虎web -3ページ目

虎web

トラジャをただ愛でるだけのブログです。


アリーナに繋がる大きな扉から薄暗い通路を抜けて会場に入った瞬間、これが開演前のアリーナ会場?って驚くほどのゴージャス演出にびっくり。

 

見慣れたマリンメッセがまさしく「劇場」となってたの、本当にすごかった。。

 

舞台装置やセットの全貌は開演するまでわからないけど、開演まで全てのライトを消す選択肢もあると思うけど、これらの照明を開場時から点灯させてるの、ほんとに演出の妙。

 

Travis Japanの音楽がインストで流れている日本のアリーナ会場を、まるで海外の大きな劇場に連れてきてもらったみたい!な空間にしてくれていた。


光沢のある巨大なオペラカーテンが引かれてたメインステージ。

Travis Japanのロゴと、リアルで巨大な横向きの虎が左右に描かれ、華やかな電飾で彩られて光を放っていた一文字幕。

 

そしてメインステージの左右には、ツアーロゴが映し出された大きなモニター。

 

アリーナの中央にはレッドカーペットが敷かれた花道と、その先には白いスクエア上のセンターステージが。

 

センターステージの上には大きな円形のモニターが天井から吊るされていて、映された世界地図の上に紫色のTravis Japanの文字が流れている様はまるで地球儀のよう。

 

さながらメインステージはオールドスタイルな劇場で、センターステージは近未来的で開放的なステージになっていて、トラディショナルとエキセントリックが融合した舞台づくり。

 

2022年9月にデビューが決まってからすぐ準備に取り掛かった、と雑誌で話していたけど、この短期間でこのステージを構成できるってほんとにすごい。。

 

公演が始まる前からフロアからのスポットライトが放されて明るく広がっている場内の雰囲気は、開演前のざわめきと相まって、とても心地いい。


開演前からこんな演出が楽しめるって、めっちゃすごい!

一文字幕のライトなんて、ムービングしてたし。笑

会場に入った瞬間から、アリーナ会場を劇場に入ったかのようなワクワクを感じてもらいたい、っていう空気感が伝わってくる感じがめっちゃいい。

 

私は昼・夜公演とも、おひとり様だったので、流れてるトラジャのオリジナル曲のインストに合わせて手振りをしたり歌ったりできる感じもめーっちゃ楽しかった!

 

 

そして、ぴったり定時に暗転する会場。
時間厳守、素晴らしい!

大音響でインストが流れて、メンバー紹介の動画が流れる場面では、センター、中央のモニターだけじゃなく、センターステージ上の円形モニターにもメンバーたちが映ってて、めっちゃ芸が細かい。笑

 

だれ、あの円形モニターにも映像流そうって言った人!

まじ天才すぎる✨

テンション高く「10」からカウントダウンから始まりモニターが「0」を示して、ライブがスタート!!
 

 

LIVE REPORT

Travis Japan

 Debut Concert 2023 THE SHOW 

ただいま、おかえり

 

 

  1. The Show
  2. PARTY UP LIKE CRAZY
  3. JUST DANCE!
  4. Put on a Happy Face(まつくソロステージ✨)
  5. 夢のHollywood
  6. Happy Groovy(ジャズver.)Swing my way(新曲)
  7. PINEAPPLE(V6)
  8. GET ALIVE × Lock Lock(マッシュアップ)
  9. Unique Tigers
  10. Dance With Me
  11. Talk it! Make it!
     MC 
  12. VOLCANO(元太の太鼓)
  13. Namidaの結晶
  14. Never My Love
  15. 君だけに(のえげん/少年隊)
  16. LET’S MUSIC(しめまちゅ/Sexy Zone)
  17. Turn up the vibe(新曲)
  18. 上を向いて歩こう
  19. WOD本選パフォーマンス(トラジャメドレー) 
  20. JUST DANCE!
    アンコール
  21. BIG BANG BOY
  22. DRIVIN’ ME CRAZY(新曲)
  23. Together Now
 

 

10.12.2022

UNIK ASIA FESTIVAL 2022

 

2日間で6000人を動員する香港の大型音楽イベントの1日目に登場したTravis Japan。

楽しそうに野外ステージに立つトラジャ、めっちゃかわいくてかっこよかったー!

 

わー!

この黒でド派手なキラキラなジャケット、最高にカッコいい!!

 

白シャツに黒タイで、フォーマルだけどゴージャスでトラジャにめっちゃお似合い。

このお揃い感がほんとに最高に好き。

 

リアルタイム配信はなかったけど、40分で13曲を披露したトラジャ。

 

香港まで行って3日間、ホテルから出れない隔離生活もクリアして、メンバー全員で頑張っていった甲斐があった!と心から思えるエキサイティングなステージ!!

 

トラジャは音楽フェスの楽しみ方も、楽しませ方も、ちゃんとアメリカで学んできちゃったねー。笑

 

最高だー!!

 

 

今回トラジャが参加したのは、香港で毎年開催されてる大型の音楽イベント。

 

ビクトリア・ハーバーを望むスターフェリーの乗り場すぐ!みたいな中環エリアにつくられたステージなので、高層ビル街が借景になるアングルもあって、夜景がめっちゃキレイ!

 

チケット代は、現地価格で3万円。。

でも、撮影OKのイベントだったし、Travis Japanは40分もステージがあったなら、めちゃくちゃ破格って感じもするー!

 

このスーツでいくつか現地メディアの取材も受けてたみたいだし、トラジャが帰国しても香港ネタは続きそう!

 

 

トラジャの公式インスタでは、

 

「THE SHOW」を数秒間だけ共有してくれてたんだけど

 

めちゃくちゃちゃかちゃんがカッコよかったー!

 

最前列から見るトラジャ、

 

この感じ、RJMのデジャブ感がハンパない。笑

 

インスタでは、出演者さんたちもたくさん上げてくださってて。

このイベント、撮影OKだったみたいだし、こーゆーの楽しそうでめっちゃよき!

 

きゃりーぱみゅぱみゅが、あげてくれてた「世界に一つだけの花」は、まつくのパートで!

ほんとうにありがとうー!

 

めっちゃ、まつく歌がうまくて。

もともとのポテンシャルが高いとは思ってたけど、アメリカから帰ってきたらダンスも歌もめっちゃ上手くなってて。

 

まじ、感動。。

まつくー!!

 

この衣装のちゃかちゃん、めっちゃかわいー。

 

まじで!超似合ってる。。

 

まちゅぴちゅー!笑

 

UNIQUE TIGERの掛け合いを動画で見たけど最高によかったね!

いつものラップみたいなのを期待されてたトラジャ担はちょっと残念だったかもしれないけど、名前をコール&レスポンスしちゃうの、めっちゃ楽しそうだったー!!

 

月曜朝の芸能ニュースで(1分とかだけど)取り上げられてたー!

 

やばーい。

めっちゃ目につく、赤い海斗ボードある。笑

 

土佐カンパニー、面白すぎて度のエピソードも好きなんだけど、

 

トリプルカイトで、

 

不憫まつくら発動されれてるエピソードがめっちゃ印象に残ってて。

 

「かいと」ウチワに手を振ったら、目をそらされる松倉海斗。笑

 

「ひらがな」ではないけど、海斗は海斗でも、ボードが赤いから、きっと「宮近海斗」なんだと思うけど・・。笑

 

黒のキラキラしたジャケットに白シャツに黒タイって最高衣装ー!

めっちゃかわいー!!

 

先輩たちの曲はメドレーで。

 

全員で「D.D.」、トリプルカイトで「シンデレラガール」、いちごみるくで「Love so sweet」、全員で「世界に一つだけの花」というゴージャスなセットリスト。

 

トラジャといえば!の「+81」みたいに新しい振り付けを付けたダンススタイルではなくて、オリジナルのダンスに生歌というカバーだったので、テレビで見るようなシャッフルメドレーみたい!

 

テレビでは一瞬しか流れなかったけど、トラジャの「D.D.」は、めっちゃ高画質で見たいやつー!

 

ジャンプしたら、誰も映ってない・・。笑

 

この衣装のちゃかちゃんがかわいすぎて!

(そして、もやってるまつくは相変わらず不憫すぎて)

 

え。

インナー、ノースリーブだったの・・。笑

 

スタジオに戻ってもコメントしてもらえてて、めちゃくちゃ嬉しい!

 

まつくがまじ、かわいくてしんど。。

 

「今年世界デビューしたTravis Japan」っていう響きがいい。

まじ最高。笑

 

テロップに「トラジャ」ってあるー!

ジャニーズ内では、「トラビス」って呼ばれてる感じだけど、対外的に愛称は「トラジャ」が浸透していくのかなー。

 

40分ってほんと長い。

めっちゃ持ち時間も絵らえて、トラジャ、すごいな!

 

猫の名前が紹介されるノエルと、

 

洗濯物を干す係のしめちゃん。

(乾燥機を使いたくない、オシャレ番長ー!)

 

広東語を話したり、英語で話したり、日本語でも話したり。

めーっちゃ戦略的もよさそげなステージ!

 

メンバーたちもめっちゃ楽しそうだったし、きっとオーディエンスの方たちにもトラジャのステージを楽しんでもらえたんじゃないかなー。

 

会話は通訳なしで、自分たちだけで現地の方たちもわかるよう、英語を取り混ぜて。

楽曲は日本語もしくは英語でっていうスタイルは、めーっちゃいいと思う!

 

ここでも「D.D.」のダンスが取り上げられてた。

今週のFNS歌謡祭では、SixTONESとコラボするので、

 

 

 

 

Venue 101

11月19日放送

 

土曜夜に放送された音楽番組「Venue101」は、通常のテレビ配信と同時にNHK+でネット配信されるという素敵番組!

 

NHKって番組のクオリティも高いし、世界配信してもらえるし、視聴者目線では、ほんと取り上げてもらって得えるものしかない。笑

 

トラジャが登場した週のゲストは30分で3組。

 

デビューしていろんな衣装をテレビだけでも着せてもらってるけど、

 

やっぱりトラジャは、シンプルにお揃いテイストのスーツがめっちゃ似合う!

 

ダブルだったりシングルだったりちょっとテイスト違いのスーツに、みんなでコンバース。

最高にカッコいい!

 

LINEで「Venue101」を、ともだち登録したら、トラジャを名乗るユーザーから、LINEが届いてた。笑

 

あー、かわいい!!

 

23時に生放送だなんて!

 

まじでほんとにご苦労様!だけど。

正直、日中の生放送よりもずっと私は見やすい時間帯なので、めちゃくちゃありがたいやつ!

 

こんな時間にトラジャみれるなんて。

もうまず、めちゃくちゃ嬉しい!

 

スタジオの様子はこんな感じで、

 

今日のゲストは、 ≠ME(ノットイコールミー)さん、idomさん、Travis Japanの3組。

 

今日も今日とて、とっても礼儀正しいTravis Japanの皆さん。

放送的には、3組目の登場!

 

トラジャの紹介映像がめちゃくちゃ懐かしいやつで。笑

 

わたし、この頃のTravis Japanを全く知らないから、ちょっとした映像がほんと新鮮!

 

本人たちの頑張りはもちろんだけど、ほんとにたくさんの人と一緒に歩んで、周りの人たちに応援してもらえていたからなんだろうなー、って思う。

 

トラジャはもちろん、トラジャ担のみなさま、一緒に仕事をしてもらってたジャニーズの先輩方、そしてそのファンの方々の今までにはほんとに感謝と尊敬しかない。

 

WODの紹介も!

本選のダンスのシーンは、このVOLCANOが取り上げられることが多いように感じるけど、

 

ほんと、このしめちゃんの振付、まじ神がかってる・・。

 

映像で紹介されるのは、ほんの数秒。

でも、ここのパートにしたって、ちょっとずつ変化があったりして、ほんとにほんとにほんとに暑い中、がんばってたー!

 

そして、AGTの紹介も!

 

不憫の申し子まつくが「小窓に映らない」ってこともなく、

 

安心してみていられるのもNHKさんならでは。

ほんとにいつでもありがとうございます!

 

MVも昼から夜になって衣装チェンジするとこ、テレビで見るとあらためて「おぉー!」ってなる。笑

 

「日本人アーティストで快挙!」って褒めてもらえると、まじ嬉しいー!

 

質問者が画面に出てきてるんだけど、

 

メンバーたちはあらかじめ質問内容を聞いているわけではないみたいで、

 

メンバーたちも、わーい!って感じなのがめっちゃかわいい。

 

はしもっちゃんといえば、しめちゃん。

(でも、まつくも閑也もありえたから、しめちゃんかー!とはなった)

 

しめちゃんへの回答は「冷蔵庫に入れてます」。笑

 

雑誌で読んだけど、アメリカでも、残りものは何でも冷蔵庫に入れてたしめちゃん。

かわいいー!

 

丈くん、ほんとトラジャで人気者だな。笑

 

うみの回答は「暇そうだから」。笑

(後日、ブログでフォローするできる男・うみ)

 

きょもは、ちゃかちゃんに。

質問日からタイムラグがあったみたいで、もう連絡してご飯を食べに行ったらしい。笑

 

きょもは、元太にも。

 

渋い顔してる・・。笑

 

猪狩くんはノエルに。

 

閑也には、まさかのマネージャさんから「痩せる気はありますか?」という質問。

 

ここまで全力で笑ってるちゃかちゃんってあんまなくない!?ってくらい

 

めっちゃ笑ってる。笑

 

ほんと、閑也の話が入ってこないくらい、ちゃかちゃんがかわいいー。

 

次の質問はまつく。

 

めっちゃきりり!ってしてる。

 

てっきり、きょもか、はしもっちゃんだと思ってたけど、まさかの猪狩くん。笑

 

上手く返せなくて、

 

生放送でまじで困りすぎて、

 

ギャルポーズしてるし。笑

 

そんなまつくが面白すぎて、メンバーたちが爆笑!

うみなんて思わず立ち上がって拍手してるし!!

 

本気で困ってるっぽいまつく。

 

まじでイケメンすぎる!

 

カメラに気が付いて微笑むうみと、

 

元太。

・・ほんとこのふたりは。

 

いま、まつくのターンだよ!!

 

なんか。

あたらしい不憫の形が生まれたね。笑

 

ちょっとした間でも、まつくとしめちゃんは姿勢がよくて。

 

YouTubeとか油断するとふたりともそうじゃないこともあるから、テレビとのギャップがまた!かわいいー。

 

後輩・猪狩を「こういうやつなんで」「僕はこう思ってるので」と、話すまつく。笑

 

まつくの返しもあれだったけど、

 

めっちゃイケまつくがたくさんカメラに映ったのは結果としてすごく!よかったと思う。

 

猪狩くん。

まじありがと!

 

元太には、ウクレレがでてきたー。笑

・・弾けてない!

 

ちゃかちゃんが「アメリカに持ってきてた」と話してた元太のウクレレは、ギャル姉妹のインスタライブで登場したことがあったし、てっきり弾いてるのかと思ってた・・。

 

まつくは、ギターを持ってきてないって言ってたの、ちょっと最初は驚いたんだよね。

あの大量の荷物を思えば、ギターは追加できなさそうだったし、けど逆に言えばギターが増えても誤差・・とも思えて。

 

けど今になって思えば、「ギターをもっていかない」っていうのは、まつくなりの覚悟だったのかも、とも思えるし、成功したらギターをアメリカで買う、という目的にもなるのかな、とも。

 

そうなると最近になって投下されたGLAY TAKUROからのギタープレゼント話が本当に感動的で。

あえて持ってこなかったギターに、アメリカで想像していなかった形で出会えるっていう・・。

 

ほんとに、TAKUROには感謝しかない。

まつくにギターをプレゼントしてくれて、ほんとにありがとうございます✨

 

わたし、もともとがSLAVEでバンギャだったからGLAYはインディーズのライブハウスからEXPOまで見てた世代なので、繋がってくれると本当にに嬉しい!!

 

丈くんとの電話について話すうみ。

ほんとに丈くんとトラジャのやりとりはいつもほんと微笑ましい。笑

 

スタンバイするために移動のときから映ってるの、めっちゃよくて。

 

うみげんがステージに近いから、まつくが最後まで映った!

 

スクショだとブレちゃったけど、めっちゃかわいい!!

 

スタンバイも一瞬だけ。

ほんと、セットが早いまつく。

 

そして、イヤモニをセットするしめちゃんが爆イケだった・・。

 

この衣装、めっちゃシルエットが綺麗!

 

しめちゃん、いつもかわいいので、

 

爆イケしめちゃんだと、ほんとしんどい。。

 

ボタンは外す派の人たちの、中に着てる黒シャツがカッコよくてー!

 

まつくのパフォーマンス。

何度見てもこの前髪の長さ完璧なんだけど!

 

凝ったセットとライティング!

 

日本語訳が出てくるたび、ジャにのでの山田くんとのやり取りを思い出す!

またジャにのにも呼んでもらえたら嬉しいな。

 

はー。

まじでよいステージだった!

 

生放送で3組出演だったので、トラジャは2組ともやりとりがあって。

 

 ≠ME(ノットイコールミー)さんが、サビで真似してほしい「ハニカミピース」を紹介されて、

 

みんなでやってほしい、と言われると

 

メンバー全員でとりあえずやってみるんだけど、ギャル姉妹の完成度!笑

 

秒で習得してるギャル姉妹と、わりかしこういうのがとことん苦手そうな、元太とうみの対比・・。笑

 

 ≠ME(ノットイコールミー)さんが、髪を切るところを映像に残した、という話から、LAにいたときは長髪だったけど、デビューが決まって切った話をしてたうみ。

 

うみの長髪、わりとよかったし、また伸ばしてくれたら!

 

そして、idomさんとは、トラジャが質問を選ぶという流れになってて。

 

「idom」は本名、漢字で「挑」と書くと聞いてカッコよすぎて一同、驚き!

 

そして、「東京まで片道5時間」に関しては、

 

「僕まだ岡山に住んでて」に

 

めっちゃ驚いてるけど!

ちゃかちゃん以外の3人は、岡山がどこかわかってるか非常に怪しいTravis Japanさんたち。笑

 

もしかしたら、いまはわかってるかもしれないけど、めちゃくちゃだった地理テストが面白かったのでリバイバルする。笑

 

だって、四国地方を答える質問に

 

しめちゃんも

 

まつくも、こんなで。

 

うみは、岡山が四国にあると回答してるし。笑

 

そして、うみ、全問不正解。涙

 

しめちゃんも、正解はえひめだけ。

 

まつくも全問不正解。。

 

まぁ、岡山の場所がわからなくても!

 

片道5時間には驚いてるのが、かわいいのでいっかー。笑

 

岡山のおうちは、古民家らしくて

 

改装後のオシャレなお家に一同感嘆!

トラジャもLAでDIYしてたけど、こんな感じじゃぁ、なかったね・・。笑

 

idomさんのスタンバイ待ちの間にクイズ。

 

「大学時代に100個以上作った”あるもの”」を、「おにぎり」と回答するかわいいちゃかちゃん。

 

ちなみに正解は「テープカッター」。

わかるかい!笑

 

エンディングでは、いつもは映らなかったり、見切れたりと不憫が多い松倉海斗だけど、

 

この日はどうしたことか!

 

まつくだけ映ってるー!

 

もちろん、全員でも映るし、

 

めーっちゃかわいい!

 

こんなことってあるんだねー、と

 

幸せに浸りながら見てたんだけど、

 

でも後半は、やっぱり!

 

全力で松倉海斗してた。笑

 

やっぱりまつくはこうなっちゃうか!

 

ほんと、NHKさま。

ありがとうございました!

 

Twitterに出てた告知映像もかわいかったので、置いとく。

 

ちゃかちゃんが、

 

「今日は素顔に迫られちゃいます!」と

 

おかしなテンションで話すので、

 

みんな笑っててかわいいー!

 

まちゅのピースも絶好調にかかわいい!!

 

ネット配信してくれたり、LINEと連携したりと、NHKめっちゃ意外とデジタル頑張ってくれてたー!
(あんまり知らなくてほんとごめんなさい)

 


ザ少年俱楽部

2022年12月2日放送
(11月14日収録)

 

3月に渡米して、4月にはスペシャル番組を放送してくれたザ少年倶楽部。

デビューして凱旋帰国を果たしたトラジャの演出が最高によくてー!

 

ブルーのスポットライトだけがテラスステージに、

 

7つのバックライトに照らされて登場する7人。

 

NHKホールのステージで、黒金TJスーツを着て「夢のHollywood」だなんてー!

・・ほんと、泣けるでしかない。

 

この衣装で、NHKホールに帰還するトラジャ。

最高に最高!!

 

そして収録日、11月14日が25歳のお誕生日だった松倉海斗さん。

 

超イケちらかしてて、めちゃくちゃ素敵なんだけどー!

 

ライティングとカメラワークが、あんまり鮮明じゃないのに

 

このかわいさ!

まじやばーい!!

 

AGTバージョンをちょっとアレンジしてるフォーメーション。

 

AGTで見てたときから、ここのパフォーマンスめっちゃ好きだったので、別の角度で見れてめっちゃ嬉しいー!

 

ノエルがアクロバットして、

 

最後は立って終わってたから、AGTのエンディングとは違ってたけど、これはこれで、まじ最高!!

 

このわちゃー!っとしたところにトラジャがいるの、めっちゃ嬉しい。

 

ほんとにほんとにほんとに、おめでとう。

何度でも言いたいー。笑

 

めーっちゃコメントしてくれてるちゃかちゃんの後ろで、

 

松倉海斗はなにをしていますか。笑

こんなことしててもイケてるの、まじしんどい。

 

ほんとめちゃくちゃかわいいー!

 

まつくさいこー!!

 

河合くんがノエルに一言、って促すと

 

流暢に英語で喋りだすもんだから、

 

みんなで爆笑ー!

 

ほんと、おかえりなさい!の雰囲気が出て、ほっこり。

 

衣装を変えて、次は「JUST DANCE!」を披露するらしい。

 

くすみカラーで、めーっちゃオシャレ!

 

アメリカでの活動を振り返るメンバーたち。

 

「絆が深くなりましたね」としめちゃん。(ブレててごめん、、)

 

「(帰りたいと)思いました!」とコメントするノエル。

 

ほんとに、いつでも優しい言葉をたくさんありがとう。。

 

メンバーたちも撮った映像を見てなかったらしくて

 

フツーにみんな見入ってた。笑

 

犬が後ろで遊んでるのめっちゃかわいいww

 

少クラの数日後に投稿されたメンバーごとのショートでも、

 

ちゃかまちゅだけ別の犬が紛れ込んでたけど。

ほんと現地のシュチュエーションがかわいすぎー!

 

メンバー全員ダンスバージョンも全編は流れなかったので(きっとフルで踊ってるだろうし)機会があったら、ぜひとも最後まで見せてほしいなー。

 

ほんと、夢ハリは永遠に語りつくしたい!!

 

オープニングから、これまでになかった最高のアングル!

さすが少クラ!!

 

「さんせーい!」があるバージョンとないバージョンがあるので、今日はどっちだろー!って思いながら見るのが楽しい。

 

エンディングまでカッコいいライティング✨

さいこーすぎた!

 

この収録日は、まつくのお誕生日!

インスタライブのお知らせ、嬉かったー。


デビューがいきなり告知されて、11月に入って日本に緊急帰国してきたトラジャ。

 

帰国の一報はとにかく喜ばしいことではあったけど、アメリカ留学中の恒例行事だったメンバーのお誕生日会の行方だけが気がかりで・・。

 

もともとアメリカに行ってるからこそ開催できていたお誕生日会だとは、わかっていたけど。


現地は夜中で日本は夕方という時間ではあったけど、4月生まれのうみから、ずっと続けてきたお誕生日のインスタライブ。

 

11月生まれのまつくと、ノエルの一巡だけでもなんとか日本にいたとしても開催してほしいなぁ、と思ってしまって。。


だから、お誕生日前日に、22時からやるよー!って告知されたときは、嬉しすぎた!

 

けど、開始時間前に変更のお知らせが。笑

 

どうやら少クラ収録が押してしまったらしく、スタート時間を22時30分に変更する告知のストーリーズがめちゃくちゃかわいくて。

 

まじごめん💦な雰囲気が伝わってくる画面に、ほっこり。

 

ほんと年に一度の誕生日まで持ってる男・松倉海斗。

終始まじ推せる。笑

 

 

 

 

ヒルナンデス!

202月12日1日放送

 

ヒルナンデス!に出てたしめちゃんと、うみ。

 

弟年齢なのに、しめちゃんといるとお兄ちゃんぶってるような感じがするうみと、誰といてもしめちゃんなしめんちゃんの組み合わせ。

 

ロケ、めっちゃ楽しみー!

 

プゴクは、ほんと!韓国料理で一番好きなスープ。

武橋洞プゴクチッが大好きなので、今回のロケはほんと嬉しいー。

 

プゴク食べて、美味しい!って言ってるしめちゃん。

めちゃかわ。

 

韓国にも東京にも3年以上、行けてなくて・・。

ほんともうプゴク食べに出掛けたいくらい!

 

しめちゃんとうみがゲストで御呼ばれしたのは「ヒルナンデス!」定番コーナー、〇〇の歩き方。

 

今回のテーマは、夜の銀座で鍋!

 

トラジャの紹介画像はもう幾度となく見てきてるけど!

 

ヒルナンデス!の紹介映像はまさかのオフショット!

 

無駄に首を横にしてかわいさを演出している松倉海斗が映し出されて、メンタル崩壊しそうに。

 

なんなん!

まじで!!

 

かわいすぎなんですけど。。

 

他のみんな、フツーにモニター見てるのに。

 

なんで首を傾けたの?

ねぇ、なんで!!

 

まつく。

・・ほんと、めちゃくちゃかわいいな。

 

約7カ月ぶりに帰国、って改めてテロップで見ると「帰国」の重みが。。

 

長野くん、優しいから二人との雰囲気もすごーくよくて。

 

うみが、英語で自己紹介を提案しておいて「はい、しめから」と華麗にパス。笑

 

なんか・・、久しぶりに聞く「Please call me しめ」に泣きそう。

 

ずっといつでも言ってたもん。

しめちゃん。

 

「しめ」って呼んでください!って元気いっぱい。

 

・・うみ、最高なんだけど。笑

 

うみ、って呼んでね。

・・かわいいなぁ。

 

今回は3種の鍋を食べるロケで、

 

1件目は、しゃぶしゃぶ芭舞さん。

 

もう信じられないくらいにしめちゃんがかわいくて。

 

そして、うみがおもしろくて。笑

 

毎回名前を出してくれるヒルナンデス!さん。優し。

 

めちゃくちゃ美味しいらしい。

 

キラキラしてる!って。

そっか、生しめちゃんは、やっぱりキラキラしてるんだ。。

 

豆腐がちゃんとすくえてないうみだけど、

 

美味しかったみたいでよかった!

 

ハケンの品格でそういえば、共演してた!(忘れてたー)

 

世界デビューをここでもお祝いしてもらえたー。

 

懐かしいー!

WODリハのときのInstagramだ。

 

いろんな番組で、映像が流れるたび、いまでも見ててドキドキするAGTだけど。

 

この映像を使ってくれるなんて!

 

冒頭のJUST DANCE!のオフショット画像といい、ほんとヒルナンデス!のスタッフさん、めちゃくちゃトラジャのよいところを紹介しようとしてくださってるのが伝わってきて、とってもありがたい。。

 

長野くんが「今の子たちはポテンシャルが高くて」と褒めてくれてるのも嬉しい。

 

・・いや、ほんと。

うみのいいところ、全部出てくるロケすぎた。ヒルナンデス!笑



親御さんの年齢の話になり、しめちゃんに「お父さん」と呼ばれる長野くん。笑


それにしても、トラジャにパパいすぎ。笑

 

2店舗目はうなぎ屋さん。

 

鰻しゃぶ!

 

珍しい!

鰻しゃぶってあるんだ・・。(そして思ったほど高くない)

 

そういえば、しめちゃんはブログでも「うなぎ食べたいー」って言ってたね!

 

紅虎って、改めて考えると、めっちゃ紅孔雀だし、虎だった。

・・ちょっとびっくり。笑

 

そして、長野くんが開設していたタレのついてる蒲焼きと、ついてない「白焼(しらやき)」がこのあと、びっくりの展開に。

 

またしても名前を紹介してくれるヒルナンデス!さん。優し。

 

しめちゃんがかわいくて、まじしんどい。。

 

白焼きが「しらかば」になっちゃう、うみ。

まじ最高。笑

 

なんかいつになくポンコツでかわいいでしかない。笑


「うみがいうなら、そうだよね、これはシラカバだよね!!」ってなってたけど、店員さんがきっちり「白焼き」って訂正してくれてた。笑


それにしても、うみの驚きっぷり!

本気で、しらかば、言ってたりする?!


まぁ、そーだよね。

蒲焼きの、かば、だし、混ざることもあるか。笑

 

そんなに鰻が好きな方ではないので知らなかったけど、京都には「鰻鍋」ってあるらしく。

 

ほんと、かわいすぎてしんどー!!


ついつい英語が出ちゃうらしい。笑

(笑ってごめんー!)

 

共同生活で紹介してくれる動画も、みんなでツリーを箱から出したり、ソファーを設置するDIY動画で。

ほんと素敵動画ばっかり準備してくださるヒルナンデス!さんには感謝しかない。

 

きびきび動くノエルと、まつく。

まつくのお手伝いをする元太。

 

動画を取るうみ、見てるしめちゃん(と閑也)の図がまたいいー。笑

ずっとこうじゃないけどね、こういうのがオフィシャルなイメージだもんね!

 

ケンカはしなかった?という問いに即答せず、うみをみるしめちゃんと、

 

謎の日本語でアンサーするうみ。笑

 

「どこからをケンカとしていたか」という認識の齟齬もあったと思うけど。

 

そもそもこのふたりなのでね。

・・きっと、いろいろあっても驚かないし、実際いろいろあったことでしょう。笑

 

V6兄さんたちも共同生活をしていた時期はあったらしく

 

長野くんの思い出話を楽しそうに聞くふたり。

また何年かしてからでもいいから、共同生活を楽しく振り返ってほしいなぁー。

 

長野くんは、終始ほんとめっちゃ優しかったなー。

ふたりの意を汲んでくれるコメントで絞めてくれてたー。

 

日本食もTravis Japanが広めてよ!一緒に広めようよ!と、神コメント✨

 

最後のお店がプゴク。

 

出てきたプゴクに小さく拍手するしめちゃん。

まじかわ!

 

プゴクで1200円は銀座価格だけど、まじで美味しそうー!

 

この、豆腐が長方形なとこ!

・・私の大好きな武橋洞プゴクチッのスタイルで、めちゃくちゃ味が気になる。

 

韓国にあるお気に入りのプゴク店も専門店だから、注文しなくても勝手にプゴクが出てくるスタイルでラクチンだったなー。笑

 

しめちゃんが、プゴクを食べて美味しい!って言ってくれてるー。涙

よくわかんないけど、私がもうめちゃくちゃ嬉しいー。

 

しめちゃんに韓国ロケのお仕事早くあげてほしい。

美味しい韓国料理をいっぱい食べさせてあげたいー!!

 

うみ、すくう量が多くないかい?笑

(この後、熱くてむせてた・・。大丈夫かー!)

 

うわー、ほんとに東銀座のこのお店にめっちゃ行ってみたい。

 

下町っぽい雰囲気ってところも、あの明洞にも近いソウル市庁裏の雰囲気っぽくて。

めっちゃ食べてみたい、ここのプゴク。

 

しめちゃんが、めっちゃ笑いまでとってて、どうしようかと思った。

(すごいな、ほんとにポテンシャル高いなー!)

 

デビューしたらこんなお仕事まであるんだねー。

東京に行くことがあったらぜひ!行ってみたいー!!

ヒルナンデス!さん、ほんとうにありがとうございました!!

 

 

先週、告知された松松ゲストの「ふぉ~ゆ~グループ配信」。

 

前回の放送がそのものが楽しい!というより松松も、ふぉ~ゆ~兄さんたちもめっちゃ楽しそうすぎて、見てて幸せになれたやつ!

 

渡米前にも呼んでもらって、帰国して呼んでもらえて、ほんと兄さんたちに愛されまくってる松松。笑

ほんとかわいい弟たちなんだろうなー。

(松松がかわいいと、ほんと嬉しい!)

 

トラジャのInstagramには「松松がお邪魔します!!」ってあるけど、めっちゃまつくっぽい。笑

まじ、かわ。

 

配信1時間前には

 

「どうもー!松松です!!」なピースで「M」をつくる、ギャル姉妹の専売特許みたいなポーズでコメントする松倉海斗(25)、松田元太(23)の素敵ユニットが!!

 

やば。

まじで松倉海斗、めっちゃ美人なんだけど。

 

かわいすぎるー。

 

兄さん、ツアーでお忙しいのに、松松を呼んでくださってありがとうございます!

 

やっぱり松松かよ

 

って声が聞こえてきそうな・・、笑。

 

配信を待ってたらカウントダウンが始まってめっちゃ盛り上がるやつ!

 

 

全力でかわいい!

 

まつくのジャケットはまじ、ぽっかぽかそうでめちゃかわ。

超似合ってる。

 

近況として、来年のツアーのミーティングが今日から始まったことを報告してくれた松松。

(ツアー絶対当選したい。。)

 

日本でのお仕事って、リアルタイムが少なくて、タイムラグが多いのかなって思ってたんだけど。

 

ここ1カ月くらいは数日おきにリアルタイムで見れる配信系をやってくれて本当にうれしい!

 

LAでは、雑誌やテレビの仕事はなかったけど、ダンスレッスンスタジオの動画や、インスタライブでほんと楽しませてもらってたんだなぁ、ってしみじみ。

 

けど、なんだかんだで今のところは、アメリカにいた頃と同じように、楽しそうな松松がリアルタイムで配信されたり、生放送に呼んでもらえたりしてる日々が本当に幸せでありがたい。。

 

ふぉ~ゆ~兄さん、ほんとにありがとうございます!

 

帰国して最初に会ったのは、ふぉ~ゆ~兄さんだったことは周知だけど、

 

この写真は初公開!

 

トラジャのマネージャーさんが撮影してたらしく、トラジャも兄さんたちも持ってない写真だったみたいで。笑

各々でスクショしたり、みんなの反応がちょっと面白かった!

 

ふぉ~ゆ~兄さんと会った話は、帰国してすぐの

 

トラジャのインスタライブで公開されてて、

 

ちゃちゃんとノエルが指文字で「数字の④と、アルファベットのU」を二人で作って

 

遊んでたのまじかわいかったやつ!

 

ちゃかちゃんとノエルの「してやったり」の満足げな顔、まじ最高。笑

 

SHOCK回顧録や、プレゾンを復活させよう!な舞台話でめっちゃ盛り上がって、

 

みんなで「JUST DANCE!」を踊ってみよう、のコーナー。

 

松松が二人で踊ってみせて、

 

最後は虎ポーズ。

 

めっちゃ真剣な松倉海斗、まじ推せる。

 

みんなで踊ったあとは、

 

足も付けようよ、とダンスタイムに。

ほんと豪華すぎたー!!

 

アーカイブのお知らせと、

 

年始の企画説明では、ふぉ~ゆ~のジャニーズカラオケを紹介してたけど、めっちゃ楽しそう。

面白そうなので見たいー!

 

大好きなふぉ~ゆ~兄さんと楽しそうな松松。

 

初対面のときのことについて、ふぉ~ゆ~のことを「外部のガチの俳優勢。ジャニーズの先輩とは知らなかった!」という元太の話や、プレゾンをみんなでやろうよ!という展望まで、めっちゃ盛りだくさん。

 

ほんと終始かわいすぎたー!!

 

兄さんたちから京大グループとか言われてたけど、ほんと!いつか舞台での共演の夢が叶うといいねー!!

 

 

 

 

*当ブログは、わりとタイムラグを気にせず気まぐれに更新されます。笑*

 

2022年11月12日(14日放送)

an an 授賞式

 

トラジャと、山田くんの絡みが楽しかったan anの授賞式。

わたしが見てたLINE LIVEで見てたときは、こういう場面なかったけど、メディア向けだったのかなー。

 

山田くん大好きなトラジャのみなさん。

とっても楽しそう!

 

トラジャを真顔でほめてくれる山田くん。

(まぁ、このあと、落とされるんだけど・・笑)

 

この日のちゃかちゃん、いま改めてみても、めっちゃ男前!

 

大好きな山田くんと対峙する元太。

・・・もう後ろのノエルが笑っちゃってるから!

 

アクリル板に、ごつん!と頭が当たったままで話し続ける元太に、

 

お返事する山田くん。

 

元太の「頑張ってください」に、ちゃかちゃんも笑ってる。笑

 

山田くんのこういう感じテレビで見るの新鮮だなー。

 

元太には日頃から圧倒的な弟力を感じてるけど、大好きな山田くんと一緒だと、なおかわいくて楽しそう!

 

黒スーツでほんとカッコいい!

 

・・・こういうことをサラっと言えちゃうノエルって素敵だなー、って思う。

 

ほんとにトラジャには、周りの人たちとこれからも一緒にチャレンジして、新しいことをどんどん成し遂げてほしい。

 

山田くんは、ドラマや映画をたくさん出演してるから、こういう朝の番組で見ることは多かったけど。

トラジャと一緒だとめっちゃ先輩感あって、よりカッコいいー!

 

「美しい」とか、本人に直接言っちゃうちゃかちゃん。

自発光・山田くん、ほんとガチでお美しいんだろうな。。

 

元太と山田くんのやりとり、ほんと楽しいー!

また早くジャにのに呼んでほしい。笑

 

ジャニーズの先輩として、いつも優しくて的確なコメントをくれる風間くん。

(せっかく日本に帰ってきたし、VS魂にトラジャ全員で出演できるといいなぁ)

 

松倉海斗(25)になってるー!!

 

このイベントがあったのが、11月12日(土曜)で、放送が11月14日(月曜)だったので、最速で「松倉海斗(25)」になってるの嬉しいー!

 

お誕生日おめでとう、まつく!!

 

同い年になったトリプルカイトを並べてくれてありがとうございます。

ZIP!さま。

 

ここからスタート、って言えちゃうところが大人だなぁ。

ほんと、トラジャって・・いいね!

 

みんなで「ZIP!」ポーズしてるの、めちゃくちゃかわいいー。

 

デビューを聞いて泣いていたメンバーたちが手をあげると

 

「急すぎて実感もわかなくて」というちゃかちゃんに、「泣いていた方が好感度、高い」という山田くん。

・・・知らない人たちからすると、確かに好感度あがりそう。笑

 

朝の情報番組でトラジャがこんな風に取り上げられてると、ほんとデビューしたんだなー、ってしみじみ。

 

山田くんや、ジャニーズの先輩たちと、また一緒にお仕事できるといいなー!

 

 

 

11月26日に配信されたオンライン予約購入者特典のイベントで告知された全国ツアー!

 

やったー!

 

会場は、愛知、福岡、新潟、大阪、横浜の全5都市。

10月末にスタートしたファンクラブがいきなり稼働しちゃうねー。

(会員証、間に合うのかな・・。笑)

 

トラジャ担もまわりにいないので、おひとり様エントリーしてみたけど、どうか!無事に当選して「おかえり」が言えますように。。

 

 

 

㊗ツアー決定

Travis Japan「Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW~ただいま、おかえり~」

 


2023年1月28日(土)愛知県 日本ガイシホール
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年1月29日(日)愛知県 日本ガイシホール
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年2月2日(木)福岡県 マリンメッセ福岡
START 18:00

2023年2月3日(金)福岡県 マリンメッセ福岡
[1部]START 13:30
[2部]START 18:00

2023年2月18日(土)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年2月19日(日)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年2月24日(金)大阪府 大阪城ホール
START 18:00

2023年2月25日(土)大阪府 大阪城ホール
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年2月26日(日)大阪府 大阪城ホール
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年3月9日(木)神奈川県 ぴあアリーナMM
START 18:00

2023年3月10日(金)神奈川県 ぴあアリーナMM
[1部]START 13:30
[2部]START 18:00

2023年3月11日(土)神奈川県 ぴあアリーナMM
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

2023年3月12日(日)神奈川県 ぴあアリーナMM
[1部]START 13:00
[2部]START 17:30

 

 

 

11月26日の「JUST DANCE!」購入者特典の配信ライブで、待ちに待ってた「ツアー」のお知らせが!

 

めちゃくちゃ嬉しいー!

絶対に行きたいー!!

 

そして、配信ライブの翌日。

 

あまりにツアー決定が嬉しくて、ずっと気になってた滋賀県栗東市にある「大野神社」さんにお参りすることに。

 

こちらの神社さんには、いつかツアーが告知されたときには、絶対に「当選祈願」で行きたかったところ。

 

なぜなら、大野神社さんにいくつかある末社のひとつに、なんと!

「松倉神社」さんがいらっしゃるらしく✨

 

嵐とトラジャの関係を思うと、この上なく奇跡的で、めっちゃ素敵なご縁すぎるー!

 

念願叶って、「松倉神社」の御朱印をいただいてきました。

 

めっちゃ嬉しい。

嬉しすぎて本当に嬉しい。

 

しかもお願いしてないのに(右下には「寅年」だからだろうけど)虎のスタンプまで!

まじで神対応・・。

 

そして、オレンジのお守りもあったので、迷わず購入。笑

 

「大野神社」は、「大宮聰」さんとおっしゃる方が神主だそうで、以前から「嵐の聖地」として有名な神社さん。

 

嵐のメンバーたちのメンカラ、赤・青・黄色・緑・紫でバリエーションが組まれているので、

 

とってもカラフル!

 

お守りに至っては、なんと10色展開!

棚にオレンジも並んでて、めっちゃ嬉しいキラキラ

 

大野神社さんのお名前入りのメンカラお守り。

・・もはや、持ってるだけで多幸感がハンパなくて、ご利益しかない。笑

 

虎ロゴ入りの限定御朱印も素敵だったので、お願いしてみた。

それにしても、「龍と虎」だなんて、まるでしめちゃんだな・・。笑

 

御朱印はほんと、めちゃくちゃ種類があって、どれにしようか本気で悩んだー!

 

大野神社さん的に、11月は大野くんの誕生日や嵐のデビュー日があるので、ちょっとスペシャル月みたいでした。

 

そして時期的に「七五三詣」ということもあり、境内にはしめちゃんも多数掲示されてて。笑

ほんと、大野神社さん、やばいくらい楽しすぎた!

 

大野神社さん、本当にありがとうございました。

 

家に帰ってから、巫女さんにいただいた由緒書を読んでいたら、「松倉神社(中村地区)」とあるのに、びっくり。

 

 

え、中村地区って!笑

まじか!!

 

 

Google Mapを頼りに行ってたので、住所まで見ていなかった!

近くには「中村」というバス停もあったし、正真正銘の「中村」。笑

 

松倉神社さん。

なにかとエモすぎて、ちょっとしんどい。。