、形にしてくれる優しい人です。

 



 


私は、このブログの「恋は続くよどこまでも」というタイトルの記事が大好きで、活動中に何度も読んでいました。




 

私がそうして頂いたように、

 

私の成婚談が、たったひとりでもどなたかの背中をそっと押すものとなりましたら、嬉しいです。

 


 

本当におめでとうございます!

末長くお幸せに〜!!

 

40代の婚活は、

20代の婚活に比べたら確かに厳しい。

 

しかし、彼女のように、


自分を見つめ直し、諦めずに続けていれば、

きっと光は見えてきます。

 

ブログの最後に40代の成婚談をたくさん置いておくので、めげそうな方は参考にしてくださいね!



次回!

 

「彼のことをもっとよく知りたい。

そんなことができるなら」

 

「どうしてできないの?

彼もあなたもここにいるのに!!

 

話しかける口実を思いつけばいいじゃない。母とはぐれてしまったのだけれど見かけませんでしたかとか、扇子を落としたので探してもらえませんかとか。

 

ねえ、お嬢さん。やり方は無数にあるのよ。

いいから一つ、つかみなさい!」

 

「…無理よ」

 


 

英米Amazonレビュー、なんと5400超!

超話題のハッピーラブストーリー!


 

 

「低スペ女が玉の輿」系の小説を鼻で笑う私が、あまりの面白さに一気読みした1冊!

 

次回はこの小説から、

婚活の極意を学ぼう!

受け身の女子は血を吐くぜ!

 

次回!

【結局、肉食女子が全てを持っていく】



お楽しみに!

 


 

40代の成婚談、5つです!

 

①女性陣から大人気の記事


②男性に大人気の記事はこちら


③厳しいスペックなのに一瞬で結婚!


④辛すぎる!40代で婚約者に振られた!


⑤強すぎる!北新地のNo.3ホステス!